注目のストーリー
All posts
新卒からずっと営業。次の会社として選んだのは..?《社員インタビュー》
こんにちは!H&Company 採用担当の菊地です。本日は新卒からずっと営業職を続けてきた中で、次のフィールドをH&Companyに決めた里吉くんにお話を聞いてみました。里吉さん/Satoyoshi2022年に入社。メディア営業チームのリーダーとして求人広告営業に従事。これまで法人営業を中心に自動車業界、専門商社などで営業を経験。上記とは別に、私(菊地)から見た里吉くんの紹介は、里吉くん当社の面接後に近くの自動車ショールームに寄って帰るくらい車好き!面倒見がよいタイプで、わりと一歩下がって周りを見ているところがあるかも..?――新卒からこれまでずっと営業職ですね。里吉:そうですね。業界は...
会社の不思議ネタ。
こんにちは!採用人事の菊地です。私は転職組、しかもキャリアチェンジだったので、次の会社に『どんなメンバーがいるのかな?』というのは結構気になりました。なので転職活動中は、気になった会社の求人原稿をじっくり見たり、HPを見たり、と色々情報収集していました。そして私も採用担当となり、会社の雰囲気やメンバーのエピソードを求人などに載せる立場となりました。が、求人には載せきれないメンバーの『ここが良いなー』と思うことって日々沢山あるんです。それを伝えきれないのはもったいない!と思ったので、一人ずつInstagramで紹介していくことにしました。( #キクチメモ でタグれます。)駆け出しなので、ま...
面接・面談が嫌いだった私が採用担当へ。
こんにちは!採用人事の菊地です。wantedlyの企画で「#私たちのカジュアル面談」というテーマがあり、ふと、私がこの会社に入社した時のことを思い出しました。正直、面接や面談って言葉を聞くと「ヤダなー」「どう見られるんだろう」と真っ先に思ってしまうタイプで、、(笑)そんな私がこの会社に入社を決めた理由も含め、#私たちのカジュアル面談についてお話させて頂きます!そもそも、H&Companyってどんな会社?建設業界に特化したWebサービスを複数運営している会社です。はじまりは2011年。東日本大震災により、誰もがインフラの大切さを実感した年に誕生しました。電気も水道もガスもない状況から、懸命...
「28歳で初社会人。」そう話す代表に、これまでのことを聞いてみた。
こんにちは。採用人事の菊地です。働く上で『誰とやるか?』って結構大事ですよね。なので第一弾として、当社代表 佐々木のルーツを探りお伝えしようと思います。H&Companyを設立するまでの道のりを語ってもらいました。佐々木 貴志(代表取締役)中央大学卒業。中央大学大学院修士課程修了。UC Berkeley, Professional Diploma Program Marketing修了。人材サービス企業(東証一部)にて事業企画分野の責任者や、広告代理店の営業で大手化粧品会社を担当。2011年に株式会社H&Companyを設立。遠回り人生。―——なんか久しぶりですが。これまでのことをもう一...