- Product Manager
- Customer Support
- Web Engineer
- Other occupations (17)
- Development
- Business
- Other
「地方に住んでいても、決断力とスピード感のある会社で働きたい」「子どもがいても、成長できるキャリアを諦めたくない」。そんな思いを抱えている方は多いのではないでしょうか?
神谷さんは、愛知県名古屋市にお住まいの30歳。輝くばかりの笑顔で人の心を惹きつける、情熱とバイタリティに溢れたキュートな女性です。対面ヒアリングやフォローなど、名古屋周辺のお客さまのもとへ積極的に足を運ぶ姿は、さながら「ひとり名古屋支社」。
自身のキャリアと子育ての両立に悩んだ過去を乗り越え、現在無理なく成長実感を得られているという神谷さん。その秘訣でもある「5分の4勤務」とは? 詳しいお話を伺いました。
建設業界へ飛び込んだ、元キャリアコーディネーター
自己紹介をお願いします!
神谷彩野です。新規導入していただいたお客様の、フォロー担当をしています。
新卒では、人との接点が多そうなお仕事を希望して、人材系の経営コンサルティング会社に入社しました。社員の方がイキイキ働いている様子や、結婚後にもキャリアを継続させているロールモデルも多かったので、一緒に働きたいなと思って決めました。
コーディネーターという肩書きで、大手企業を退職された元部長・役員クラスの方々にお会いし、中小企業でプロフェッショナルとして第二の人生を歩んでいただけるようお繋ぎする仕事です。功績を残してきた方が中小企業の事業発展という形で経験を活かせる斡旋業務は、フリーランスや副業といった働き方が定着していなかった当時において新しい仕事でした。
結婚と夫の転職を機に、両親の近くで住みたいと考えて、お互いの実家が近い愛知県へ引っ越しまして。柔軟な会社だったので名古屋支社に転勤させてもらい、そのあと出産しました。
育休が明けて復職後は残業なしの雇用形態で勤務したのですが、想像よりきつくて……! 残業できなくなったけどやるべき仕事は山積みで本当に忙しかったし、夫も激務だったのでほぼワンオペ育児だったんです(汗)。
急いで仕事を終わらせても幼稚園のお迎えにいつも遅刻してしまうような状態で、子どもを連れての買い物はスムーズに進まないし、なんとか家に帰ったらご飯を食べさせてお風呂に入れて寝かせて……。朝から晩まで、ずっと気を張っていましたね。半年くらいそういう生活を続けたら、去年の9月に限界がきてしまって。子育てとのバランスを見て退職を決意しました。
入社することになった経緯は?
退職後、Wantedlyで韓社長からスカウトをいただきました。実はプロフェッショナル人材紹介の仕事を通じて、韓さんのことは一方的に知っていたんです。建設業界向けのIT化・DXのニーズってすごく多くて、そうした会社さんのアドバイザーとして韓さんが活躍しているという噂を聞いていて。
そんな背景から、建設業界にゆかりはないけれどDXニーズが大きいことはわかっていて、会社にも興味を持ちました。建設業界としてIT化の課題は顕著なので、今後伸びる事業だと確信できたんです。不安もありましたが、人材業界にはない新しい経験ができるという期待感がありました。
それから、いろいろな年代の方やライフステージの方の「働き方」に触れ、自分自身も働き方の面で悩む中で、漠然と「より良い働き方」に貢献できるような事業に携わりたいと感じていたのも大きかったです。
選考時は、ベンチャー企業ならではのスピード感が気持ちよくて! 日程調整でも他社選考では翌週の日程を打診されることが多い中で、「明日はどうでしょう!」というテンポで調整していただけたのはとても好印象でした。わずか数日で4名のメンバーとオンラインでお話しできましたよ。
地方からの勤務ということで馴染めるかどうか不安もあった私としては、入社前にフラットにお話しする機会をいただけたのは嬉しかったです。どういう方々がいるかなんとなくわかった上で、一緒に働きたい!と思えたから今があります。
子育てと仕事を無理なく両立できているのは、柔軟な文化のおかげ
入社から現在までのお仕事について教えてください!
私はオープンポジションのような形でスカウトをいただいていて、入社時から「いろんなことをやってみて、フィットする仕事を探しましょう!」と言ってもらっていました。私に限らず、メンバーが最大限パフォーマンスを発揮できるところで活躍してもらう、というのがクラフトバンクの考え方なんです。
私の場合は特に社内でも異例なほど、いろいろな部署を巡ってきました。話し合って、変えた方が良いとお互いに納得したら異動できる柔軟性があるし、その判断が早いんです! 2ヶ月くらいやってみて、話し合った結果、「じゃあ明日から異動ね!」ということもあったりとか(笑)。
最初はCSのフロント業務から始めて、2ヶ月経ったら「違うこともやってみよう」という話になりインサイドセールスへ。異動からさらに3ヶ月経った頃に、並行してフィールドセールスの新規開拓をしてほしいという話が持ち上がりました。「名古屋でアポがとれたから、お願い」と言ってもらって、営業もするようになりました。
その後、今のチームが立ち上がったタイミングで再度異動。新規導入していただいたお客さまのフォローを担当していて、同時に名古屋のお客さまの対面フォローなども続けています。いろんな職種を経験させてもらいましたが、今が一番フィットしていると感じています!
