Discover companies you will love

  • プロダクトオーナー
  • 8 registered

パン屋になりたいってPOが言うから募集を書きました!

プロダクトオーナー
Mid-career

on 2024-06-06

498 views

8 requested to visit

パン屋になりたいってPOが言うから募集を書きました!

Mid-career
Mid-career

Share this post via...

Kei Shintou

こんにちは。進藤です。時に採用担当、ふだんは新規事業やAIや投資活動やマーケやDXやダンスのしごとをしています。すきなものはお肉。 <略歴> 早稲田大学を7年かけ卒業後、ディップに新卒入社。営業職、ディレクター職を経て、開始後3年で15億円の売上に成長した看護師人材紹介「ナースではたらこ」事業化など、40件以上のサービス企画に参加。 新規事業と事業提案制度の責任者、アニメの舞台めぐり「聖地巡礼マップ(https://seichimap.jp/)」、人工知能ニュースの「AINOW(http://ainow.ai/)」、スタートアップニュースの「StartUpTimes(http://startuptimes.jp/)」等の変わり種メディアチームの責任者。 また、スタートアップ支援では投資担当を兼ね「AI.Accelarator」アクセラ責任者、「ASAC」青山スタートアップアクセラメンター、「OIH」大阪イノベーションハブメンターなど。株式会社GAUSS社外取締役、株式会社JollyGood社外取締役。TBSラジオ「好奇心家族」ニュース解説者。 いろいろとっ散らかっているものの特命係長的ライフを満喫中。 <お会いになりたい方へ> オフィシャルにはこんな感じですが、15部門を渡り歩いてますのでどんなお話でもできます。 <興味関心> 興味がありそうなものはこちらでご覧いただけます。 http://sin10k.tumblr.com/ http://www.slideshare.net/shintokeimail https://www.instagram.com/sin10k/ <やってることリスト> やってることはこちらから。 日本初「人工知能スタートアップ特化型」アクセラ → http://ainow.ai/accelerator/ 日本初!AIに投資する「スタートアップの支援プログラム」って何? → https://gunosy.com/articles/aY5eZ → http://astavision.com/contents/interview/3550 起業家相談会「スタートアップカフェ」 → http://startuptimes.jp/2017/12/08/38421/ 日本最大のスタートアップニュースサイト → http://startuptimes.jp/ 人工知能に特化したキュレーションメディア → http://ainow.ai/ ビーコンのオープンプラットフォーム → https://goo.gl/MRR6Ee 世界初、家に居ながらアニメの聖地巡礼 →  http://seichimap.jp/

Webサービスづくりの魅力とは?【ディップの社員が語るお】

Kei Shintou's story

Axx Ishii

ディップ株式会社's members

こんにちは。進藤です。時に採用担当、ふだんは新規事業やAIや投資活動やマーケやDXやダンスのしごとをしています。すきなものはお肉。 <略歴> 早稲田大学を7年かけ卒業後、ディップに新卒入社。営業職、ディレクター職を経て、開始後3年で15億円の売上に成長した看護師人材紹介「ナースではたらこ」事業化など、40件以上のサービス企画に参加。 新規事業と事業提案制度の責任者、アニメの舞台めぐり「聖地巡礼マップ(https://seichimap.jp/)」、人工知能ニュースの「AINOW(http://ainow.ai/)」、スタートアップニュースの「StartUpTimes(http://sta...

