注目のストーリー
転職
【社員インタビュー】人材業界の中で「お客様のために」を軸に、思い描いたキャリア像とは?
こんにちは。イードア採用担当の曽我です!今回は、スタートアップ企業の創業期に新卒入社され、マネジメントなどの経験を積まれた山田隼輔さんに、これまでに積んできた経験や、イードアへ入社後の心境の変化などをインタビューさせていただきました。―山田さんのご経歴を教えてください。成蹊大学卒業後、新卒で株式会社グローアップへ入社しました。最初は、建設・不動産業界の転職支援を行う人材紹介部署に配属されたのち、新卒向けのダイレクトリクルーティングサービスを扱う部署へ異動になりました。そこで、インサイドセールス(以下:IS)、フィールドセールス(以下:FS)、カスタマーサクセス(以下:CS)をやりまして、...
【社員インタビュー】「誰と」を大切に選んだキャリア
こんにちは。イードア採用担当の菊池です!今回は、大手旅行会社から中途入社された高林さんにイードアに入社した決め手や、イードアがどんな会社なのかインタビューをしました。ーイードアに入社をしようと思った決め手はなんですか「何を」やるかよりも「誰と」やるかを転職活動の軸にしていました。実施の選考を通じて、現場のメンバーから代表まで何人もの方とお話をさせて頂く中で「どういう人間なのか」を知ろうとしてくれている事が伝わり、一人一人としっかり向き合う会社なのだと感じました。会社についてポジティブな情報だけでなく、言ってしまえばネガティブな情報まで包み隠さず教えていただけたことも好印象でした。イードア...
【社員インタビュー】大手ITグループ企業(フューチャーグループ)から、イードアに転職した理由とは。
こんにちは。イードア採用担当の市原です!今回は、フューチャーグループから中途入社された浅尾さんにイードアでどのような業務をされているかインタビューしました!―何故、ITコンサルタントから転身しようと思ったキッカケを教えてください!前職はフューチャーグループでITコンサルタントとして、中堅中小企業向けにITを使った経営課題解決支援をしていました。前職での具体的な経験としては、新卒入社後、ERPパッケージの提案・導入チームにて、十数社のお客様へのシステム導入プロジェクトを経験しました。その後、事業開発室に異動し、クライアントのIT戦略立案やシステム計画作成、システム選定の支援を行っていました...
【社員インタビュー】東証一部上場企業の海外支社立上げを経験し、コンサル会社へ転職した理由とは。
こんにちは!イードア採用担当の市原です。今回は、様々な経験を経てライフステージの変化を迎えた時にイードアに転職をしてくださった山川さんに転職の経緯とイードアでの仕事についてお話をききました!―前職でどのような仕事をされていたか教えて下さい!クロス・マーケティングにて、国内企業を対象としたマーケティング活動支援を行った後、タイ支社の立上げを社長と二人三脚にて行ってまいりました。タイ支社の立上げ経験は、良い転機になりました。そのタイ支社での仕事は、何もかもがゼロベースからのスタートでした。最も苦労したのは自分の営業力不足を痛感したことでした。日本での成功体験もあり最初は自信満々で営業にいきま...
【社員インタビュー】SMBC日興証券から、ベンチャー企業へ転職した今。
こんにちは。イードア採用担当の市原です!今回は、2018年に中途入社された増田さんにイードアでどのような業務をされているかインタビューしました!【 インタビュイー紹介 】増田 七瀬 2018年 中途入社前職:SMBC日興証券株式会社入社初年度のコンクールで同期600名のうち1位の営業成績を収める。イードアに入って何が出来るのか?コンサルタントは何をしているか?弊社について知っていただく一助になれば幸いです。―今の仕事内容について教えてください!現在、第二コンサルティング事業部にてHRを中心とした課題解決支援をしています。直近では調達支援など企業のフェーズに合わせたコンサルティングをしてい...
最短最速の成長を遂げ3年連続MVPを受賞した採用責任者から見るイードアとは。
こんにちは。採用担当の市原です!今回は、イードア史上最短でマネージャ―に昇格し入社以来3年連続でMVPを受賞し、今期から採用責任者を兼任することになった野口さんからみるイードアについてお話をお伺いしました!―野口さんの入社経緯について教えて下さい!イードアには、2017年に中途で入社しました。前職は300名ほどのブライダル企業に勤めていました。何故ブライダル業界に決めたのか就職活動を振り返ると、正直なところ仕事に対して本気で考えていなくて色々な企業を見て行く中でブライダル業界と自分の相性の良さを感じて決断しました。有難いことに入社してみると営業適性が少しあったみたいで全国トップの営業成績...