1
/
5

【社員インタビュー】HR領域×ゼロイチ大好きな働くママさんがリアライブで叶えたいこととは。

皆さんこんにちは!
リアライブ新卒採用コンサルティング事業部2年目の内藤智也(ないとうともや)です!
今回ご紹介するのは、リアライブの働くママ、『宇佐美乃梨』さんです!

*************************************

◎名前

宇佐美乃梨(うさみ のり)です。


◎ポジション・役職

入社6年目、社会人歴16年目です。時がたつのは早いなー!
経験者数4社で、HR系企業の大手法人営業→通信キャリア代理店の事管理・採用→
IT外資系BOインハウス化の経験を経て、今リアライブにいます。
こう見ると、全部人材に関わる業種・職種ですね。笑
こう見えてゼロイチの仕事とベンチャー企業で働くのが好きで、
ずっと新規事業立ち上げに関わり光栄な16年間の社会人人生を過ごしています!(実は法人営業も好きです)
自分の成長が会社の成長に繋がっているとわかった瞬間、仕事にやり甲斐を感じます!
独り作業は全然苦にならないタイプです。

◎業務内容

リアライブでの経験はざっとこんな感じです。
新卒CA 2年→中途RA/CA 2年→新卒イベントBO管理1年→育休1年→営業企画
この中で一番難しい仕事は、育児です。笑

◎休みの日の過ごし方

いつも同じ服装でぐーたら過ごす事が多いです。笑
でも家族で過ごす時間は大切にしてて、最近は息子が尊すぎていつもきゅんきゅんしてます♡
あと、副業でカウンセラーのお姉さんもやってるんです。



◎特技

この3つです!
#早食い #プロファイリング #料理は種類と速さで勝負!

◎リアライブに入社した理由

理念共感が非常に大きいです。
人材系の仕事を通してミスマッチで沢山の離職者を見送ってきたからこそ、
仕事を通じてhappyになる人を増やしたい!と思ったんです。

だから最前線でCAの経験をやるしかない!と思い、リアライブへの入社を決めました。
今はそんな皆を支える管理側、みんなこれからもよろしく!

*************************************

以上、今回はリアライブで働くママさん、宇佐美さんのご紹介でした!

次回は我らのマネージャー、あのお方を紹介します、、、!
次回もお楽しみに!!!!!

▼リアライブについてはこちらから▼
note『オープンすぎる!?社内報』
note『人事アカデミー』
TikTok『鶴さん|ジョブトラアカデミーの就活講師』
YouTube『ジョブトラアカデミー就活チャンネル』

Invitation from 株式会社リアライブ
If this story triggered your interest, have a chat with the team?
株式会社リアライブ's job postings
10 Likes
10 Likes

キャリア

Weekly ranking

Show other rankings
Like 玉造 滉大's Story
Let 玉造 滉大's company know you're interested in their content