注目のストーリー
転職
【九州】『これ本当?』フレックスOK・残業25時間の施工管理職、九州工務の社員に聞いてみた!
こんにちは!ザイマックスグループ採用担当の王です。今回は、ザイマックス 九州工務部の社員にインタビューをしてきました。九州工務部は、主にオフィスや商業施設など九州エリアの管理物件で発生する、電気設備、空調衛生、外壁改修、原状回復、内装などの各種工事に携わっています。今回、ご登場いただくのは・・・平石 智哉(ひらいし ともや)さん2020年中途入社。マネジャー。2024年4月に首都圏工務部から九州工務部へ異動。前職は空調衛生関係のサブコンで施工管理に従事。浦頭 豊(うらがしら ゆたか)さん2023年9月中途入社。新卒で発電所など大型プラント物件の施工を手がける建設会社に入社。その後、建築系...
社員インタビュー:施工管理でも家族や自分の時間を大切にしながら働ける。働き方改善を目指した中途社員に聞いてみました!
こんにちは!ザイマックスグループ採用担当の川西です。今回は、2021年に設立以来急成長を続けているザイマックス東海のなかで、主に東海地方の管理物件における工事事業に携わっている、中部工務グループの社員にインタビューしてみました!松原 辰典(まつばら たつのり)さん2023年6月入社。前職は医療機器メーカーで病院の専門エリアの施工管理に従事。岩本 祐弥(いわもと ゆうや)さん2023年8月入社。前職は地場のゼネコンで新築マンションの施工管理に従事。Q.転職しようと思ったきっかけは?松原さん・岩本さん「「労働環境ですね・・・」」松原さん:前職は病院のオペ室などをつくる少しニッチな施工管理をし...
【関西】商業PM経験者がザイマックス関西を選んだ理由とは?
こんにちは!ザイマックス関西の永草(ながくさ)です!今回は、ザイマックス関西の商業施設の運営管理を行う商業プロパティマネジメント(以下:商業PM)のお仕事についてお話を伺いました!!中村愛さん(2022年中途入社)所属:不動産マネジメント事業部 商業運営部 せんちゅうパル運営統括事務所前職:商業施設のプロパティマネジメント趣味:旅行・お菓子作り・カフェめぐりー前職も同じく商業PMだったそうですが、どうして転職しようと思われたんですか?1番の理由は、全国転勤があることでした。出身は埼玉で、最初は東京の施設に配属されそこで1年半、社会人2年目の後半に兵庫の施設に異動になって関西に越してきまし...
【関西】マルチな不動産のプロを目指して-20代後半に選んだセカンドキャリア-
こんにちは。ザイマックス関西 採用担当の永草です。今回はザイマックス関西 営業企画部の林さんに、営業部門のお仕事についてお話を伺いました。不動産を基盤に、マルチに経験できる環境を求めて決めたセカンドキャリアーーー2022年に東京の電鉄系不動産会社から転職してきた林さん、転職のきっかけは何だったんですか?きっかけ自体は、結婚相手が関西の会社に勤めていたのでわたしが関西に移り住むことになったことです。ただ、いざ転職するとなったとき、ただ関西で働けるだけじゃなく、引き続き不動産に携わりたいとか、フラットな組織で色々な領域に携わりながら仕事をしていきたいとか、こだわりがあることに気付きました。前...
ザイマックス流の営業~みんなで稼いで、みんなで喜びを分かち合う。/ザイマックスインフォ二スタ
こんにちは。ザイマックスグループ採用担当の川相です!営業職はどんな会社にもありますが、会社によってカラーが全く違います。本日はザイマックスの営業スタイルについて、中途入社された方にインタビューをしてきました。◆佐藤佳奈さん2018年4月中途入社新卒でハウスメーカーに注文住宅営業として入社。新卒4年目の時にザイマックスに転職。現在はザイマックスインフォニスタにて、オフィスの賃貸仲介営業を行う。不動産営業を志す、大学時代。私は学生時代の部活動の経験などから、いろいろなお客様のところを回って、お話をするお仕事が合っているんじゃないかと思い、営業を志望していました。その中でも、もともとお家を見る...
