- 26卒🏫機械系エンジニア
- ◆技術系コンサルタント◆
- 大手グループ企業で事務系総合職
- Other occupations (25)
- Development
- Business
- Other
今回は、フィールドエンジニアに興味を持っていただいた方にむけて、フィールドエンジニアに向いている人の特徴をご紹介します。
実際に当社で働くフィールドエンジニアに聞いた内容なので、当てはまっていればぜひフィールドエンジニアを目指していただきたいと思います。
執筆者:アルバックテクノ株式会社 広報担当
アルバックテクノ株式会社は、真空装置の総合メーカー・株式会社アルバックのサービス部門として独立した企業です。アルバック製の真空装置のメンテナンスや修理、改善コンサルをおこなっています。現在、フィールドエンジニアを大募集中です!
目次
そもそもフィールドエンジニアとは
フィールドエンジニアの一般的な仕事内容
1.製品の設置サポート
2.メンテナンス
3.トラブル対応・修理
4.改善コンサル
フィールドエンジニアに向いてる人
1.機械いじりが好きな人
2.コミュニケーションをとるのが苦ではない人
3.チャレンジ精神のある人
4.社内にこもって作業したくない人
5.車の運転が好きな人
フィールドエンジニアは未経験でも挑戦できる?
フィールドエンジニアに必要な資格
1. 普通自動車免許
2.MCP(マイクロソフト認定資格)
3.ITパスポート試験
フィールドエンジニアのやりがいや楽しさ
フィールドエンジニアとして働く社員のリアルな声
仕事や会社を探すときの2つのポイント
1.どんな業界で働くか
2.代休は取得できるか
フィールドエンジニアとして働いてみませんか
そもそもフィールドエンジニアとは
フィールドエンジニアは、クライアント先を訪問してハードウェアなどの設置やメンテナンス、修理や改善等を行う仕事です。
企業によって「サービスエンジニア」「カスタマーサービスエンジニア」など、いくつか呼び方があります。
フィールドエンジニアの一般的な仕事内容
フィールドエンジニアは、おもに下記のような仕事をおこないます。
- 製品の設置サポート
- メンテナンス
- トラブル対応・修理
- 改善コンサル
1.製品の設置サポート
クライアント先であたらしい機器・設備の設置やセットアップ、説明をおこないます。
2.メンテナンス
突然のトラブルを防ぎ、長く安全に使用していただけるように定期的にメンテナンスをおこないます。
また、定期メンテナンスとは別に、オーバーホールといって部品を分解して洗浄したり、劣化した部品を取り替えたりする大規模な点検をおこなうこともあります。
3.トラブル対応・修理
クライアントからトラブルの連絡を受けて現場に向かい、トラブル内容の確認と原因の追求をおこないます。
設計段階で問題があったと考えられる場合は、社内の設計担当に連絡をとって指示をあおぎ、現場で修理を実施。
「トラブル対応なんて大変そう」という印象をもたれるかもしれませんが、アルバックテクノは先輩や上司、まわりのメンバーとフォローしあって解決しています。
4.改善コンサル
クライアントがより効率的に業務を遂行できるよう、機器や設備の改造を提案することもあります。
アルバックテクノでは、アルバックグループのサービス部門として、改善コンサルに力を入れています。
フィールドエンジニアに向いてる人
そんなフィールドエンジニアに向いている人の特徴を、当社の社員に聞いてみました。
- 機械いじりが好きな人
- コミュニケーションをとるのが苦ではない人
- チャレンジ精神のある人
- 社内にこもって作業をしたくない人
- 車の運転が好きな人
1.機械いじりが好きな人
「機械いじりが好きな人」は、当社のどのフィールドエンジニアに聞いても出てくる回答でした。
フィールドエンジニアは機器や設備の修理・改造がメイン業務となるので、機械をいじることが好きな人にはぴったりの仕事です。
実際に、アルバックテクノの社員にも、子どものころから工具や機器類をさわることが好きだったという方がいます。
2.コミュニケーションをとるのが苦ではない人
フィールドエンジニアには、コミュニケーション能力も必要です。
エンジニアといえば、一般的には黙々とパソコンに向かっているイメージがあるかもしれません。
ですが、フィールドエンジニアはクライアントにヒアリングをしたり、機器や設備の説明をしたり、社内に確認したりと会話が必要になる場面が多く発生します。
そのため、コミュニケーション能力も必須のスキルといえます。
3.チャレンジ精神のある人
チャレンジ精神がある人がフィールドエンジニアに向いているという声もありました。
先ほども見たとおり、フィールドエンジニアの仕事内容にはトラブル対応もふくまれます。
トラブルを解決するために試行錯誤できる人であれば、どんな現場でも活躍できます。
4.社内にこもって作業したくない人
「社内にこもっていたくない、外出できる仕事がよい」という人にも、フィールドエンジニアはおすすめの仕事です。
フィールドエンジニアは社内で作業するよりも、クライアント先で作業をするほうが圧倒的に多いです。
また、アルバックテクノでは設備の導入(インストール)時に1ヶ月程度の宿泊をともなう出張が発生することもあるので、旅行が好きな方も楽しめるのではないでしょうか。
5.車の運転が好きな人
フィールドエンジニアは車で移動することがほとんどなので、運転が好きな人にも向いていると教えてくれた社員もいました。
ちなみに、アルバックテクノでは社用車のハイエースで移動をします。
★★アルバックテクノではフィールドエンジニアを募集しています★★
興味をもっていただけた方は「話を聞きに行きたい」ボタンか、下記アドレスよりご応募ください!
