1
/
5
This page is intended for users in Singapore.
Go to the page for users in United States.
株式会社イノベーションプラス
Follow
Follow
http://www.innovationplus.jp
東京都
Home
About us
Members
Stories
Job postings
Job postings
Job postings for Engineering
サーバサイドエンジニア
NEW
グローバル企業や自社サービス開発|新しいサービスを作りたい経験者を募集!
ビジネスシステムのサーバサイド開発を「思いっきり!」やりたい方!!巷で名の知れている大手企業顧客のビジネス開発から、自社ビジネスのシステム開発までもチャレンジしたい方!!熱量の高い方を募集します!! 新エンジニアチームのチームビルディングのタイミングから一緒に参加していただける方を求めています。 有名企業の新規事業のサーバサイドの開発を最先端の技術を用いて開発する「チャレンジ」に参加しませんか。自社の新規事業として準備しているプラットフォーム事業にも関わっていただきたいです! システム開発に対する熱量と、開発のスピードアップと品質の向上・安定を目指す向上心を持ったエンジニアチームの強化を進めています。 【開発環境】 言語:PHP(Laravel) 現在、サーバーサイドは基本的にLaravelに寄せていますが、案件の性格に合わせて使用する言語・フレームワークは変わります。 テスト:PHPUnit コミュニケーション:Slack/Google Meet/ ソース管理:GitHub 現在はGit-flowに近い形でPRベースで運用しています。 タスク管理:GitHub/Backlog/Redmine/Trello CI/CD:CircleCI インフラ:AWS/GCP/firebase エラー監視:Sentry/Mackerel ドキュメント管理:G Suite 開発端末:基本的にはMacを使っています 【仕事の魅力】 お客様の事業を自社サービスの気持ちで、ユーザの気持ちで参加し、一緒に創っていく、大きくしていくという醍醐味があります。 案件のほとんどが、コンサルティングから入っており、お客様から大きな裁量をもらっているため、最上流からプロジェクトに参加して方向性検討・要件定義・UI/UX検討から積極的に意見を出せます。技術選定に関してはほぼ我々で行なっています。 既存の案件の追加開発もありますが、新規の開発も多いため、自分で考えてマッチしそうな技術を選定したり、0から設計・実装していくことができます。 新たなチームビルディングをしていくようなタイミングでもあるので、効率的な開発フローを一緒に検討していく、といったこともできます。 自社の新規事業にも関わりながら、顧客のサーバシステムを開発する強者もいます! 【必須スキル・経験】 -クラウド事業社(AWSなど)のサービス、技術に詳しい(自称でも可) - エンジニアとしての技術知識 - サービス開発をするクリエイティブな発想と探究心 - デザインやユーザー体験の理解と関心 【歓迎スキル・経験】 - サーバサイドエンジニア経験 - クラウドサービス開発、運用 - SaaSモデルサービス提供 - アプリ開発への興味(知識、経験があれば尚良) 【こんな方と働きたい!】 - 失敗を恐れず、仕事の可能性に対してポジティブに、プロアクティブに仕事ができる方 - クライアントやチームメンバー、ユーザーからのフィードバックを客観的に捉えられる方 - チームメンバーを尊敬し、円滑なコミュニケーションを取れる方 【このポジションのメリット】 - 様々なプロジェクト、またクロスプラットフォームで自らのスキルを広げ、経験を積むことが出来ます。 - 少数精鋭チームのため、自分の仕事がダイレクトに反映される責任と裁量を持ってチャレンジできます。 - 仕事の課題をチームワークで解決できることを学ぶことができます。
1 day ago
0
ネイティブアプリ開発エンジニア
NEW
求む!モダンな技術を使って新しいアプリをつくりたい開発経験者
新エンジニアチームのチームビルディングのタイミングから一緒に参加していただける方を求めています。 最新の開発方式・言語を活用し、また、開発のスピードアップと品質の向上・安定を目指し、全てを社内のリソースで開発できるようにエンジニアチームの強化を進めています。 【開発環境】 言語:Swift(iOS)/Kotlin(Android) コミュニケーション:Slack/Google Meet ソース管理:GitHub タスク管理:GitHub/Backlog/Redmine/Trello インフラ:AWS/GCP/firebase エラー監視:Sentry/Mackerel ドキュメント管理:G Suite 【仕事の魅力】 お客様の事業を自社サービスの気持ちで、ユーザの気持ちで参加し、一緒に創っていく、大きくしていくという醍醐味があります。 