注目のストーリー
【Interview #6】常に新しいことに挑戦し続けたい
Chat with the team【CEO Interview #1】 創業ストーリー
Chat with the team【Interview #5】本当の自分を見つけられた場所
Chat with the teamAll posts
株式会社80&Company
4 months ago
【Interview #6】常に新しいことに挑戦し続けたい
「やるからにはガチでやる」穏やかな見た目とは裏腹に高い熱量で80&CompanyのエンジニアをリードしているVPoP多田さん。きっとこの記事を読めば、多田さんのギャップにあなたも虜になるはず。ぜひご一読ください! 多田 雄策(ただ ゆうさく)1986年生まれ。 日本大学理工学部卒業後、新卒でシステムエンジニアとして就職。個人では趣味が講じ、FF14のデータベースサイトエリオネスを開設し、月間500万PVまで成長させる。プロトタイピングを得意とし、これまでに生み出したサービスは数多い。80&Companyでは、開発責任者として様々な開発案件のプロジェクトマネジメントを行っている。ーーこれま...
Chat with the teamCEO Interview
7 months ago
【CEO Interview #1】 創業ストーリー
「僕の夢は、ありとあらゆる人の相談窓口になること。」と語るCEO堀池さん。そのビジョンに心動かされる人は少なくありません。1人でも多くの人に、堀池さんの想いを届けたい。そして共感してくれる人達と一緒により良い世界を作っていきたい。そんな想いで、CEOインタビューの連載を始めます!第1弾は、創業ストーリー。2018年10月に設立された80&Companyは、どういう経緯で誕生したのか…?なぜ「新規事業開発」をしているのか…?たっぷりお聞きしましたので、ご一読ください✨ 堀池 広樹(ほりいけ ひろき)京都大学薬学部薬科学科中退。 2010年、京都大学在学中に株式会社SAMBARを設立し、学習...
Chat with the team株式会社80&Company
8 months ago
【Interview #5】本当の自分を見つけられた場所
どうも!採用担当の高谷です。今回のインタビューでは、一番の古参社員である「興梠 汐音(こうろきしおん)」さんに話を伺いました。80&Companyのことをよく知っている汐音さんだからこそ感じている魅力を、沢山語ってもらいました。是非ご一読ください~! 興梠 汐音(こうろき しおん)1998年生まれ、神奈川県出身。西南女学院大学 観光文化学科にて主に観光・マーケティング論について学ぶ。また在学中は、ブランド戦略・司会業について知見を広げるため、地元企業との商品開発や、ポートアテンダントとしての活動に携わる。 2021年、新卒として80&Companyに参画。現在は「ゲームカレッジLv99」...
Chat with the team株式会社80&Company
9 months ago
フルリモートの会社が、社員全員でテラワークしてみた。
どうも!採用担当の高谷です。今回のストーリーでは、先日7月4日に京都で開催した「全社集会」についてご紹介します! 目次1.全社集会って何?2.なぜオフラインで集まるの?3.何をしたの?4.やってみてどうだった?1.全社集会って何?80&Companyはフルリモートの会社です。メンバーは全国各地に点在していて、海外で働くメンバーもいます。普段はオンラインでのコミュニケーションが中心。でも、3か月に1回は全員で顔を合わせて集まろう!の会が、全社集会です。 2.なぜオフラインで集まるの?80&Companyは4年目の会社で、従来も1年に1回程度はオフラインで集まっていました。ですが組織急拡大中...
Chat with the team株式会社80&Company
9 months ago
【Interview #4】デザインで子どもたちの未来を良くしたい
こんにちは!80&Company採用担当の高谷です。今回インタビューさせて頂いたのは、デザイナーとして日々ご活躍されている高垣亜弥さんです。バリバリ仕事をしていて忙しいはずなのに、常にパワフルで明るいオーラを放っている亜弥さん。そのエネルギーの源は一体何なのか…?内に秘めた強い想いをお話してくださいました。是非ご一読下さい! 高垣 亜弥1989年生まれ。渡英しファッションデザインを学んだ後、帰国。呉服メーカーに8年勤務し、テキスタイルやグラフィックデザインをメインに幅広く担当。その後フリーランスにて、プロジェクトマネージャー・ライターとしてデザイン以外の分野でも活動を始める。2022年、...
Chat with the team株式会社80&Company
11 months ago
【Interview #3】エンジニアこそ社会課題解決をリードすべき
こんにちは、80&Company採用担当の高谷です。お待ちかね(?)の、インタビュー記事第3弾!今回お話を伺ったのは、CTO大川 遼太朗さんです!いつも皆を見守ってくれているような、温かいオーラをお持ちの大川さん。そのオーラの裏にある、エンジニアという職業に対する熱い想いや社会に対する使命感、プライベートの事まで色々と語ってくれました。是非ご一読下さい! 大川 遼太朗(おおかわ りょうたろう)2011年、株式会社ACCESSへ入社。 IoTサービス、モバイルアプリの企画・開発・マネジメント業務に従事。2014年、株式会社Spincoasterの設立に取締役CTOとして参画。音楽情報のアグ...
Chat with the team株式会社80&Company
12 months ago
【Interview #2】新規事業開発を通して、より良い日本にしていきたい/新進気鋭のCOOが語る、これからの80&Company
こんにちは!80&Company採用担当の高谷です。今回は、インタビュー記事第2弾!優しくて面倒見が良く、メンバーからの信頼も厚い、COO吉野さんの素顔に迫りました!80&Companyのリアルを感じて頂ける記事になっていると思います!是非ご一読ください~! 吉野 崇史(よしのたかふみ)1989年生まれ。北海道余市郡出身。東京大学および同大学院(物質系)を卒業後、2014年に三菱商事株式会社に入社。農業分野にて、インド現地JVでの経営改善や、国内最大農協とのJV設立・事業基盤確立に尽力。2019年にAI・画像解析系ベンチャーの株式会社SkymatiX(2021年度J-Startup)に参...
Chat with the team株式会社80&Company
about 1 year ago
【Interview #1】エンジニアとして組織の歯車になるのではなく、責任のある大きな仕事でやりがいを得たかった。
こんにちは!80&Company採用担当の高谷です。この度、80&Companyの事をより深く知ってもらうため、メンバーインタビューを始めることにしました!記念すべきお1人目は、エンジニアとして活躍されている「東 健斗」さんです。 東 健斗(あづまけんと)1992年生まれ。兵庫県神戸市出身。明石高専、神戸大学および大学院にて農業工学やリモートセンシングについて学ぶ。大学院卒業後、タイヤメーカー勤務などを経てソフトウェア開発・Web制作などに従事。2021年に80&Companyへ参画し、主にソフトウェア領域を主に担当、アプリケーションのフロントエンドからインフラ構築までの幅広い視野が強み...
Chat with the team株式会社80&Company
over 2 years ago
京大生の集う研究開発拠点「TECH STUDIO KYOTO」を紹介します!
○はじめに京都大学時計台から徒歩5分、道ゆく人が思わず覗き込んでしまうような、そんな空間。 私たちの研究開発拠点である「TECH STUDIO KYOTO」です。ここはまさに、80&Companyが掲げる「挑戦の機会を創出する」というミッションを具現化したような場所です。この記事では、一学生インターンとして、この場所で「何が行われているのか」、「これから何をやっていきたいのか」についてご紹介致します。○私たちの今までとこれから私たちは、地方格差により優秀でも機会の与えられていない京大生が大勢いることに課題を感じています。そのような課題解決につながるようなイベントを学生団体・企業と協力し、...
Chat with the team