注目のストーリー
新規事業
様々な会社のエンジニアと様々な話をして、最もフィーリングが合ったフリービットに入社を決めました
STAFF INTERVIEW2020年入社 NN技術本部 R&D部 エンジニア━━NN技術本部の業務内容をお話しください。NN技術本部は、新規事業を作っていく部署です。その中で、私が所属するR&D部では、1人1つずつテーマを持ち、研究や調査を進めています。私はサーバーサイドの領域を担当しており、機械学習をテーマに、データ分析や、データ分析システムの改修、アルゴリズムの提案と実装をメインに手がけています。学生時代は理工学部の情報学科に所属していましたので、一通りの勉強はしていましたが、実際に動くシステムの難しさを実感することが多く、とても勉強になっています。━━就職活動では何を軸に会社を...
就職活動は数を打つことも重要です。たくさん応募してたくさん話すことで自分がやりたいことが見つかりました
STAFF INTERVIEW2020年入社 DX事業本部 新規事業開発部━━フリービットを選んだ理由をお話しください。私は高校生の頃からIT業界に就職したいと思い、大学は情報系の学部を選びました。ただ、就職活動の時は具体的にやりたいことが決まっていなかったため、会社説明会や面接などで話を聞きながら「受託開発より、自社プロダクト」「組み込み系よりソフトウェア系」と絞り込んでいきました。フリービットを選んだ最大の決め手は、ITリテラシーの格差をなくすというビジョンに対する共感です。私は祖母と2人暮らししていた時期があり、その時に世代間のITリテラシーの格差に関心を持ちました。また、会社の売...
「就職は一種の出会い。素の自分を出して会社と向き合った方が、自分に合った会社に出会えると思います」
STAFF INTERVIEW2020年入社 DX事業本部 新規事業開発部━━現在の仕事内容をお話しください。DX事業本部 新規事業開発部はその名の通り、新しい事業を作り上げる部署です。新卒で配属された最初の3か月間はリモートワークツールの開発に携わり、インフルエンサー事業にアサインされました。現在は俳優や、歌手、YouTuberなど、影響力を持ったインフルエンサー・クリエイターが利用する個人プラットフォームの開発~横展開に携わっています。エンジニアと開発要件を詰めたり、クリエイターと対話しながらコンテンツの内容を決めたり、横展開にあたっての営業施策を考えたりなど、事業全般に関わっていま...
「どんな会社に入ったとしても、イメージを持って行動し、自ら発信することが大事です」
STAFF INTERVIEW2020年入社 グループ経営企画本部 CEO室━━現在のお仕事の内容をお話しください。私は現在、グループ経営企画本部で、新規事業の立ち上げにプロジェクトマネージャーとして携わっています。1年目から携わっていたプロジェクトに加え、この2月から新しいプロジェクトに参画しています。━━フリービットに入社された経緯をお話しください。もともとは建築意匠設計の仕事に就くつもりで、一時は有名建築家の事務所で働いたこともありましたが、そこで出会った建築家に、「将来の夢を実現する手段として建築が最善なのか、腹落ちして仕事に就いている方が現在活躍している」という言葉をいただいた...