1
/
5

【社員インタビュー】中途入社の中途採用担当が思うISTとは!?



目次

  • ISTの中途採用担当ってどんな人?

  • 「従業員満足度がすべての起点」という考えに共感して入社

  • 受け入れてくれる人の多さに驚いた

  • 共感が集まってくることにやりがいを感じる

  • 応募者へのメッセージ

ISTの中途採用担当ってどんな人?

ー本日は、情報戦略テクノロジー(以下「IST」という)の人材採用部・中途採用課からT.Nさんにお越しいただいています!

よろしくお願いします。

ー簡単に自己紹介をお願いできますか?

2023年12月にISTに入社しました。現在、中途採用を主なミッションとして担当しています。具体的には、ビジネス職やバックオフィス職の採用フロントを行うほか、データ分析、システム設定、中途エンジニア採用の支援など、幅広い業務に携わっています。

(左:インタビュアー、右:T.N)

ーなるほど、非常に多岐にわたるお仕事をされているんですね!

そうですね、人材採用部では「何でも屋さん」と呼ばれることも多いです(笑)。

中途採用課は何人くらいで運営されていますか?

組織図上は2人ですが、実質1人で運営しています。

1人で…すごいですね!ちなみに、今年で入社1年を迎えられるとのことですが、あっという間でしたか?

そうですね、本当に早かったです。その時々の役割、ミッションに取り組むうちに、気付けば一年経とうとしているような印象です。

ーそれでは、少しプライベートなお話も伺いたいのですが、休日はどのように過ごされていますか?

休日は家族でお出かけすることが多いですね。子どもと遊べる場所に行ったり、最近では誕生日を迎えた子どものリクエストで、家族でトーマスランドに行ったりしました。


ー素敵なお父さんですね!アクティブに過ごされているんですね。

「従業員満足度がすべての起点」という考えに共感して入社

ー転職されてきたということですが、前職ではどのようなお仕事をされていましたか?

人材業界で幅広い企業と求職者の支援をさせていただきました。第二新卒層の採用支援から、ハイクラス、中には役員レイヤーまで幅広く担当していました。そして、私自身IRを見るのが好きなのですが、RAとして企業に向き合う中で「急成長を遂げている会社ってどんな特徴があるんだろう?」と思っていました。その中で感じたことは、成長している企業で働いている方たちって、働くことを本当に楽しんでいるんですよね。自分の成長に向き合って、それが会社の成長になっていることを実感して、さらに生き生きと働いている方が多いです。逆に伸び悩んでいる会社は、上からの指示に疲れており、生きるために必死に働いている。主観的な話もあるかもしれませんが、やはり社員が生き生きとされている会社の方が業績を伸ばされていると感じましたね。

ーなるほど。では、なぜISTを選ばれたのですか?

IT業界に行きたいという思いと、人材業界での経験を活かしたいという気持ちがあり、「IT企業の人事」で転職活動をしていました。その中で、面接で「従業員満足度がすべての起点になる」という私の考えに役員が共感してくださり、「うちにぴったりだ」と言われたことが決め手でしたね。面接でこの話をした時に、この考えに共感してくれたのはISTだけでした。それまではそんな反応をしてくれた会社はなくて、意向がグッと上がったのを今でも覚えています。


受け入れてくれる人の多さに驚いた

ー入社後、何かギャップや驚きはありましたか?

意外と「尖っていない」会社だったことですね(笑)。これはもう一番びっくりしました。外から見るとモノクロの集合写真が印象的でギラギラしたイメージがありましたが、実際は穏やかで、上からの強いトップダウンもなく、働きやすい環境でした。入社前は『尖ったギラギラした人が多いのかな?』とか『トップダウンの圧力が強いのかな?』と思っていたんです。でも入社したら全然そんなことなくて本当に驚きました。


ー具体的にはどんなことがあったんですか?

それこそ、真摯で面倒見よく、自分のことを受け入れてくれる人が多くてびっくりしました。誰かが悩んでいようものなら、斜めの関係であっても関わりにいく。会社として、人をすごく大事にしている会社だな、と思いました。

私が入社して間もないころ、まだ会社のことが右も左もわからない、しかも、人事未経験で入社したので、会社に加えて業務のこともわからない状態だったのですが、他部門の役職者を筆頭に、メンバーの方もコミュニケーションを取ろうと気軽に話しかけて来てくれたのがとても印象的でしたね。それこそ、私に興味を持って、いろいろ聞きに来てくれていました。

共感が集まってくることにやりがいを感じる

ーやりがいやモチベーションについてはいかがですか?

「ISTって良い会社ですね」と言われた瞬間に、嬉しさや、やりがいを強く感じますね。社外の人から見たら、ぱっと見はよくわからない会社だと思います。私も転職活動の時、面接前は正直あまり志望度は高くなかったんですが、面接が終わった後は意向度がかなり上がりました。それはなんでかっていうと、知れば知るほどいい会社だなと思いますし、やっていることが正しくて、世の中のためになると思ったんです。前職でシステム開発に携わり、ある程度開発の流れを理解しているつもりではあったんですが、まさに日本のIT業界にはいろんな負があるなと。その課題に真っ向からメスを入れて改革を進めている。それが、顧客からも理解され、浸透してきている中で、考え方に共感できる部分も多いんですよね。社外の人に向き合う中で、会社のことを正しくしっかりと伝えることができれば、自ずとファンは増えてくると思っているんです。

「ISTって良い会社ですね」って言われた瞬間に、ちゃんと理解していただき共感も得ることができたのかな、と思うとやっぱり嬉しいですし、そのことにやりがいも感じますね。

ー逆に、大変だと感じる瞬間についてはいかがですか?

成長企業で働いているという点ですね。会社が成長するにあたって、社員も一緒に成長していかないといけない。うちの社員には真面目で勉強熱心な方が多く、私も書籍購入制度を使って毎月本を購入して読んでいます。『自分も勉強しないと置いていかれるな』という危機感を感じますね。さらにレイヤーが上がれば上がるほど勉強してるんで、自分も頑張らないといけないということを非常に感じますね。

ーこれからの目標を教えてください。

本当の意味で「人事」を極めたいと思っています。人事って「採用」とか「労務」とか「制度設計」みたいな感じで機能的なことで言われることが多いと思うんですけど、人事の仕事って人のこと全部なんですよ。その言葉を聞いた時に、「もっと HR っていう大きい括りで極めていかないといけないんだ。」と思いました。そうなってくるとやはりりメンバーのままだとできることが限られたり、あとは得られる情報が薄かったりみたいなことがあるので、自分自身がその HRを 極めていくという目的のためにもポジションを上げていくというところは今目標にしているところですね。

応募者へのメッセージ

ー最後に、応募者の皆さんへのメッセージをお願いします。

ISTは常に課題を解決しながら成長を実感できる環境です。私は入社して1年経ちますが、全く飽きることがありません。この環境で共に成長を楽しみ、挑戦を続けていける方とお会いできるのを楽しみにしています。

ーありがとうございました!


笑顔がとても素敵なT.Nさん。中途だからこそ分かるISTの良さをお教えいただきました。


株式会社情報戦略テクノロジー's job postings

Weekly ranking

Show other rankings
Like 採用 担当's Story
Let 採用 担当's company know you're interested in their content