注目のストーリー
【告知】2022年6月16日~識学トレインアカデミー開講 丸ノ内線、銀座線を識学がトレインジャックします。
Chat with the team実はプロゴルファーでした!異業種からの転職。結果を求められる世界は同じ。
Chat with the team育児と仕事どちらもしっかり!社員が思いっきり活躍出来る環境が整備されている。さらに整備していきます!~社員インタビュー~
Chat with the teamAll posts
識学ブログ
over 1 year ago
【告知】2022年6月16日~識学トレインアカデミー開講 丸ノ内線、銀座線を識学がトレインジャックします。
丸ノ内線、銀座線を識学がトレインジャックします!このようなPR企画を進めているのが弊社のマーケティング推進室です。識学を世の中に広める手段は無数にあります。その中の一つがトレインジャックなのです。識学社のマーケティング推進室の活動に興味を持った方は↓↓↓社員インタビュー見たい方はこちらマーケティング推進室へのご応募はこちら2022年6月16日から6月30日までの15日間学べる通勤をテーマにした「識学トレインアカデミー」を東京メトロ 丸ノ内線及び銀座線の一部車両にて開講いたします。識学トレインアカデミーは、ビジネスパーソンを対象に学べる通勤をテーマにしております。弊社代表 安藤著書「リーダ...
Chat with the team識学社員インタビュー
over 1 year ago
実はプロゴルファーでした!異業種からの転職。結果を求められる世界は同じ。
みなさんこんにちは!いつも御覧いただきありがとうございます。人材採用課の加戸です。今回は実は異業種出身なんです!っていう、営業兼コンサルタントの藤卓也さんをご紹介します。元プロゴルファーだった人がなぜ識学に!?ゴルフと識学ってどう交わるの?なんて事をインタビューしてみました。識学社には多くの異業種から入社される方がいます。例えば、某大使館、プロサッカーチーム、世界的有名テーマパーク、元プロのアスリートなどです。▼是非採用ページもご覧ください!https://corp.shikigaku.jp/saiyou/homeプロフィール藤 卓也(ふじ たくや)2021年入社(中途)高校時代からゴル...
Chat with the team識学社員インタビュー
over 1 year ago
育児と仕事どちらもしっかり!社員が思いっきり活躍出来る環境が整備されている。さらに整備していきます!~社員インタビュー~
こんにちは!いつも御覧いただきありがとうございます。人材採用課の加戸です。ツイッターも始めました。フォローもお待ちしております。→ここをクリック!識学社の評価制度は明確であり、男性だから、女性だからという偏った評価はありません。男性も女性もノンストレスで働ける環境を常に整備しています。もちろん、育児をしながらの働く社員にもストレスなく働ける環境、例えば、時差/時短出社、在宅ワーク、ベビーシッター制度などを用意しています。今回は実際に5歳の娘さんを育てながら働いている、経営推進部、総合企画課、係長である吉永亜寿紗さんにインタビューしてみました!▼是非採用ページもご覧ください!https:/...
Chat with the team識学社員インタビュー
over 1 year ago
自分が貢献していると実感できる日々を楽しんでいます!~カスタマーサクセス係~
皆さんこんにちは!いつもご覧いただきありがとうございます。人材採用課の加戸です。今回はクライアント組織と伴走する重要ポジションである、カスタマーサクセス係(以下CS係)で2019年に新卒入社し、既に係長としてチームを引っ張っている大野愛友実さんにインタビューしてみました。▼是非採用ページもご覧ください!https://corp.shikigaku.jp/saiyou/homeプロフィール大野 愛友実 (おおの あゆみ)神奈川県出身 2019年4月新卒入社東日本営業本部 営業1部 東京営業2課 CS1係 係長◆入社の動機を教えてください。就職活動中は自分が何かに貢献できる企業を探していたと...
Chat with the team識学社員インタビュー
over 1 year ago
失敗しても良い環境が識学にはある! ~マーケティング推進室編~
みなさんこんにちは!いつもご覧いただきありがとうございます。人材採用課の加戸です。今回は「識学」をより世の中に広げるために重要な役割を担うマーケティング部の紹介です。新卒入社2年目にしてマーケティング部係長としてチームを引っ張る新村恭平さんを紹介させていただきます。識学はどんな会社か、マーケティング部ってどんな業務しているのか、という話を聞いてみました。識学やマーケティングに興味がある方は是非、ご一読ください。当社には未経験者が多く活躍できる環境があります。それも「識学」という理論のもとで成り立っているのです。▼是非採用ページもご覧ください!https://corp.shikigaku....
