注目のストーリー
【社員インタビュー】元フリーランスと元市役所勤務の2人に聞きました。YNSで働く理由って、ぶっちゃけ何ですか?
Chat with the team【役員インタビュー】フィリピンで実感する「学ぶ機会」の大切さ。YNS取締役がジョインした理由と若手への想い
Chat with the team【社長インタビュー】他社で不採用になる人ほど採用したいってホント?YNS代表が語る創業ストーリーと人材育成論
Chat with the teamAll posts
株式会社YNS
almost 2 years ago
【社員インタビュー】元フリーランスと元市役所勤務の2人に聞きました。YNSで働く理由って、ぶっちゃけ何ですか?
さて、今回は実際にYNSで働く2人の社員の声をお届けします。YNSで働くって、実際のところ、どういうことなのか。少しでも感じ取ってください!(今回のインタビュイー 左: 山西 右:清水)■「不遇な人にも学べる機会を」という理念に共感――おふたりがYNSに入社したキッカケを教えてもらえますか?山西システム開発会社やフリーランスを経て、YNSに入社しました。子どもがいるので、リモートワークや時短勤務ができる会社を希望していました。最初はフリーランスとしてYNSと仕事をしようと思っていたのですが、正社員として声をかけられて、カジュアル面談をして入社を決めたんです。清水市役所勤務の後、プログラミ...
Chat with the team株式会社YNS
almost 2 years ago
【役員インタビュー】フィリピンで実感する「学ぶ機会」の大切さ。YNS取締役がジョインした理由と若手への想い
前回のYNS代表・山崎さんのインタビューに続き、今回は取締役の川上さんにインタビューを行いました。2014年からコロナ禍で日本に戻るまでフィリピンで働いていた川上さん。どのような経緯でYNSにジョインし、どんな想いでYNSの事業に携わっているのでしょうか?ぜひご一読ください!■上海で新規事業に携わり、身振り手振りで営業――まず川上さんのキャリアを教えてもらえますか?高専を卒業した後、系列の技科大に3年次編入したのですが、これからはITスキルと海外経験が必要だと漠然と思い、半年で中退し、英語を学ぶInternational Collegeに通って英語を身につけました。22歳の頃ですね。その...
Chat with the team株式会社YNS's post
almost 2 years ago
【社長インタビュー】他社で不採用になる人ほど採用したいってホント?YNS代表が語る創業ストーリーと人材育成論
今回はYNSの創業者であり代表取締役である山崎さんにインタビューしました。過去に立ち上げた会社をバイアウトして一度はリタイアした山崎さんが、なぜYNSを立ち上げたのか。「他社で不採用になる人ほど育てたい」という噂はどこまで本当なのか。ぜひ記事を最後までお読みください!■イチから作った会社をヤフーに売却、一度はリタイアしたものの…――まず山崎さんのキャリアを教えてください。学生時代から数学が得意だったこと、モノ作りが好きだったこと、そして今後ITが重要になる時代が来ると考たため、ITエンジニアになることを中学時代から決めていました。中学時代から、パソコンを持っている友達の家に行って触らせて...
Chat with the team株式会社YNS
over 3 years ago
骨折が転機?エンジニア未経験の創業メンバー!
株式会社YNSのインターンチームが、フィリピンで働くエンジニア7人にインタビューをしてきました!本日第5回目は、骨折が転機となったエンジニア未経験の創業メンバー!しょうごさんです!ーまずは自己紹介をお願いします。27歳まで音楽(バンド、DJ)をやっていました。もともとバイトぐらいしかやったことなかったんですよね。仕事はちゃんとやってなくて…20~23ぐらいかな?一番最初に働いたのはケータイと不動産屋が一緒になったような会社でケータイを売ってました。それから、釣りが好きだから釣具屋さんでバイトをし始めました。その間にパチンコの台の設置とかもしましたね。ーええー!かなりいろんな経験をされてい...