As a new team member

今日朝会社にきたらPOが「パン屋になりたいなぁ」って言うので、不安になってきたので一緒にやってくれる仲間を増やしておこうと思います! 〇こんなことやります ”バイトル”の会社dipで、販売管理システムの再構築プロジェクトを一緒に推進いただけるプロダクトマネージャーを募集しています!本プロジェクトではシステムの再構築だけではなく、同時に業務改革を実施して社内のDX化を推進していきます。改善活動やDXに興味がある方、チーム作業が好きな方、システム再構築に携わった経験がある方、製品導入経験がある方。 どれか1つでも当てはまったら、お話だけでもさせてください。 〇業務内容について 2025年秋に保守期限を迎える販売管理システムの再構築プロジェクトに参画いただきます。 現状整理と課題整理を実施済み。現在は要件定義フェーズを営業・営業企画・経理部門、外部コンサルタントと協働し進行しています。 8月から基本設計、11月から開発に着手するスケジュールになっています。 〇配属部署 バックオフィスの業務改善・社内DX・社内プロダクト企画を担当する部署で、プロダクトマネージャー、ディレクター、社内DXコンサルといった役割のメンバーが所属しています。 社内プロダクトというと地味なイメージがあるかもしれませんが、組織全体でUXに力を入れており、ユーザーファーストな企画を心がけています。 エンドユーザーと近い事が特徴で、インタビューを通して生の声が聞けるため、仮説検証がスピーディーに進みます。 参画いただく販売管理システムの再構築プロジェクトは、全社の売上数値を集約しているシステムを扱うため、体制をしっかり組んで推進していきます。 迷ったり困ったりしたらCIOやCTO、その他の役員にも気軽に相談できる体制がありますのでご安心ください! 〇部署の雰囲気 比較的新しい組織のため、20代半ば〜30代半ばの若手〜中堅メンバーが多く在籍しています。 年齢問わず、落ち着いていて温厚なメンバーばかり。皆フレンドリーなので、気軽にコミュニケーションを取る様子がよく見られます。 新しいことに挑戦しやすく改善意欲が高い組織で、面倒なことは変える・無くす・自動化するなど、アイディアを出し合っています。 失敗してもその経験が糧になります!実際「失敗してもいい」とよく言われる、ちょっと変わった部署です。 〇働きやすさ 深夜早朝の稼働や休日出勤は、リリース作業・本番トラブルを除いてありません。(ちゃんと代休が取れます) フレックス制でコアタイムは11時〜15時。出退勤時間はライフスタイルに合わせていただいて構いません。 全社出社の方針となっており、コアタイム以外についてはリモート勤務も可能となっております。(会社規定に応じて終日リモート勤務も可) 〇役割 プロジェクトの中のスクラッチ開発の領域(申込契約管理)のプロダクト方針策定やディレクションを担当いただきます 具体的には、以下の業務をお願いする予定です。(スキルに応じて内容変動あり) 要求整理結果を元に、エンジニアと共に要件定義を実施(メインでお願いしたいのはユーザー要件定義部分です) 要求整理結果を元に、デザイナーと共に画面デザインの検討 ステークホルダーとあるべき業務について会話し要件を整理する 経験に応じてQCD管理 〇プロジェクトの進め方 初期開発はウォーターフォール開発を採用。エンハンスフェーズではアジャイル開発への切り替えも想定しています。 〇プロジェクト体制 全体PM+各チームPdm(複数名)+ユーザー部門(営業・営業企画・経理) 開発フェーズに入ると、上記にプラスしてディレクター/デザイナー/開発PM/エンジニア等と一緒にチームを組んで動いていきます。 〇担当業務、システムの一例 取引先管理・申込管理・契約管理に関わる業務・システム ◯スキル(Must) WebシステムにおけるPM or ディレクション経験 3年以上 プロダクトロードマップやKPIの策定経験 ◯スキル(Want) Webシステムにおける要求整理経験 2年以上 ユーザー要件定義経験(ユースケースの整理・ワイヤーデザインの作成など) コミュニケーションスキル 部門横断での折衝経験 企画内容のプレゼンテーション・説明などの経験 エンジニアとの折衝経験 backlog、JIRAなどプロジェクト管理ツールの使用経験 SaaS製品の導入プロジェクトマネージャーの経験 販売管理・会計システムに関わった経験
0 recommendations

    Team Personality Types

    Kei Shintouさんの性格タイプは「コマンダー」
    Kei Shintouさんのアバター
    Kei Shintouメディア統括部長
    Kei Shintouさんの性格タイプは「コマンダー」
    Kei Shintouさんのアバター
    Kei Shintouメディア統括部長

    Learn about your teammates' personality types

    Understand the 16 personality types within Wantedly Assessment and their distinct traits and tendencies

    Learn more

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up

    Company info

    Founded on 03/1997

    2,964 members

    • Funded more than $300,000/
    • Funded more than $1,000,000/

    東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー 31階