案件のほとんどが、コンサルティングから入っておりお客様から大きな裁量をもらっているため、最上流からプロジェクトに参加して方向性検討・要件定義・UI/UX検討から積極的に意見を出せます。技術選定に関してはほぼ我々で行なっています。 既存の案件の追加開発もありますが、新規の開発も多いため、自分で考えてマッチしそうな技術を選定したり、0から設計・実装していくことができます。 新たなチームビルディングをしていくようなタイミングでもあるので、効率的な開発フローを一緒に検討していく、といったこともできます。 【必須スキル・経験】 - スマホアプリ開発経験 - エンジニアとしての技術知識 - サービス開発をするクリエイティブな発想と探究心 - デザインやユーザー体験の理解と関心 【歓迎スキル・経験】 - クラウド事業社(AWSなど)のサービス、技術に詳しい(自称でも可) - クラウドサービス開発、運用 - SaaSモデルサービス提供 【こんな方と働きたい!】 - 失敗を恐れず、仕事の可能性に対してポジティブに、プロアクティブに仕事ができる方 - クライアントやチームメンバー、ユーザーからのフィードバックを客観的に捉えられる方 - チームメンバーを尊敬し、円滑なコミュニケーションを取れる方 【このポジションのメリット】 - 様々なプロジェクト、またクロスプラットフォームで自らのスキルを広げ、経験を積むことが出来ます。 - 少数精鋭チームのため、自分の仕事がダイレクトに反映される責任と裁量を持ってチャレンジできます。 - 仕事の課題をチームワークで解決できることを学ぶことができます。
1 day ago
0
Job postings for Art / Design
UXデザインリーダー候補
NEW
デザインの力でユーザー体験を向上させる!UI/UXデザイナー
Outthink what you can do for a compelling user experience. 仕事の概要: UXデザイナーはユーザーエクスペリエンスのコンセプト作りと実際の制作を担当します。 UXディレクターのガイドラインのもと、複雑な問題に対して直感的でユーザー中心の設計ソリューションを実行しながら目標達成を目指します。 エンジニアリンググループのプロジェクトマネージャーやフロントエンドエンジニアなどと協力して作業するとともに、UX/UIデザインを担当します。Webサイトやアプリなど、さまざまなプラットフォームでUXならではの発想を試すこともできます。 仕事内容: ユーザーのフロー、ワイヤーフレーム、プロトタイプなどのモックアップ制作、およびUX設計プロセス全体を体験していただきます。単なる制作ではなく、クライアントが持つ問題解決のソリューションを提供し、そのソリューションを明確にすると同時に、複数の利害関係者のニーズを満たすようにアプローチを考案します。 ※将来チームをリードしたいと意欲のある方も大歓迎! <以下の能力、スキルを活かし、高めていくことができます> ・常にユーザーとビジネスの双方のニーズを考慮した問題解決能力と確かな設計能力 ・優れたコミュニケーション能力、プレゼンテーション能力、対人スキル ・設計レビューサイクルを推進し、設計要件を個別にクローズする能力 【必須スキル・経験】 - UXデザイン、及び設計業務の経験3年以上 - UXに関する問題の解決能力 - ポジティブに物事を考えられる方 - クライアントへのコミュニケーション能力(説明、説得、信頼) *ご応募の際に実務でのポートフォリオをご提出いただきます (実際に実装されたプロジェ- デザイン、及び情報設計など、またそれに類似する学位取得者、またはそれに同等する経験クトでなく、個人プロジェクトのポートフォリオでも構いませんが、オンライントレーニングでのポートフォリオは無効とさせていただいております) 【歓迎するスキル・経験】 - デザイン、及び情報設計など、またそれに類似する学位取得者、またはそれに同等する経験 【こんな方と働きたい!】 - 失敗を恐れず、仕事の可能性に対してポジティブに、プロアクティブに仕事ができる方 - クライアントやチームメンバー、ユーザーからのフィードバックを客観的に捉えられる方 - チームメンバーを尊敬し、円滑なコミュニケーションを取れる方 【このポジションのメリット】 - 様々なプロジェクト、またクロスプラットフォームで自らのスキルを広げ、経験を積むことが出来ます。 - 少数精鋭チームのため、自分の仕事がダイレクトに反映される責任と裁量を持ってチャレンジできます。 - 仕事の課題をチームワークで解決できることを学ぶことができます。 - 在宅勤務も可能です。
1 day ago
0
Job postings for Project/Product Management
ITサービス開発のコンサル
NEW
クライアントと一緒に新しいサービスをつくるプレセールスエンジニアを募集!