Chat with the team識学ブログ
over 1 year ago
スポーツ×識学 日本一に導く、様々な組織に通ずるマネジメント原理とは!?
株式会社識学では、マネジメントにおける様々な問題の識学的解法について定期的に無料セミナーを実施しております。気になるセミナーがあれば是非ともご参加ください。今回ご紹介するのは視聴者数300名超のWEBセミナー!!テーマは・・・「3つのチームを日本一へ導いたあらゆる組織に通ずるマネジメント原理とは」識学マネジメント講師の後藤翔太が登壇し、自身の選手時代と指導者時代の経験を踏まえ、識学理論との出会いによってどのようにマネジメント手法変えて日本一になる事ができたのかを解説しました。今回はその一部をご紹介します。(2022年4月26日開催)▼是非採用ページもご覧ください!https://corp...
Chat with the team識学ブログ
almost 2 years ago
-池浦取締役-転職者向けインタビュー 識学社における「営業兼講師」とは・・・
今回は識学社の「営業兼コンサルタント」のスカウト面談の面談官を務めている池浦取締役に識学社における「営業兼コンサルタント」についてインタビューさせていただきました!-自己紹介をお願いいたします-識学取締役の池浦と申します。僕は2015年3月に設立しました、株式会社識学に2か月後にジョインしまして、上場準備責任者として、上場まで行わせていただきました。その後1年間は管理部長を務めさせていただきました。今は事業推進部の部長として、ファンドや識学キャリア、あとは識学の採用も干渉させていただいているので、僕から転職者の皆さんに向けてスカウトをお送りさせていただくこともあります。-識学とはどのよう...
Chat with the team識学ブログ
about 2 years ago
識学東京本社の従業員数の増加により、新たに大崎に分室ができました!!
識学東京本社の従業員数の増加により、新たに大崎に分室ができました!識学社の一部の部署と子会社である株式会社シキラボのがこちらの分室オフィスにお引越し!東京本社の大崎ウエストシティビルからも、JR大崎駅からも徒歩5分の距離なので、行き来も便利です。本日は新たに出来た大崎ウィズタワーの分室内をご紹介します!外観からもうかっこいいの一言です!!識学東京本社ビルと同じく、JR大崎駅直結で雨にも濡れずに出社が可能!駅から徒歩5分、周囲にコンビニやカフェ、レストランもあり、ビル内には郵便局もあり、とても便利です!エントランスビルのエレベーターで8階に上がってすぐ、左手にシンプルでモダンな雰囲気でおし...
Chat with the team識学ブログ
about 2 years ago
識学東京本社オフィスへのアクセス!
こんにちは。識学採用担当の今です。弊社は2019年9月に東京本社オフィスを大崎に移転したのですが、駅周辺の地形が複雑なこともあり、面談にお越しになる方からよく「迷いました・・・」という声を耳にします。ご来社頂く方へのご案内用にこちらの記事を作成しましたので、初めて識学オフィスに来る方はぜひご覧ください!①JR大崎駅、南改札口を出て右手に進み、陸橋を歩く右手に進み、陸橋を道なりに沿ってまっすぐ進みます。屋根があるので、雨の日も傘いらずで濡れず便利です!②つきあたりを左折し、EXCELSIOR CAFFEを右折つきあたりを左折するとすぐにEXCELSIOR CAFFEがあるので、EXCELS...
Chat with the team識学ブログ
about 2 years ago
22年新卒内定者の内定式を行いました!
コロナウイルスの感染拡大により、新卒の皆さんも企業も就職活動が困難な年ではありましたが、今年も無事、新卒社員の内定式を行うことができました!安藤社長からの祝辞安藤社長から、祝辞をいただきました。内定者の皆さん、最初は緊張した様子でしたが、安藤社長の期待に満ちたお話を伺い、やる気に満ちた表情もみられました!内定証書授与安藤社長からの内定証書授与。新卒採用を担当させていただいている人材採用課のわたしにはこの瞬間が毎年感動の瞬間です、、!内定者より挨拶内定者より、挨拶をしていただきました。緊張して途中嚙んでしまったり、卒業論文に手こずっているなど、学生らしいお話もあり、「頑張って卒業はしてくれ...
