1
/
5

【メンターインタビュー全文 Vol.1】素晴らしいコミュニティの一員でいられる場

Life is Tech ! には学生起業家やプログラミングやアートコンテストの世界大会進出者、フリーランス学生エンジニアとして活躍する人、プロ学生カメラマンなど様々な分野で自分の持っている能力を課題解決に用いて 前線で活躍している人たちがたくさん所属しています。
HP(https://life-is-tech.com/leaders/)では抜粋して紹介しているメンターインタビューですが、こちらではIT教育の最前線でメンターとして活躍する大学生・院生のナマの声を全文公開します!


第1回目の今回は、2015年からメンターとして活躍する櫻木善将(メンター名:よし) さんの紹介です。よしは、キャンプやスクールはもちろん、Leadersではメディアアートコースの講師として活躍をしてくれています。Leadersに参加した動機から研修の様子、Life is Tech ! で得たものなどをまとめてくれましたので、是非ご覧ください。

本名:櫻木 善将 (サクラギ ヨシマサ)
メンター名:よし
大学:京都大学 工学部電気電子工学科



1.Leadersに参加した動機を教えてください。


これまでに、大学から始めたプログラミングの学習を起点として、アプリ開発や企業へのインターン、VRのイベントなどの様々な活動に関わることが可能になり非常に充実した日々を送ることが出来ました。
そのような体験や、他にもプログラミングを通して色んなことを実現することを望んでいる中高生に、自分の知識と経験を伝えることで微力ながらも彼らのサポートをしていきたいと考えたからです。


2.Leaders研修の感想を教えてください。


Leadersの研修はプログラミングに関して既学習者と未学習者が混在する中でそれぞれが各自の長所を生かし、長期間の間で自分に不足しているものを身につけていく貴重な時間であったと考えています。
プログラミングだけでなくメンターとしての訓練もあり、確かに大変な期間ではありましたが、その分得るものも多くそれらが今の自分の中で活きていることは間違いないと思っており、非常に有意義な時間でした。



3.Leaders(研修プログラムそのものやコミュニティ)の魅力について教えて下さい。


Leadersの研修プログラムの大きな魅力としては、プログラミングの未学習者にとっては
本来オンライン学習や本などでお金をかけて学ぶものが研修で学べることだと言えます。
またLeadersのコミュニティでは世代を超えた繋がりを持つことができ、
飛び抜けて優秀であったり経験豊富な人達と共に勉強会など切磋琢磨していける環境であることは大きな魅力だと僕は考えています。





4.Life is Tech ! の活動で得たものについて教えて下さい。


Life is Tech ! で得たものは大きく二つあります。まず一つ目が「Leadersの魅力」の項目で述べているような人間関係です。
もう一つとしては中高生の成長過程を支え、彼らの目標を実現させてあげることが出来る喜びです。
自分が見ているコースで何度もキャンプに参加してくれたり、スクールで長期的に学習する中高生もいます。そんな子達が長い時間をかけてゆっくりと知識と実力を身に付けていき、次第に彼らがやりたいことが僕達メンターの助けなしで出来るようになっていく姿は何度見ても嬉しいと感じることができ、非常にこの活動に対するやりがいを得ています。



5.Life is Tech ! はあなたにとってどんな存在ですか?


僕にとってLife is Tech ! とはただ中高生にプログラミングを教える塾のような場所ではなく
彼らの努力と成長に刺激され、メンター同士での関わりの中で自分のスキルも磨くことができる、素晴らしいコミュニティの一員でいれる数少ない場所だと考えています。
IT教育に興味があり、他のバイトとは違った楽しみややりがいを得たいと考えている方には是非勧めたい組織です。


If this story triggered your interest, why don't you come and visit us?
学生同士が集まるコミュニティで、デジタルスキルを磨く研修プログラム募集開始
ライフイズテック株式会社's job postings
15 Likes
15 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Like Yumi Nishimura's Story
Let Yumi Nishimura's company know you're interested in their content