【社員インタビュー】家族との時間を大切にしたい方・清掃未経験者の方へ/ふそうビルサービス
こんにちは!ふそうビルサービス採用担当の諏訪です。本日もふそうビルサービスにて働いている方々のインタビューとなります^^■サクラザワさん工場の製造ライン・出荷・入荷管理(副工場長)⇒ ふそうビルサービス(2020.5~)1歳になるお子さんがいて、最近少しずつ歩き始めるようになったそうです!(絶対かわいいですね)Q.転職を考えられたきっかけ ー家族との時間を大切にするため工場は夜勤の仕事だったんですが、当時妻が妊娠していたので、「日中」に働きたいと思い、転職活動を始めました。またもともと神奈川の方に住んでいたのですが、引越しをすることになり、その引越し先から通いやすい場所で働ける転職先を探...
【社員インタビュー】1から作り上げる職場~より広い活躍の場を求めて~/ふそうビルサービス
こんにちは!ふそうビルサービス採用担当の諏訪です。以前インタビューをしたミウラさん、サクラザワさんに続いて、同じ職場で働く社員にインタビューしてきました^^2名のインタビューはこちらからご覧ください!・https://www.wantedly.com/companies/xymax/post_articles/333885・https://www.wantedly.com/companies/xymax/post_articles/333946■イイジマさんマンションやオフィスの清掃会社数社 ⇒ ふそうビルサービス(2020.8~)今、ふそうビルサービスで取り組んでいる「定期清掃の内製化...
転職したてで、正直大変。でも、いつか 「自分がこれを獲った」 と言えるように/ザイマックス北海道
こんにちは!ザイマックスグループ採用担当の川相です。本日は、ザイマックス北海道に中途入社した高橋さんのエピソードを掲載させていただきます!■高橋さん新卒でドーム球場運営会社に入社し、イベントの企画運営業務に8年超携わる。新会社で広くチャレンジできそうな点に魅力を感じ、ザイマックス北海道に2020年9月中途入社。商業飲食ビルや流通店舗のPM業務に加えて、新規受託案件の営業にも携わる。わずか入社1カ月で、受託に向けて走り出す日々入社して1カ月で「新たに建設される新球場の統括管理受託に向けてのプロジェクトマネジャーに任命するから!」と告げられた高橋さん。この大型案件に挑む機会を、ザイマックス北...
【社員インタビュー】働き方・ワークライフバランスで悩まれている方へ/ふそうビルサービス
こんにちは!ふそうビルサービス採用担当の諏訪です。今日はふそうビルサービスにて働いている方々にインタビューをしてきました^^■ミウラさん漫画家 ⇒ 清掃会社 ⇒ ふそうビルサービス(2020.10~)昔は、グルメ漫画を描いていたのだとか...!なので、絵はめちゃめちゃお上手なんだとか...!Q.転職を考えられたきっかけー働き方を改善するためです。前職の清掃会社は、人手が全く足りていなかったので、夜勤が終わってからそのまま日勤に入ったりすることが多くあったんです。社員の体調面まで考えてくれない会社だったので、長期的に働くには不安があり、転職活動を始めました。Q.ふそうビルサービス入社の決め...
フレックス・リモート勤務フル活用!ザイマックスの『施工管理』の働き方紹介!
ザイマックス「工務部」の働き方を紹介します!■施工管理ってどんな仕事?業務としては、積算・見積り・交渉・指示出し・全体の工程管理などを行って頂きます。ビルのオーナーやテナントに対して、弊社の運営管理担当者と同行して工事の提案を行うこともあります。■どんな案件があるの?オフィスビルから商業施設、多店舗展開されている店舗など、ザイマックスグループが運営管理を行う物件からの引き合い(修繕・リニューアル等)がメインとなります。■こんな人におすすめ建築工事から電気・空調・衛生設備まで、建物に係る全ての工事に関わっていただきますので、これまでの施工管理の経験を不動産マネジメントに活かしたい・専門の幅...