ディップ株式会社
Follow
Highlighted posts
All posts
ディップ株式会社
NEW
5 days ago人との出会いを大切に|入社2か月で感じた事とは
ディップは「バイトル」などの人材サービス、「コボット」などのDXサービスの提供を通し、労働市場における課題を解決し、誰もが働く喜びと幸せを感じられる社会の実現を目指しています。そんなディップのメディアプロデュース統括部は分析や検証を繰り返しながら「バイトル」などの求人サービスの成長を担っています。今回は、商品開発本部PRO編集課の小濵慶太さんに人とのかかわりの中で学んだことや今後の展望など具体的な部分を中心にお話を伺いました。人に支えられながら生きている|ディップで働くということまず、小濵さんにこれまでの経歴やディップでの業務などお伺いしました。ーー今までの経歴を教えてくださいーー小濵慶...
ディップ株式会社
13 days ago
「変わり続ける変わり者」~ディップでのキャリアや働きがいとは~
「変わり続ける変わり者」が作る未来の社会ディップは「バイトル」などの人材サービス、「コボット」などのDXサービスの提供を通し、労働市場における課題を解決し、誰もが働く喜びと幸せを感じられる社会の実現を目指しています。そんなディップのメディアプロデュース統括部は分析や検証を繰り返しながら「バイトル」などの求人サービスの成長を担っています。今回は、21新卒の商品開発本部 dip Startups SWAT課の堀川翔さんにキャリアや社風、求める人材像についてお話を伺いました。若手でもさまざまな業務に携わることができる|ディップでのキャリアとはまず、堀川さんにディップでのキャリアや働きがい・社風...
ディップ株式会社
26 days ago
いざとなったらやめてもいい~dipが目指す柔軟な職場とは~
ディップは「バイトル」などの人材サービス、「コボット」などのDXサービスの提供を通し、労働市場における課題を解決し、誰もが働く喜びと幸せを感じられる社会の実現を目指しています。そんなディップのメディアプロデュース統括部では分析や検証を繰り返しながら「バイトル」などの求人サービスの成長を担っています。今回は、ディップの執行役員でもあり、商品開発本部でメディアプロデュース統括部統括部長も務める進藤にキャリアや社風、求める人材像についてお話を伺いました。進藤が「食わず嫌いせずに色々な仕事を受けた方が良い、大体の場合やったことがないんだから。まずやってみて、ダメだった際には、やめれば良いので食わ...
ディップで働くインターン生
about 1 year ago
人生初のインターンが面接から勤務まで全てフルリモートなインターン生に話を聞いてみた
こんにちは。小林です。ディップの次世代事業統括部ではコロナ禍になって以降、採用面接を原則オンラインで行なっています。今回はそんなオンライン面接で入社が決まり、実際にフルリモートで勤務しているインターン生の熊谷くんに話を聞いてみました。それでは早速いきましょう!おいしいものを食べることが好きー簡単な自己紹介をお願いします東京大学工学部2年の熊谷大樹です。生まれは長野ですが、育ちは東京です。何事も広く浅くという感じで生きてきたのでこれといった趣味はないんですが、強いて言えば食べることが大好きで、カレーや焼肉を食べ歩いてます。ーあなたの好きなこと・ものについて教えてくださいおいしいものを食べる...
ディップ次世代事業統括部
about 1 year ago
「面白いと思ったら迷わずチャレンジ!」台湾出身の私がディップに入社した理由
はじめまして!長期インターン生の浅野です。今回は4月にディップに新卒入社した方にインタビューしていきます。美味しいものがたくさん!台北出身ー本日はインタビューお願い致します!呉東文です。お願い致します。ー出身はどちらですか?台北です。ー台湾出身なんですね!実は去年台北に行くつもりで、インスタで台北グルメをチェックしてたんですよ。そうなんですね。おいしい店が多い街です。コロナが収まって海外旅行が可能になったらぜひ来てください!真夏にいきなり40kmサイクリングー早く行きたいです…自分を一言で表してください!一言で表すと?「面白いことを見つけたら迷わずチャレンジする人」ですかね。ーなるほど、...
