1
/
5

新宿40階から東京を一望できる素敵すぎるユニオンテックさんのオフィスに潜入!

こんにちは!こばやしです。

みなさんお待ちかねのオフィス相互訪問企画!

第4弾はユニオンテック株式会社さんです!!!

ユニオンテック株式会社の最新情報 - Wantedly
会社の取り組みや社員インタビューなどユニオンテック株式会社の魅力をお届けしています。ユニオンテックは、2000年にクロス職人が内装仕上げ工事業として立ち上げた会社です。 自らの変革に挑戦し続け、今ではオフィスや店舗の企画・設計・施工をトータルでプロデュースできるまでに成長を遂げ、これまでに約6,000件もの空間を創り上げてきました。 そして、次なる挑戦は、ITによる業界変革です。 ...
https://www.wantedly.com/companies/union-tec

もうオフィスが綺麗すぎました・・・。

ずっとほえええええって感じ。

いい意味で開いた口がふさがらないって感じ。

まずは受付です!

近未来・・・

左側の大スクリーンもかっこよくてずっと見ていられる・・・。

ロゴの部分、大理石を削って後ろから光を当ててこの見え方になっているらしいです。

技術力すごい・・・。こだわり。

オフィスをご案内いただいた、人事の西崎さんにも写真写っていただきました!

美人事!

いかんいかん進みましょう。

こんなものも置いてありました。

受付電話すらかっちょいい・・・。

さすがに本業は違うなという感じです。

というのも・・・ご紹介が遅れましたが、ユニオンテックさんは、オフィスやショップの設計・施工を行う「空間創造事業」と建設領域に特化した「オンラインプラットフォーム事業」を展開してる、現在急成長中の企業さんなのです!

壁際には、五心というユニオンテックの行動指針が刻まれた黒い柱が五本ありました!

ちなみにこの柱、八角系になっています。

なぜ「八」かというと・・・。

「熱意」をもって 何事にも「不屈」の精神でかつ、「感謝」の気持ちを忘れず目の前の課題を「真摯」に受け止めさらなる向上のために「挑戦」する。この「五心」という基本姿勢が、「Chance "機会"」、「Challenge "挑戦"」「Change "変革"」の原動力になり、理想の成長へと結びついていく

という行動指針があるそうで、その

「熱意」「不屈」「感謝」「真摯」「挑戦」の五心と

「Chance "機会"」、「Challenge "挑戦"」「Change "変革"」の3C

を合わせた「八」からきているそうです🤘( ˙꒳​˙ )🤘

ここから先も素晴らしすぎるオフィスのほんの一部ですがご紹介してゆきます。

廊下を進むとPCが2台!待っている間に来客の方がユニオンテックさんの情報を見れるようになっているそうです!意外とみなさん使われるらしいです。

奥に謎の黒いものが!これはアロマディフューザー的な機器だそうです。

そういえばオフィス内にいい香りがします!

香りって仕事する時に重要ですよね。

いよいよ執務エリアに潜入します!右側はずっと奥まで打ち合わせスペースです。

社内のMTGでも、社外の方との打ち合わせでもどちらでも使っているそうです!

それぞれの部屋の椅子が違うものになっていて、インテリアや小物もそれぞれ揃えられていました。

打ち合わせの部屋がショールームも兼ねているのは面白いですよね。

空間創造事業をやられているユニオンテックさんならでは。

奥にはこんな応接スペースも!立派すぎる・・・。

夜には社内の懇親会などで使うこともあるそうです。贅沢すぎる・・・。

景色はこんな感じでした。

すごい!!!

素敵な写真も撮っていただきました!

西崎さん撮るのうまい🤘( ˙꒳​˙ )🤘

続いてライブラリー、リフレッシュスペースに!

写真を撮りそびれましたが、ちょうどお弁当を食べている社員さんがいらっしゃいました!

本や雑誌がたくさんありました!

自己啓発本からビジネス本迄ジャンルは様々で、デザイナーさんが参考に見る雑誌は定期購読されているものもあるそうです。

集中スペースも2つありました!

うちでいう「こもルーム」ですね!

最後に同じフロアにあるイベントスペースも見学させていただきました!広い!!!

社内のイベントはもちろん、社外への貸し出しもちょこちょこやられているそうです。

バーカウンターまで!

