What we do
ユナイテッド株式会社は、
《アドテクノロジー事業》
《スマホゲーム事業》
を主事業とする、ITベンチャー企業です。
https://united.jp/
《アドテクノロジー事業》
・adstir:メディア様向け広告管理プラットフォーム
https://ja.ad-stir.com/
・Bypass:広告主様向け広告配信プラットフォーム
https://www.bypass.jp/ja/
・VidSpot:モバイル動画広告プラットフォーム。
https://vidspot.jp/
など
《スマホゲーム事業》
・クラッシュフィーバー:ブッ壊し!ポップ☆RPGゲーム
※ワンダープラネット株式会社との共同事業。
http://crashfever.com/
・CocoPPa Play:きせかえアバターアプリ
https://united.jp/service/app/game/cocoppaplay/
・東京コンセプション:キ/ズ/ナを繋げるスタイリッシュ妖怪RPGゲーム
https://www.tokyo-conception.jp/
その他、《インベストメント事業》や、
複数の子会社にて《コンテンツ事業》を展開しております。
また、ユニークな社内制度や採用手法があり、
度々メディアでも紹介されています。
▽日経ビジネスオンライン
「月に一度「週休2.5日」なんてどうでしょう」
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/110879/120100502/?i_cid=nbpnbo_tp
「驚愕!説明会から内定まで「即日」の採用に密着」
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/110879/033000646/?P=1
Why we do
【ビジョン】
日本を代表するインターネット企業になる
【ミッション】
挑戦の連続によりあたらしい価値を創り出し、社会に貢献する
【バリュー】
①チームユナイテッド
一人ひとりユニークにユナイテッド。
強くて多様な個性が集まり、チームの絆が産み出す力を信じる。
チームユナイテッドで一人では決して成し得ない大きなことをやりきろう。
②自責自走
全ては自分しだい。
だから、うまく行かなくても絶対に誰かのせいにはしない。
一人ひとりが自立したプロフェッショナルとして、自由と責任を楽しもう。
③チャレンジ
チャレンジの積み重ねが成長への近道。
成功しても、失敗しても、勇気を持って何度でも踏み出そう。
どうせやるなら大きなチャレンジ!
④コミット
どんな時も結果にこだわる。
もうダメかもと思った時こそ、前向きに。
仕事に魂を込めて、やりきった喜びを仲間と共に分かち合おう。
⑤No.1
ユナイテッドオリジナルを追求し、
チャンスにあふれるインターネットビジネスでNo.1事業を創出する。
そして、日本を代表するインターネット企業になる。
上記のバリューに共感できる方に是非ご入社頂きたいと思っています!
How we do
カフェエリア「UB1 TABLE」社員は500円でランチが食べられます!
ユナイテッドでは、
「自責自走」
「ベンチャースピリット」
「No.1志向」
を大切にしています。
自ら考え行動すること、失敗を恐れず挑戦を続けること、既成概念に捉われない発想や意思決定をして新しい価値を創っていくこと、自分の担当領域でNo.1を目指すことです。
ひとりひとりが自分らしく輝き、当事者意識を持って活躍できる環境を創っています。