ディップ次世代事業統括部
about 1 year ago
「面白い人と一緒に働きたかった」私がディップに新卒入社を決めた理由
はじめまして!長期インターン生の浅野です。今回は先月ディップに入社した方にインタビューしていきます。次世代事業統括部に新卒入社された江崎さんです。来てみんね長崎ー本日はインタビューお願い致します!江崎です。お願い致します。ー出身はどちらですか?長崎県長崎市です。稲佐山と港を見下ろす丘からの夜景は(100万ドルは言い過ぎだと思いますが)綺麗ですよ。あと魚が美味いです。「来てみんね長崎~。」 ー方言までありがとうございます!笑興味をもったらすぐに行動ー自分を一言で表してください!「地味に大胆」ですかね。当初は外国語大学の国際関係学科で政治哲学を学んでいましたが、経済学を学びたいと思うように...
ディップで働くインターン生
about 1 year ago
「大企業だからこそ関われる大きなプロジェクトで成長できる」現役ブロガーの僕がディップでインターンする理由
こんにちは。小林です。今回はAINOW編集部でインターンをしている宇城くんにインタビューしました!田舎出身で生粋のラーメン好き📷ー簡単な自己紹介をお願いします(これまでの略歴など)成蹊大学経済学部3年の宇城翔太(うしろ しょうた)です。現在、AINOWでSEOライター/編集者として活動しています。ディップには2年生の9月に入ったので、インターンを始めて8ヶ月くらい経ちますね。出身は鹿児島の田舎で、田んぼと山に囲まれた環境で育ちました。その反動なのか都会が大好きです。今でも、ディップのオフィスから六本木の景色を眺めるとワクワクします(笑)ーあなたの好きなこと・ものについて教えてくださいラー...
ディップで働くインターン生
about 1 year ago
「お金をもらって記事を書くことの難しさを感じています」生粋の体育会系がディップでライターインターンを始めた理由
こんにちは。小林です。今回はSDGs CONNECTの編集部でインターンをしている森さんにインタビュー。生粋の体育会系です📷ー簡単な自己紹介をお願いします!森歩美です。東京生まれ東京育ちで、小学校から今の学校に入学して、エスカレーター式で大学に入学しました。今は、経営学部に所属していてリーダーシップ論について学んでいます!部活動としては体育会系部活の理工弓道部、オープンキャンパス学生スタッフ、軽音サークルの3つに所属しています!ー森さんの好きなこと・ものについて教えてください。身体を動かすことです!2歳から13歳まで水泳の育成選手として練習に励んでいたり、中高6年間ハンドボール部に所属す...
ディップで働くインターン生
about 1 year ago
「こんなになんでもやらせてくれるインターンは他にない」1年間ディップで働いた僕が学んだこと
こんにちは。小林です。今回はSDGs CONNECTの編集部でインターンをしている佐野くんにインタビュー。陶芸をしている時間が一番落ち着きます📷ー簡単な自己紹介をお願いします!佐野です。ー佐野さんの好きなこと・ものについて教えてください。趣味は陶芸・サッカーですね。大学では陶芸部に所属していて、日曜日の朝なんかは黙々と陶芸制作に励んでいます。1週間で最も心が落ち着く時間です。サッカーはプレーするのも観戦するのもどちらも大好きで、ドイツのバイエルン・ミュンヘンというチームのファンです。記事執筆に行き詰ったときはとりあえず、公園にボールを蹴りに行きます(笑)📷ーなぜ陶芸とサッカーが好きなので...
ディップで働くインターン生
about 1 year ago
「夢中になって頑張ろうと思えることに久しぶりに出会えた」音楽と古着が好きな道産子がディップでインターンする理由
こんにちは。小林です。今回はSDGs CONNECTの編集部でインターンをしている鈴木さんにインタビュー。副編集長としてインターン生のリーダー的立ち位置を務める彼女はどんな人なのでしょうか。色々と聞いてみました。音楽と古着が好きな道産子📷ー簡単な自己紹介をお願いします!鈴木智絵です。SDGsCONNECTで副編集長を務めさせて頂いてます。今は大学4年生です。出身は北海道で、生粋の道産子です!(笑)ー鈴木さんの好きなこと・ものについて教えてください。音楽が大好きで、特にロックバンドをこよなく愛しています!!!!コロナ前は月に1回のペースで必ずライブやフェスに行ってました。受験の時も失恋した...