コロナをきっかけに、対面業務から非対面業務への切り替えや、新規事業としてDXを始めるなど、IT化やDXを進めることがさらに重要になってきています。 ある調査によると、コロナ禍で経営方針を変更した企業は56.3%で、そのうち約半数が経営戦略・事業計画の見直しを行っています。 とはいっても、リソースが足りない、何から始めていいのかわからない...という企業が多いのが現状です。 そこでイノベーションプラスでは、エンジニアがいなくても、ITに詳しくなくても、ITサービスを事業化できるプラットフォーム「Innovation Platform」を開発。 アイデアから事業化、プラットフォームの導入、運用、事業の成功までをサポートしています。 ▼バーティカルSaaSを実現するプラットフォームサービス「Innovation Platform」 https://www.innovationplus.jp/serv/innovation-platform.html 仕事の概要: 自社開発のクラウドプラッドフォーム「Innovation Platform」を使用した、ITサービスの企画、事業化、システムの導入・運用の支援をお願いいたします。 DX事業を始めたい顧客のサービス構築をエンジニアとして支えてください。システムを作るのではなく、サービスを作ることを支援するのです。 敏腕営業(笑)が多くの顧客を集めています! 当社は一般的なSIerではなく、仕様通り開発する会社ではありません。顧客と一緒にサービスを作り、運用、自走できるように支援する会社です。 アナログ業界でDXに挑む顧客には、エンジニア視点、エンジニア力がたりません。 プレセールスエンジニアとして、あなたの経験を生かしてください。 仕事の流れ: ▼企画、事業化 ITサービスをつくりたいと考えているクライアントからヒアリング。 アイデアの段階からクライアントと一緒にサービスや事業を考えることもあります。 ▼システムの導入 事業やサービスに応じて必要な機能を追加したり、カスタマイズをしたりします。 ▼事業化までの支援 システムを導入したら終わりではなく、事業として軌道に乗るまで支援を行います。 【必須スキル・経験】 -IT業界での経験(コンサルタント、セールス、新規サービス・システムの立ち上げ、カスタマーサクセスなど) -クラウド事業社(AWSなど)のサービス、技術に詳しい(自称でも可) - サービス開発をするクリエイティブな発想と探究心 - デザインやユーザー体験の理解と関心 【歓迎スキル・経験】 - クラウドサービス企画 - クラウドサービスの営業、開発、運用(いずれか) - エンジニアに近いIT技術知識 - SaaSモデルサービス提供 - アプリ開発への興味(知識、経験があれば尚良) 【こんな方と働きたい!】 - 失敗を恐れず、仕事の可能性に対してポジティブに、プロアクティブに仕事ができる方 - クライアントやチームメンバー、ユーザーからのフィードバックを客観的に捉えられる方 - チームメンバーを尊敬し、円滑なコミュニケーションを取れる方 【このポジションのメリット】 - 事業やサービスを0→1で立ち上げる楽しさを味わえます。 - ITの力でクライアントの事業を成功に導き、世の中の課題を解決していくという、やりがいを感じられる仕事です。 - 様々なプロジェクト、またクロスプラットフォームで自らのスキルを広げ、経験を積むことができます。 - 少数精鋭チームのため、自分の仕事がダイレクトに反映される責任と裁量を持ってチャレンジできます。 - 仕事の課題をチームワークで解決できることを学ぶことができます。
1 day ago
0
POCコンサルタント
NEW
新規事業を成功させる確率を上げる!プロジェクトを推進するPM/コンサル募集
