1
/
5

ゴルフコンペの裏側🏌️‍♀️

皆さんこんばんは。

GROWの内藤です。

本日のストーリーでは、先日開催した初ゴルフコンペの裏側や実際に主催して感じたことなどをお伝えできればと思います。

まだ以前のストーリーを確認できていない方は以下から見てくださいね!!!


ついに自社コンペを開きます🏌️ | 株式会社GROW
皆さんこんばんは!伊坂です。弊社GROWでは、ゴルフができるメンバーも多いため、休日にはよくみんなでゴルフに行っております。また、数人のメンバーはいつもお世話になっている経営者の方々にご招待いた...
https://www.wantedly.com/companies/company_7305723/post_articles/953714


ゴルフコンペ「ASB × GROW CUP」⛳️🏌️‍♀️ | 株式会社GROW
こんばんは。GROWの伊坂です。先日のストーリーでも告知しておりました、GROW主催のゴルフコンペ「ASB × GROW CUP」を3月13日(水)に開催しました。※先日の告知ストーリー日頃利用...
https://www.wantedly.com/companies/company_7305723/post_articles/962217


ゴルフコンペを主催で開催するに当たり、思った以上に準備と計画が必要なイベントでした。

最初に直面した大きな課題は、参加者の業界です。
今回は他業種の方が色々な知り合いを呼んでくれたことから、その業界を把握するのがとても大変でした。
しかし、それを調整できたことで、参加者のほとんどが同じ業界でグループを組むことができたので、とても嬉しかったです。

さらに、会場の選定も重要なポイントでした。
参加者の多様なレベルやニーズに応えるには、コースの設備やアクセスの良さだけでなく、雰囲気やサービスも考慮しました。
ここで学んだのは、いかに参加者が自宅から近い場所で快適にプレーできるゴルフ場を選ぶかということでした。

今回は東千葉カントリークラブを選びました!

東千葉カントリークラブ|アコーディア・ゴルフ公式サイト アコーディアWeb|千葉県東金市
千葉県東金市にある東千葉カントリークラブ【公式】アコーディアWeb。美しい自然林に囲まれた台地に贅沢にレイアウトされた36ホールズ。アコーディア・ゴルフ公式サイト アコーディアWebはベストレート保証!
https://reserve.accordiagolf.com/golfCourse/chiba/higashichiba/


当日のスケジュール調整や競技ルールの説明も、事前に細かく説明する必要がありました。
特に初めて参加する方やゴルフが苦手な方々にも楽しんでいただけるような、公平で分かりやすい競技ルールを設定することが重要でした。

そして、何よりも重要だったのは、参加者全員が楽しめる雰囲気を作ることでした。
競技後の懇親会や表彰式では、皆さんが笑顔で楽しんでくれるように心がけました。
ゴルフコンペは競技だけでなく、交流を楽しみの場であり、仕事の始まりでもあると再認識しました。





ゴルフコンペの開催を通じて、学んだことは数多くありますが、特に大切なのは計画と準備の重要性、そして参加者のニーズを理解し、それに応じた適切な対応が成功の鍵であるということです。
次回の開催ではさらに改善し、より多くの人々に楽しんでもらえればと思ってます!!


GROWでは様々なことに挑戦しています。ぜひ一緒に色々なことに挑戦してみませんか??            皆さんからの挑戦したいという言葉を待ってます!!


If this story triggered your interest, why don't you come and visit us?
ITエンジニアになりたい方へ!GROWと一緒に夢を掴みませんか??
株式会社GROW's job postings
1 Likes
1 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Like 内藤 拓実's Story
Let 内藤 拓実's company know you're interested in their content