ディップで働くインターン生
about 1 year ago
「リモートとオフィスどちらでも勤務できる環境がありがたい」私が初めてのインターン先にディップを選んだ理由
こんにちは。小林です。今回はSDGs CONNECTの編集部でインターンをしている井口さんにインタビュー。ボカロが大好きです📷ー簡単な自己紹介をお願いします!井口です。広島生まれ、神奈川育ちの大学3年生です。音楽や美術、ポップカルチャーなどのアート・エンターテイメントが大好きで、文化的な視点でマネジメントやプロデュースを学べる学部で勉強しています!ー井口さんの好きなこと・ものについて教えてください。音楽を聴くこと、演奏することが好きで、特に歌うことが大好きです!邦ロックも好きですが、小学生の頃に友達から教えてもらったのをきっかけに、ボカロなどのネット音楽をずっと聴いています。ボカロを好き...
ディップで働くインターン生
about 1 year ago
「これまでとは全く違うところで働いてみたい」京都在住の私がディップでインターンを始めた理由
今回はDXNOWに4月から新しく入ってくれた弓削さんにインタビューします!現在はシェアハウス生活ー簡単な自己紹介をお願いします!京都女子大学発達教育学部心理学科3年の弓削穂乃実です。大学では心理を学び、特に認知心理学・神経心理学に興味があります。出身は高知県で、よくお酒強そうと言われますがそもそもまだ美味しさが分かっておらず、ほとんど飲んだことがありません。人好きが高じて現在はシェアハウス生活をしています!読書はストレス解消法ーあなたの好きなこと・ものについて教えてください好きなことは読書です。本を読んでいる時間はとても幸せで、ストレスが溜まると大量に本を買って読み漁ってしまうところがあ...
ディップで働くインターン生
about 1 year ago
「今までとは違った切り口で何かの魅力を伝えてみたい」愛媛在住の私がディップでインターンを始めた理由
今回は新しくDXNOWに入ってくれた川上さんにインタビューをします!簡単な自己紹介をお願いします!生まれも育ちも愛媛県ー簡単な自己紹介をお願いします!愛媛大学法文学部3年の川上真椰です。生まれも育ちも愛媛で、登下校中によくヘビが出現するくらい愛媛の中でも田舎の方に住んでいます。美味しい食べ物がいっぱいあり、海も山も近い。気候も穏やかで、人も柔らかく暖かい。そんな大好きな場所でぬくぬく育ってきました。自分の感性に素直に生きてる事、思いついた事は考えすぎる前に行動出来るところが長所です!日々の生活を楽しみ彩りを添えていくことが好きーあなたの好きなこと・ものについて教えてくださいたくさんありす...
ディップで働くインターン生
about 1 year ago
「社会の第一線で活躍されている方にインタビューできるのが楽しい」静岡出身の私がディップでインターンする理由
こんにちは。小林です。今回はSDGs CONNECTの編集部でインターンをしている中村さんにインタビュー。企業チームのリーダーを務める彼女はどんな人なのか聞いてみました。海と山に囲まれて育ちました📷ー簡単な自己紹介をお願いします!中村真唯です。SDGs CONNECTでは企業チームのリーダーを務めています。出身は静岡県の焼津市で、大学から上京しました。今は3年生で、学校では政治学と社会学を学んでいます。よろしくお願いします!ー中村さんの好きなこと・ものについて教えてください。最近はお家でドラマやお笑い番組を観て、思いっきり笑ったり泣いたりすることが最高のリフレッシュです。今は「コントが始...
ディップで働くインターン生
about 1 year ago
「社会人の基礎を身に着けたい!」大学入学したての私がディップでインターンを始めた理由
こんにちは。浅野です。今回は今月からDXNOWでインターンを始めた広瀬さんにインタビューしました!東京といっても畑がある東京出身ですー簡単に自己紹介お願いします!上智大学経済学部1年の広瀬和奏です。生まれも育ちも東京です。東京といっても結構田舎の方で近くには畑もあります。最近は美味しいスイーツの食べ比べにハマっていて、特にチーズケーキとカヌレをよく食べています。やりたいことが見つかったらすぐに行動できることが長所だと思っています!📷音楽が大好きでバンドのボーカルやってますー広瀬さんの好きなものを教えてください。子どもの頃から音楽と洋服が好きです。音楽は聴くことはもちろん、歌うことも大好き...