注目のストーリー
手帳チームってこんなチームです!
Chat with the team社内ITヘルプデスク担当を募集中です!
Chat with the team【説明会参加受付中!】新卒向けインターン(エンジニア職)
Chat with the teamAll posts
株式会社ほぼ日
4 months ago
社内ITヘルプデスク担当を募集中です!
「キッティング」みなさんはこの言葉をご存知でしょうか。主にPCやIT周りの機器を業務ですぐに使えるように設定・準備する作業のことを言うそうです。私の話を急にしてしまうのですが、前職ではPCセッティング等を自分でおこなっていてPCの入れ替えのたびに、各種証明書だったり重要文書の保管忘れがないかなど自分でチェックリストを作ったりしていました。(時代ですね。遠い目。)が、現代にあってはどうでしょう。PCやスマホやタブレットなくして業務は成り立ちませんし、トラブルがあったら立ち行かず、一日があっという間に過ぎ去ってしまいますよね。ほぼ日ではありがたいことに、この「キッティング」を担当くださる方が...
Chat with the team株式会社ほぼ日
5 months ago
【説明会参加受付中!】新卒向けインターン(エンジニア職)
こんにちは。このページをごらんくださり、ありがとうございます!さて「ほぼ日」では、新卒採用のためのインターンである「小舟のインターン」ではただいま、「インターン(エンジニア職)」の説明会の参加を受付中です!ここで「ほぼ日」のことをご存じない方向けに、かんたんに説明をさせてください。-- ほぼ日とは?ほぼ日は、 1998年6月にウェブサイト「ほぼ日刊イトイ新聞」を開設し、糸井重里の日替わりエッセイ「今日のダーリン」やインタビュー記事などオリジナルの読みものをお届けしながら、人々の集う「場」をつくってきた会社です。「ほぼ日」で提供するコンテンツは、読みものに限りません。たのしんでもら...
Chat with the team株式会社ほぼ日
6 months ago
ほぼ日で働く人に聞いてみた。 デザイナー編
ほぼにちわ。株式会社ほぼ日の採用担当の小竹です。「ほぼ日」という会社自体がさまざまなことをしていることもあって、いろんなお仕事や職種があります。どんな方が働いているのか、転職するときに気になりますよね。それにライフスタイルだって、一人ひとり色々ある。今回はほぼ日で働いているデザイナー職の乗組員(社員)にほぼべりTUBEのチームがインタビューしていたのでご紹介します。https://youtu.be/WwsGvR0RH2Yもっと他のお仕事や職種が気になる方は以下のページの「お仕事紹介」も併せてごらんくださいね。https://www.1101.com/intern/kobune_2022/...
Chat with the team株式会社ほぼ日
7 months ago
ほぼ日ってどんなところ?
ほぼにちわ!株式会社ほぼ日、採用担当の小竹です。毎日暑いですね~。ということで、社内で飼っているミドリフグを突然紹介してみます。https://twitter.com/1101complus/status/1542357261921796099?s=21&t=-9AEvqH8u4YThjXBASXsvgさて、涼が感じていただけたところでタイトルの本題に!「ほぼ日ってどんなところ?」、「どんな会社なの?」いろんな方から聞かれます。紹介の切り口として、新卒採用のときにおこなっているオフィスツアーを「ほぼべりTUBE」が先日動画にしました。https://www.youtube.com/wat...
Chat with the team株式会社ほぼ日
8 months ago
24周年に24時間連続生配信!
こんにちは!株式会社ほぼ日の小竹です。あっという間にはじまってあっという間に終わった、今年の6月6日。「ほぼ日刊イトイ新聞」24回目の創刊記念 &「ほぼ日の學校」1周年を迎えた「ほぼ日」で、「24時間連続生配信」を行いました!【ほぼ日の時間】https://www.1101.com/24th/index.html24時間生配信という、コンテンツラッシュのなか、気がつけば夜中の時間以外はほぼ配信を(手前味噌ながら、)たのしく観たり聞いたりしました!ということを配信終了後にこの場でお伝えしてしまったのですが、安心してください!6/7(火)から1週間、YouTubeでアーカイブ配信がご覧いただ...
Chat with the team株式会社ほぼ日
9 months ago
【エントリー受付中】新卒向けサマーインターン(企画職)
こんにちは。株式会社ほぼ日の採用担当、小竹です。ほぼ日における新卒採用のためのインターンとして、「小舟のインターン」を今年も実施します!そして現在、夏休みの期間を利用した「サマーインターン(企画職)」のエントリーをただいま受付中です。ここで、「小舟のインターン」の様子をかんたんにご紹介します。<ほぼ日でのインターンの様子>「小舟のインターン」では、インターン生がほぼ日のプロジェクトチームの一員となって、例えば、企画のミーティングに参加しつつ、コンテンツを形にするために必要な役割を担います。 ▲写真:インターン中の風景インターン共通の課題もありました。また、こちらは当時のインターン生が中心...
Chat with the team株式会社ほぼ日
9 months ago
CTO直属のスゴ腕エンジニアを募集中です!
解決できそうなことにはなんでも手を出す「いい意味でおせっかい」なエンジニアを募集中です。ほぼ日が運営しているサービスの開発が最初の仕事ですが、技術でほぼ日のコンテンツを面白くすること全般が仕事です。ここでは、腰を据えて長い期間をかけてしっかり見て育てていくサービスとその逆で、あちこちから降って湧いてくる新しいアイデアをすぐにかたちにしていくような瞬発力を求められるようなサービスの、両方の開発を手掛けることもあります。この技術を駆使したアウトプットの幅広さがほぼ日の「サイエンス・マジック部」で働く醍醐味です。まるでウィザードのように人を楽しませるための道具として技術を自在に駆使する。そして...