Chat with the team株式会社YNS
almost 4 years ago
インドのヨガインストラクターからエンジニアへ!27歳熱き男の挑戦。
株式会社YNSのインターンチームが、フィリピンで働くエンジニア7人にインタビューをしてきました!記念すべき第1回目は、インドでヨガインストラクターの資格を取得し、フィリピンに来てエンジニアとして働く方喰(カタバミ)さんです!ーまずは自己紹介をお願いします。1992年生まれ、中央大学法学部出身!ーおお!(笑)座右の銘はありますか?「なぜベストを尽くさないのか」ーかっこいいですね!ありがとうございます。ーこれまでのキャリアは何かありますでしょうか?新卒で入社されたのですか?以前、通訳や翻訳の仕事もやっていました。卒業後インドに行って、留学でヨガを学んだので、ヨガの仕事も持っています。その時に...
Chat with the team株式会社YNS
almost 4 years ago
【インターンチーム座談会開催!】学生インターン2人が語るYNSの魅力とインターンチームのビジョンとは!?-③インターン生から見たYNSってどんな会社?-
最後にインターン生から見たYNSの魅力や会社について教えてください!富田「山崎社長が従業員想いだなと凄く感じます。フィリピンに対する教育への熱い想いを聞いてますし、社内の見えないことにまで気を配ろうとしているのも感じるので。あとは人数が少ない分、コミュニケーションの障壁がなく経営陣との距離が凄く近いです。思ったことを社長にも取締役に言えるし、もともと持っていた会社のイメージ像とはいい意味で違いました。」丹下「他のベンチャーと比べてもフラットなコミュニケーションができると自分も感じています。あとはYNSは教育と絶対切り離せないと思っていて、世の中で教育の機会が平等に与えられる社会になってほ...
Chat with the team株式会社YNS
almost 4 years ago
【インターンチーム座談会開催!】学生インターン2人が語るYNSの魅力とインターンチームのビジョンとは!?-②インターン生の二人はどんな人?-
お二人の人物像についても聞いてみたいです!自己紹介をお願いできますか?丹下「周りからはバカ正直と言われてきました。だから、これまでも常に学歴を上げてい くことを目指して勉強してきた人で、あれもこれも手を付けるような好奇心が強いタイプではなく何か一つに打ち込むとずっとそれに向かってしまう性格だと思います。実は、子どものころは周りの子に比べてあらゆることの成長が圧倒的に遅かったんです。何度練習しても簡単な漢字が書けなかったり。それでも母親はずっと褒めてくれたので、子供のころはどんなに辛くても周りにバカにされても笑顔で褒めてくれる母親のためにやる、そんな想いでした。とはいえ、中高の時は周りと比...
Chat with the team株式会社YNS
almost 4 years ago
【インターンチーム座談会開催】学生インターン2人が語るYNSの魅力とインターンチームのビジョンとは!?ー①インターン生のYNSとの出会いー
今回はYNSインターンチームの2人、丹下と富田に座談会形式でのインタビューを行いこれまでの経緯からYNSの長期インターンについて聞きました。まず始めにYNSで長期インターンを始めた経緯を教えてください丹下「今は東京にいますが、学部では奈良県にいました。大学2年生くらいの頃から、総合商社に入社するか官僚になるという夢を持っていました。でも、奈良ではそこは目指しづらかった。東京は情報が多く就活戦で有利だと思ったこと、旧帝大以上の大学に行く必要があると思って、今の東京にある大学院へ進学を決めました。その後、とにかく自分の夢をかなえるために行動していたら、長期インターンを紹介してくださる会社の...
Chat with the team株式会社YNS
about 4 years ago
これから実現したいこと
2014年にフィリピン法人を立ちあげました。それまでは営業も製造も自分ひとりで(ほそぼそと)日本でやっていましたが、あるときふと「もっとエネルギッシュに仕事したほうが楽しいな」と思いたち、活動拠点を広げようと日本を離れました。今は2019年ですから、もう5年たつんですね…、いろいろと感慨深いです。立ち上げからこれまでは、経営の基盤を安定的に強化しながら、事業規模を拡大し、メンバーが成長できる環境をととのえてきました。IT技術を駆使して、さまざまな領域にチャレンジし、価値が提供できる組織の構築をめざしてのことでした。こまかなミスはあれど、お客様から信用していただき、大きくは間違わずに会社が...
Chat with the team