やったことのない領域の仕事にチャレンジする上で、わからないことを教えていただけたり、こうして色々と試す機会をもらえるのは本当にありがたいと感じました。「成果が出るまで同じ場所で頑張って」と言われたらキツかったかも。
部署を横断したことで理解できたことも多くて、すごくいい経験でした。「今なら成果出せそう!と思ったタイミングでその部署に戻るのもあり」という考え方があったり、「教育コストは問題ではなく、合理的にパフォーマンス発揮できる状態が会社にとってベスト」と言ってもらえたのも、気兼ねなく異動できた理由だなと感じています。
他にも、無理なく働けた理由はありますか?
そうですね! 特に「5分の4勤務」を提案いただけたことは大きかったと思います。入社後、息子の発熱で頻繁にお休みをいただいていた時期があって、その時に「月の4/5の日数で出勤する」という契約に変えてもらいました。
休みの日は固定されていないので、急な発熱でもお休みができ、週4勤務よりもありがたい枠組みなんです。月の上旬に休みが多かったら、月末は週5で働くような形で、臨機応変に無理なく生活ができています。
子育てしながらフルタイム勤務をしていると、やらなきゃと思っている家事もなかなかできなかったりして。でも、月の5分の1の時間があれば、家事も子育ても持病の通院もできたりして、すごくありがたいなって気づきました。こういう働き方をしてみて初めて、余力の大切さがわかりましたね。ライフスタイルに合わせて柔軟に対応してもらえるので、週4勤務や時短勤務で働いている方もいます。
あとは、任せられる仲間がいるからこそ業務量の調整がしやすいという点もポイントです。以前だったら「私の仕事は私が一番よくわかっているから、私が対応するんだ!」と渡せずにいることもいっぱいあって、対応が滞ってしまうこともありました。今はお互いに状況を把握しながらフォローし合える体制があって、抱え込むことも無くなりました!
名古屋のことなら神谷にお任せ!? 成長の先で目指す未来
クラフトバンクの特徴だと思うことはどんなところですか?
やったことのないことにもどんどんチャレンジできることですね! 基礎知識しかなかったようなことをイチから教えてもらい、毎月できることが増えています。例えば今は、これまであまり触れてこなかったExcel関数やSQLなどを教えていただいて習得中なんです。
普段の業務の中で、簡単なクエリを書いたりすることも求められるし、自分自身でも「できるようになりたい!」という気持ちが強いので頑張って学んでいます。メンバーの雰囲気としても、向上心というか、勉強してできるようになろうという気持ちをみんなが持っていて、積極的な姿勢がありますね。
それから、顧客ファースト・業界ファーストなのも特徴かな。困っていると聞くと、どうしたら喜んでくれるかって徹底的に考えて寄り添うんです。お手伝いできそうなことがあれば、前例がなくてもとりあえず社内で聞いてみることも多いです。
開発サイドでお客さまと直接絡みのないメンバーも「業界にとって、職人さんにとって、より多くの利益をもたらすにはどうしたらいいか?」を必死に考えているのが伝わってきます。こういう雰囲気・文化が、クラフトバンクらしさだと思いますね。
これからの目標は?
せっかく地方に住んでいるので、もっともっとできることを増やして、顧客フォロー以外でも「名古屋の案件は神谷に任せよう!」って思ってもらえる存在になりたいです。業界柄、地域内でのつながりや情報が重要なので、近くに住んでいることで役に立てる部分は多いと思っています。
私がハブになって対応できるようになれば、東京のメンバーが地方に出張するコストを減らせるし、名古屋のお客さまにも地元民としての安心感を持っていただける。その先でクラフトバンクを「職人さんに一番寄り添っている組織」にしていきたいです。
最後に、読んでくださっている方へメッセージをお願いします!
地方に住むと、地元の会社で勤めるというのが主な選択肢になるかと思いますが、やっぱり都会的な決断力・スピード感・成長実感も捨て難い……。そんなふうに考えていた私にとって、クラフトバンクは最高の場所です!
意思決定のスピードが速いから社内体制やプロダクトも日に日に進化していますし、新たに取り入れられる発想や勉強すべき課題がたくさんあって、すごく刺激的です。
地方からバリバリ働きたい方、何事にも向上心を持って取り組める方、とにかく顧客ファーストを大事にしたい方! 工事会社さんの成功に伴走するパートナーになりませんか? 待ってまーす!
(執筆・撮影:青柳ゆみか)