フィールドエンジニアは未経験でも挑戦できる?
ここまでフィールドエンジニアについて説明をしてきましたが、未経験でもなれるのか疑問に思われる方もいらっしゃいますよね。
じつは、フィールドエンジニアは未経験でも挑戦しやすい職種だと言われています。
なぜかというと、フィールドエンジニアが扱う機器や設備は、自社製品であることがほとんどだからです。
そして、自社製品については入社後に研修でしっかりと学べることが多いので、未経験でも問題ありません。
アルバックテクノでも、真空について入社後に社内外の研修をおこないます。
そのほか、学習用の社内サイトでも知識をつけることができるため、フィールドエンジニアが未経験でもまったく問題ありません。
フィールドエンジニアに必要な資格
フィールドエンジニアを目指すにあたって、必要な資格やあったほうがよい資格があります。
- 普通自動車免許
- MCP(マイクロソフト認定資格)
- ITパスポート試験
1. 普通自動車免許
普通自動車免許は、ほとんどの企業のフィールドエンジニアで必須の資格です。
クライアント先へ向かう際には自動車に機材を積んで移動するので、運転免許がないと仕事になりません。
ただ、AT限定でも問題のない企業が大半です。
アルバックテクノでも、応募資格に自動車免許の所持を必須としていますが、AT限定でもOKとしています。
2.MCP(マイクロソフト認定資格)
MCPは、マイクロソフト製品の知識や技術があることを証明できる資格です。
IT系のフィールドエンジニアであれば取得しておいたほうが望ましいでしょう。
アルバックテクノが扱っているのは真空装置なので、当社ではMCPを取得していなくてもまったく問題ありません。
3.ITパスポート試験
ITパスポートは、社会人として知っておくべきITに関する基礎知識が証明できる国家資格です。
こちらもIT系のフィールドエンジニアを目指したい方は取得しておいたほうがよいです。
アルバックテクノのフィールドエンジニアは取得必須ではありません。
フィールドエンジニアのやりがいや楽しさ
フィールドエンジニアはクライアント先に出向いて仕事をするので、直接お客さまから「ありがとう」の声を聞くことができます。それが何よりのやりがいになると話す社員はたくさんいます。
また、いろいろな工具を使うので、新しい工具を使うタイミングが楽しいと回答する社員もいました。
フィールドエンジニアとして働く社員のリアルな声
ここでは、実際に当社でフィールドエンジニアとして働く3名の社員の声を紹介します。
・入社10年目 男性社員
https://www.wantedly.com/companies/jinji7819/post_articles/917955
・入社8年目 男性社員
https://www.wantedly.com/companies/jinji7819/post_articles/910179
・入社6年目 女性社員
https://www.wantedly.com/companies/jinji7819/post_articles/920771
仕事や会社を探すときの2つのポイント
最後に、フィールドエンジニアに応募してみようと決意された方に向けて、求人を探すときのポイントを2つレクチャーします。
- どんな業界で働くか
- 代休は取得できるか
1.どんな業界で働くか
同じフィールドエンジニアでも、業界により環境が大きく変わります。
例えば、半導体装置のフィールドエンジニアであれば、クリーンルーム内で作業を行うことからクリーンスーツの着用が必須で、負担になったという声もあります。
また、医療機器のフィールドエンジニアであれば、命にかかわることがあるので責任の重さがプレッシャーになるという方もいらっしゃいました。
アルバックテクノは真空装置を扱うことから専門性がかなり高く、真空の知識やスキルが身に着きます。
アルバックの真空装置は AIや航空、テレビのディスプレイ、医薬品の錠剤やフリーズドライなどの食料品等あらゆる業界・製品に活用されております。
さまざまな業界や生活に身近なモノの生産に貢献できるのは、アルバックテクノのフィールドエンジニアならではの魅力でもあります。
2.代休は取得できるか
年間休日をチェックするのも大切ですが、代休をきちんと取得できるかを確認するのもとても大切です。
フィールドエンジニアは、休日であっても緊急度合いにより出勤を余儀なくされることがあります。
その場合に、代休がとれる環境なのか確認しておくことをおすすめします。
アルバックテクノでは、万が一休日出勤になった際には代休を取得することを義務づけているので、安心して働いていただけます。
フィールドエンジニアとして働いてみませんか
フィールドエンジニアの仕事内容をはじめ、向いている人の特徴や実際にフィールドエンジニアとして働いている当社の社員のインタビューを紹介しました。
フィールドエンジニアに向いているかもと思われた方は、ぜひ挑戦してみてください。
その際に、アルバックテクノを候補に入れていただければとても嬉しいです。
少しでも興味を持っていただけたら、「話を聞きに行きたい」ボタンか、下記アドレスよりご応募ください!