Chat with the team識学社員インタビュー
about 2 years ago
「M&Aにおける、リテラシーの格差により発生する問題を解消」M&A事業部 和田垣部長にインタビュー!
現在、識学社ではM&Aコンサルタントを大募集中です!識学社のM&Aコンサルティング事業は2019年6月に事業買収したM&Aに関する新事業です。事業買収したM&A事業をベースに、識学の組織コンサルティングを強みとしてミックスし、新規事業として立ち上げました。本日は、M&Aコンサルタントの選考面談、面接官も担当されているM&A事業部の和田垣部長に、識学社のM&Aコンサルタントについて、インタビューをさせていただきました!識学社におけるM&Aコンサルタント今現在、M&Aのマーケットにおいて、様々なプレイヤーがおり、各プレイヤーにより、「リテラシーの格差」というものが非常に大きいと感じております...
Chat with the team識学ブログ
over 2 years ago
識学におけるカスタマーサクセス
株式会社識学のカスタマーサクセスが、『実践カスタマーサクセス』の成果発表会にて、1位になりました!!今回は、日本ではまだ数少ないカスタマーサクセスを識学社で立ち上げ、わずか2年でコンペ1位を獲得する組織をつくった菊池真緒子課長にカスタマーサクセス立ち上げの経緯や識学社におけるカスタマーサクセスの具体的な業務内容についてインタビューをさせていただきました。▼是非採用ページもご覧ください!https://corp.shikigaku.jp/saiyou/homeカスタマーサクセスという概念が全くなかった識学社にカスタマーサクセスを、識学自体をサブスクに元々、識学社ではカスタマーサクセスという...
Chat with the team識学ブログ
over 2 years ago
識学社の働きやすさの秘訣とは
転職者に向けた識学チャンネルおすすめ動画をご紹介!今回は『識学社の働きやすさ』をテーマに、YouTubeの識学チャンネルから動画をピックアップしました!①残業が少ない!部下の残業は上司の采配!平均10時間以下の識学式残業ルール!識学社では残業が当たり前。。アピール残業で上司にアピール。。なんてことは絶対にありません!「識学」を取り入れることにより、残業は確実に減ります!残業が少ないのでプライベートを充実させたい方や子育て中の方にもぴったりで、若い女性も活躍できる環境です!②リモートワークも導入!コロナの影響でテレワークをする機会も増えました。識学社では週4日のリモートワークが可能です!(...
Chat with the team識学ブログ
almost 3 years ago
転職にお悩みの転職者さん必見!株式会社識学の【識学キャリア】とは??
なかなか良い企業を見つけられない、転職に悩みがある、、、。そんな時はぜひ弊社の識学キャリアへご相談ください!【結果】で評価される企業への転職をサポートいたします!本日は株式会社識学の新事業である【識学キャリア】についてご紹介します!!【識学顧客】 × 【識学的組織で働きたい求職者】☆識学キャリアとは、識学のトレーニングを受け・実践している顧客企業へ、求職者をご紹介する人材紹介事業です☆「識学が推薦する人を採用したい」企業と「効率を重視した組織で働きたい」求職者をマッチングさせることで無駄なく、また無理にご紹介することもなく、人材を求めている企業様の採用活動をバックアップいたします!識学は...
Chat with the team識学ブログ
about 3 years ago
識学社はプロバスケットボールチーム『福島ファイヤーボンズ』を応援しています!
2020年4月より、福島スポーツエンタテインメント株式会社は、組織コンサルティング会社「識学」の子会社となりました!今回は、福島スポーツエンタテインメント株式会社が運営する、プロバスケットボールチーム『福島ファイヤーボンズ』をご紹介します!★チーム名の由来「福島県を元気に」を旗印とし、チームとして結束することで観ていただいている方々が燃えるような熱い試合をする。地元地域の絆を大事にして、最後まで福島県の代表として誇りを持って戦い抜くことを県民への約束とする。※Bonds(ボンズ)とは、絆・結束。(もともとは血縁のことで、結束・絆・くっつけるものという意味です!★公式HPはこちら!チケット...
Chat with the team