Chat with the team株式会社ほぼ日
10 months ago
ほぼ日のインフラエンジニア募集中!
ほぼ日のさまざまなサービスを支える基盤であるネットワークやサーバの設計、構築、運用等をお任せインフラエンジニアの方をただいま募集中です!ほぼ日のエンジニアに、今回のポジションや働きかたについて話を聞きました。芦沢「実際の機器に触る機会が他社よりも多いかもしれない。リアルのものが好きな方にとっては面白いと思いますよ〜。あと、自社サービスを扱っているので、ほぼ日でこれからやっていきたいサービスのリクエストが直接要望としてもらえるので、そういったことがダイレクトに感じられることが醍醐味のひとつだと思います。」 高田「いま様々に、システムの刷新時期に来ていて、一からシステム見直しを行うタイミング...
Chat with the team株式会社ほぼ日
11 months ago
生活のたのしみ展の当日スタッフ募集中!
ほぼにちわ! 株式会社ほぼ日の採用担当、小竹です。ほぼ日の大きなコンテンツの1つである、「生活のたのしみ展」をご存じですか?https://www.1101.com/seikatsunotanoshimi/2022_spring/teaser/index.html「生活のたのしみ展」は、たくさんのお買いもの企画、トークショーやパフォーマンスなどの催し、ウェブコンテンツや動画配信でたのしめる仕掛けなど、出展者のみなさんとほぼ日がいっしょにつくりあげる「コンテンツのフェスティバル」であり、「生活にまつわるたのしみ」を一挙にあつめた展覧会です。見てまわるだけでもたのしくなります。そんな「生活の...
Chat with the team株式会社ほぼ日
12 months ago
「ほぼべりTUBE」気になる第2回のテーマは?
ほぼにちわ! 株式会社ほぼ日の採用担当、小竹です。毎週金曜日11時に更新される、ほぼ日のYou Tube「ほぼべりTUBE」。みなさんもうご覧になりましたか?記念すべき第1回は「ほぼ日のアースボール」、そして「ほぼべりTUBE」第2回の今回のテーマはな~にかな~?と身内ながらとってもたのしみにしていたのです。第2回のテーマは……ドゥルルル・・ジャーン!(ドラムロール)ほぼ日のリアル店舗の「TOBICHI」です。https://youtu.be/6EIABnNp3wQちなみに「TOBICHI」は、ほぼ日の飛び地であり、お店やイベント、展示会など様々なコンテンツが飛び出した場所なんです。だか...
Chat with the team株式会社ほぼ日
12 months ago
北京オリンピックを観ていた私。
ほぼにちわ! 株式会社ほぼ日の小竹です。いやぁ、北京オリンピックも終わっちゃいましたね~。個人的には中盤から後半に盛り上がってきたので、最終日の振り返りまとめみたいな動画を見てて急に寂しくなってきちゃってGoogleで検索してたら、アレを最終日に漢字変換できるようになりましたよ。「冰墩墩」これな~んだ?答えは「ビン・ドゥンドゥン」!Googleでビンドゥンドゥンって調べると、みんな同じこと思ってるのかな?「ビン・ドゥンドゥン_漢字」って出てくる。いやはや、パンダの人気ってすごいですね。そんな私はというと、正直なところ「冰墩墩」のことを、最初は失礼ながらあんまりかわいいとは思ってなかったけ...
Chat with the team株式会社ほぼ日
12 months ago
「ほぼべりTUBE」はじめました!
ほぼにちわ!(株)ほぼ日・採用担当の小竹です。突然ですが、みなさんは『ほぼ日』をご存じでしょうか。ご存じの方もそうでない方も、共通して多くいただく質問に「『ほぼ日』ってどんな会社?」「社員はどんな感じの人が多いの?」といったものがあります。そんなあなたにおススメのコンテンツが2022年2月に誕生しました!ほぼ日の乗組員(=社員)がおしゃべりするYouTubeチャンネル、その名も「ほぼべりTUBE」。「ほぼべりちゅーぶ」と読みます。ほぼ日の活動やコンテンツを紹介したり、いま気になることにトライしたり。試行錯誤しながらいろんなことをやってみるチャンネルです。この「ほぼべりTUBE」は、新入社...
Chat with the team株式会社ほぼ日
12 months ago
ほぼべりTUBE(YouTube)はじまるよ~!
ほぼにちわ! 株式会社ほぼ日・採用担当の小竹です。突然ですが、みなさんは「ほぼ日」をご存じでしょうか。ご存じの方もそうでない方も、共通して多くいただく質問に「ほぼ日」ってどんな会社?社員にはどんな感じの人が多いの?といったものがあります。そんなあなたにおススメのコンテンツが、2022年2月に誕生しました!ほぼ日の乗組員(=社員)がおしゃべりするYouTubeチャンネル、その名も「ほぼべりTUBE」。「ほぼべりちゅーぶ」と読みます。ほぼ日の若いメンバーがほぼ日の活動やコンテンツを紹介したり、いま気になることにトライしたり。試行錯誤しながらいろんなことをやってみるチャンネルです。この「ほぼべ...
Chat with the team株式会社ほぼ日
over 1 year ago
こんなエンジニアに来てほしい!糸井重里とみんなで話しました。
「システム開発部門に来てほしい人について、糸井重里とみんなで話しました。」あたらしく募集しているエンジニアについてこんな人に来てほしいということについていわゆるスキルだけでなく、社長の糸井重里と社員みんなの座談会形式で、タイプやほぼ日という会社の特徴について話してみました。参考にしていただけたら幸いです。▼コンテンツはこちらからhttps://www.1101.com/n/s/saiyo_e_talkのびのび活躍していただけるかたと出会えますように!ぜひ、ごらんのうえ、ご応募お待ちしております。
Chat with the team