POC、、知ってるよ。ポックでしょ。 皆さん、そこまでは言います。実験でしょと。だから、新規事業が頓挫するのです。 新規事業だけなく、Webサイト構築、システム開発などのプロジェクトもそうです。 作ることを目的にして、事業をどう立ち上げ、運用するか、継続するかまで考えが 至っていないことが多いです。 その中で、プロジェクトを実行する前に、実験をしようと。。 子供でもわかりますよね。大きなことをやる前に実験をしようと。。 でも、実験は成功か、失敗で終わることが多いのです。 新規事業の企画をし、実験を成功させ、上長や役員に「実験の成功の報告」をしたところ、 「それで。。」と言われた経験のある方、多くいらっしゃると思います。 これが、最近の「POC」疲れというものです。 担当者は、この報告で、一段落!!と思って発表して、打ち上げようとした矢先、 「それで。。」と言われても、先を考えてませんよ。。と。 この実験を「事業を成功、継続させるためのPOC」に変える、POCコンサルタント兼 プロジェクトマネージャをWanted!! 【必須スキル・経験】 -クラウド事業社(AWSなど)のサービス、技術に詳しい(自称でも可) - エンジニアに近いIT技術知識 - サービス開発をするクリエイティブな発想と探究心 - デザインやユーザー体験の理解と関心 【歓迎スキル・経験】 - ITコンサルタント経験 - クラウドサービス営業、開発、運用 - SaaSモデルサービス提供 - アプリ開発への興味(知識、経験があれば尚良) 【こんな方と働きたい!】 - 失敗を恐れず、仕事の可能性に対してポジティブに、プロアクティブに仕事ができる方 - クライアントやチームメンバー、ユーザーからのフィードバックを客観的に捉えられる方 - チームメンバーを尊敬し、円滑なコミュニケーションを取れる方 【このポジションのメリット】 - 様々なプロジェクト、またクロスプラットフォームで自らのスキルを広げ、経験を積むことが出来ます。 - 少数精鋭チームのため、自分の仕事がダイレクトに反映される責任と裁量を持ってチャレンジできます。 - 仕事の課題をチームワークで解決できることを学ぶことができます。
1 day ago
0
Job postings for Corporate
経理財務、総務人事など
NEW
ちょっとでも事務の経験がある人、大歓迎!人事、総務、経理スタッフ募集!
あなたの経験に合わせて、人事、総務、経理などの管理部門のお仕事を幅広くお任せします。 最先端IoTや革新的なビジネス提案で大手企業と一緒に事業をつくっている成長企業を、バックオフィスから支えていただけませんか?責任感が強く、主体的に行動できる方であれば、どんどんレベルの高い仕事をお任せしていきます。 ★ご希望やスキル、適性に合わせて、デザインや開発、企画などに挑戦していただくチャンスもあります <裁量の大きな環境です!> 会社のビジネスの土台はしっかりと確立しつつあるものの、社内の管理業務では、まだまだ改善したいポイントはたくさんあります。「もっと効率の良い方法に変えたい」「ここのオペレーションを見直したい」などの意見は大歓迎!ぜひ、一緒にバックオフィス体制を整備していってください。 ★20〜30代の若手が活躍している環境です ★新規事業の取り組みに積極的な成長企業につき、既存業務に加え新しいミッションをお願いする可能性もあります! 【業務の一例】 管理業務全般と新規事業サポートに関わる様々な業務 ・請求書の発行管理 ・事業実績管理強化のサポート ・採用業務サポート ・社員の業務サポート機能強化 ・備品や資材の管理・発注の整理 ・マーケットデータの処理などマーケティング業務 ・経営者の業務サポートなど 【必須スキル・経験】 ・総務、経理、人事の仕事に挑戦したいという気持ち 【歓迎スキル・経験】 ・人事総務か経理業務の実務経験 ・管理会計の経験 ・採用業務の経験 ・契約管理業務など 【こんな方と働きたい!】 ◎しっかりとしたオーナーシップ意識や強い責任感で業務に取り組みたい方 ◎幅広いバックオフィス業務にチャレンジしたい方 ◎裁量の大きな環境で働きたい方 ◎成長スピードを感じられる環境に身を置きたい方 【このポジションのメリット】 社員20名弱の会社ではありますが、大手グローバル企業からの依頼や新規事業、自社サービスの開発まで、新しいチャレンジを行っています。こうした状況に対応するには、ビジネス拡大にあわせた臨機応変なサポートが必要です。 幅広い業務をスピード感を持って対応していくことで、自分自身、ひいては会社の成長につながっていることを実感できるはずです。
1 day ago
0
Are you sure you want to send this feedback to Wantedly?
Cancel
Submit