Home
コミュニケーションで飯を食う
マーケティングビジネスを通じて自己実現すると共に、より良い社会・持続可能な社会作りに貢献します。「誰かの、何かのために」を追求することがマーケティングだと考えています。 *2024年新卒採用は終了いたしました。たくさんのご応募、ありがとうございました!
Values
「人をたいせつにしないで、何をたいせつにするんだ」
これは私たちが最も大切にしているマインドです。
“人”とは、PMAメンバーはもちろんのこと、クライアントのみならずその先の消費者やマーケット全体を意味しています。
PMAだけが儲かればいいとか、クライアントだけが良い思いをすればいいってわけじゃない。マーケティング課題の解決を通じて、クライアントのその先までポジティブなアクションを起こしていきます。
「クライアント第一」は、もはや当然のこと。私たちはその先の、クライアントが大切にしているものは何か?クライアントがあるべき姿とは?クライアントはこのプロジェクトを通して社会全体にどんなアクションを起こすか?までを視野に入れて追求を重ねます。
相手がクライアントであっても、(敬意は払いつつ)物申すのが私たちのスタイル。クライアントのためを本気で思うからこそ、意見はバンバンぶつけます。
プロのマーケターであるために、プロのコンシューマーであり続ける。
楽しんで仕事して、本気で遊ぶ。
ワークの充実がライフの充実につながれば良いなと考えています。その逆も然り。
仕事に繋がることであれば業務時間中にイベント、展示会、セミナー、視察などなど外出もOK。
また、クライアントやパートナーとは、仕事という枠組みにとらわれず社内イベントにご参加いただいたり飲みに出かけたり、サーフィン行ったりサッカーしたり。
出身業界は、広告代理店・WEBマーケティング・アパレル・空間デザイン・公務員など様々。また、PMAに所属しながらも各自がサードプレイスを持っています。格闘技・アイドルオタク・MC・ナレーション・サーファー・主婦・学生などなど。そこで得た経験や人脈が仕事におけるさらなる躍進に繋がるケースも。
代表もパパですし、社員にママもいます。
平均年齢34歳、男女比6:4の環境です。
メンバー全員での会議は週イチ1時間。
仕事に関する細かい確認や共有はその都度、直接話すなりSlackするなりで。必要に応じてクイックにミーティングしたり。
毎日の他愛もない会話から生まれるアイディアもあったりするので、オフィスで顔を合わせることも大切にしています。
また、月に一度は”マンスリーディナー”と称して話題のお店で食事会を開催。「納涼会ってことでオープンテラスでBBQしよう」とかテーマを設けたり。仕事の話はもちろん、話題の大半は最近気になるトレンドとか、我が子やペットの話。
車庫を改築したクラフト感のある内装です。
社内はフリーアドレスなので、その日の気分にあわせてデスクで仕事したり、ソファで仕事したり。
大きな一枚板のデスクは、代表自らが100年杉を製材し加工・仕上げをした手作りの品。
余計な疲れは溜めたくない主義からワークチェアはHerman Miller、Ergohuman、Sandler、Eamesを導入。
また、一杯ごとに豆を挽くDeLonghiのマシンで、コーヒーはフリードリンクに。
MembersView other members
Representative Director & Chief Marketer
1982年静岡県浜松市生まれ。
親の転勤で静岡市→横浜市→御殿場市などを転々とする。
中学、高校と、サッカーにあけくれる。
応援団、生徒会長、文化祭の司会など...Show more
Chat with the 株式会社PMA team
Wantedly is a business social networking platformthat makes it easy to connect with members of the company.Reach out for a casual chat about anything that interests you!
Learn more about the team/working environment
もはや定例化!?PMAの暑気払いin相模湖2023
Chat with the team"work as life" な会社を目指す代表が育児休業を取得した理由
Chat with the teamコピーライターに憧れた元中学教師がPMAに入社した理由
Chat with the team創成期のVtuber運営に携わっていた彼がPMAに入社した理由
Chat with the teamマーケティングは完全未経験。元不動産会社の営業がPMAに入社した理由
Chat with the team学生時代をダンスに捧げた愛媛出身の23卒がPMAを選んだ理由
Chat with the team"誰かのため"を仕事にする兵庫出身の23卒がPMAを選んだ理由
Chat with the teamついに、TESIO FOODS第2弾へ〜TESIO 商品開発編〜
Chat with the teamTESIO FOODS プロジェクト 〜浜松・見聞き知る編〜
Chat with the teamTESIO FOODS プロジェクト 〜浜松収穫編〜
Chat with the team