インテリアもおしゃれです・・・。

あっという間のオフィス見学でした。凄すぎました。

もう感動感激です。

こんなオフィスに通されたら空間デザインお願いしたくなっちゃいますよね🤘( ˙꒳​˙ )🤘

こんな素敵なオフィスで急成長中のユニオンテックさんでは、営業職からエンジニアまで、新規事業を盛り上げてくれるメンバーを大募集中だそうです。

Sales / Business Development
業界に深く入り込み、職人さんから愛される 企画型営業をWANTED!
【事業内容】空間創造に関わる多種多様な事業を手掛けています ユニオンテックの核となる事業は「空間創造事業」です。 当社はオフィスや商業施設(ショップ、飲食店)の空間設計、デザイン、施工などの業務を通じ、「Go Beyond(期待を超える)」という目的のもとお客様のブランド価値向上に取り組んでいます。 一般的に良いとされるスペースを無条件に提供するのではなく、利用者や訪問者にとって「価値のある体験」を生み出すことを大切にしています。 そしてその先にある、誰も体験したことのない”新しいあたりまえ(スタンダード)”を創るため、日々様々な情報や出来事にアンテナを立て、知識を広げ、自分のプロフェッショナルを磨き、1日、1週間、1ヶ月前の自分を超え、進化し続けます。 【強み】空間創造を軸とした総合力 ◆創造性のある空間オフィスや商業施設のデザイン・施工 空間の企画・設計・施工をワンストップで手掛ける体制を整備。 お客様のニーズを深く理解し、統一感のあるデザインや効率的なプロジェクト進行を実現します。 オフィスや商業のブランディングに重点を置き、スペースを提供するだけでなく、クライアントの価値向上となるような仕事を標榜します。 ◆デジタル技術を活用した新しい空間ビジネス 建設業界においてデジタル技術を積極的に活用。 「PersGPT」などの技術は、設計や提案プロセスを効率化し、クライアントへの迅速な対応が可能です。 これにより、従来の施工業務に新しい付加価値を与え、競争優位性を高めています。 ◆多角的な事業展開 ユニオンテックは、創業より空間創造事業を中心に成長を続けてきましたが、その過程で事業の幅を大きく広げています。 ワークスペースプロデュース事業では、オフィス移転やリノベーションを総合的にサポートし、働きやすい職場環境をデザインしています。 商空間マーケティング事業では、「美容医療の空間づくりといったらユニオンテック」美容医療業界の中で第一想起を獲得するポジションを目指しております。 ビルバリューアップ事業では、建物を「活かす」という選択肢を提供するため、資産価値を向上させる取り組みを推進。 オフィスビルの収益性を改善するため、リノベーションやセットアップ、そしてリーシングサポートといった提案で、ビルのバリューアップを実現します。 【今後のユニオンテック】創造と革新で、未来をつなぐ空間を ◆顧客とのパートナーシップの強化 当社は、クライアントのブランド価値を高めるパートナーとして、今後もお客様とより強いパートナーシップを構築することを目指しています。 ◆グローバルな展開を加速 国内市場だけでなく、海外市場にも積極的に進出。 現在はベトナムで現地法人を設立するなど、アジア市場を中心に事業を拡大し、地域の文化やニーズに応えた空間プロデュースや内装事業を提供しています。 今後は他エリアの市場にも進出し、グローバル市場でのプレゼンスを高めていくことを目指しています。
ユニオンテック株式会社

ぜひお気軽にオフィスに遊びにいってみてくださいね!

美人事の西崎さんが対応してくれますよ!

後日西崎さんがディップに遊びに来てくださいました!こちらの記事もぜひ読んでみてくださいね🤘( ˙꒳​˙ )🤘

コミュニケーションがとにかく取りやすい‼DIPさんのオフィスに行ってきました【オフィス紹介(番外編)】 | ユニオンテック株式会社
ディップ次世代事業準備室のさんにオフィス相互訪問企画にお声がけいただき、六本木グランドタワー31階にオフィスを構えている ディップ さんのオフィスに遊びに行ってきました^^ ディップさんとは...『バイトル』をはじめとした、アルバイト・派遣・正社員のお仕事情報、看護師の人材紹介サイトを運営されています。 小林さんが紹介してくださったユニオンテックのオフィス記事はこちらです ...
https://www.wantedly.com/companies/union-tec/post_articles/125368

おしまい

Invitation from ディップ株式会社
If this story triggered your interest, have a chat with the team?
ディップ株式会社's job postings
7 Likes
7 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Like Yuta Kobayashi's Story
Let Yuta Kobayashi's company know you're interested in their content