注目のストーリー
All posts
「図面を書きたい」と電気施工から設計職に転身!百瀬さんにアルバックテクノの魅力を聞いてみた
今回ご紹介するのは、2023年にアルバックテクノに入社した設計職の百瀬さんです。「もっと設計をやりたい」という思いで転職した百瀬さんに、仕事のおもしろさについて聞いてみました!【百瀬さんのプロフィール】長野県出身。大学院を卒業後、電気施工管理の仕事を経験。2023年1月にアルバックテクノ株式会社に入社し、設計職として、図面作成や見積り対応などの業務を担当している。「図面を書きたい」気持ちに気づき、アルバックテクノへ まずは、百瀬さんの幼少期やご経歴について教えてください!小さい頃はヤンチャで落ち着きのない子どもだったんですが、小学校に上がったくらいから落ちついてきて、あんまり怒ったりしな...
ワークフロー改善で表彰も!機械いじりが好きなリケジョ佐藤さんに仕事の楽しさを聞いてみた
今回ご紹介するのは、2019年にアルバックテクノに入社した女性エンジニア、佐藤さんです。ワークフローの改善などさまざまな実績で会社に貢献する彼女に、仕事の楽しさについて聞いてみました!【佐藤さんのプロフィール】山形県出身。高専卒業後、2019年にアルバックテクノ株式会社に新卒入社。 現在はフィールドエンジニアとして、ヘリウムリークディテクター(※)のメンテナンスなどを行っている。(※)ヘリウムリークディテクターの説明は、後ほど!小さい頃はお父さん子!父の工具を触って遊んでいたまずは佐藤さんの幼少期やご経歴について教えてください! 小さい頃はお父さん子で、 父と一緒に魚釣りに行ったり、木材...
新卒入社でフィールドエンジニアに!入社10年目の先輩社員が語る、仕事の魅力とは
今回ご紹介するのは、2015年に新卒入社をした山田さん。真空技術については全く知らなかったと語る山田さんは、なぜアルバックテクノのフィールドエンジニアになったのでしょうか。入社の決め手や、仕事の魅力に迫ります。【山田さんのプロフィール】神奈川県出身。短大では電気やエンジニアリングを学び、2015年4月にアルバックテクノに新卒入社。現在はフィールドエンジニアとして、企業のものづくりを支えている。現場職を目指したのは、じっとしていられないから!?まずは山田さんの幼少期や学生時代について教えてください!今でもそうなんですけど、人見知りが激しくて友達を作るのが苦手でした。でもスポーツは好きで、小...
幅広い装置に対応するエンジニアに!アルバックテクノの小林さんにインタビュー
今回ご紹介するのは、2024年で入社8年目を迎えたフィールドエンジニアの小林さん。なぜ新卒でアルバックテクノを選んだのか、フィールドエンジニアの仕事の魅力は何か、聞いてみました。【小林さんのプロフィール】学生時代は水泳部に所属し、高専時代には高校総体や高専大会に出場。高専在学中にアルバックテクノの工場見学に参加し、フィールドエンジニアを目指すように。高専卒業後、2017年4月にアルバックテクノに新卒入社。現在はお客さまの凍結乾燥装置のメンテナンス・保守業務をメインに担当している。工場見学がきっかけでアルバックテクノに新卒入社!まずは小林さんの子どものころや学生時代について教えてください!...
入社から17年目に突入!アルバックテクノの採用担当、上釜さんにインタビュー
今回インタビューするのは、アルバックテクノの採用担当、上釜さんです。新卒からアルバックグループで勤務している彼女に、会社の魅力や応募者との向きあい方について聞いてみました。【上釜さんのプロフィール】2007年4月、アルバックグループのアルバックマテリアル株式会社に新卒入社し、事務職としてキャリアをスタート。2008年10月にアルバックテクノ株式会社に転籍、2019年には茅ヶ崎本社に異動し、管理系の業務を経験。2022年7月より人事課に配属され、現在は採用担当として活躍中。「県外に出たい」との想いでアルバックに新卒入社まずは上釜さんの子ども時代や学生時代について教えてください!子どものころ...