人の幸せを心から喜べる幸せを
人は幸せになりたいと思って生きています。 そして、人はその人生を幸せに全うする責任があります。 では、幸せになるにはどうしたらいいのでしょうか? まず目の前にいる人を幸せにし、そして周りの人を幸せにしましょう。 幸せな人に囲まれて、その輪の中にいる自分は幸せを感じられると思います。 幸せとは何か? それは人の幸せを心から喜べることだと思います。 幸せのために特別な何かは必要ありません。 日々の暮らしが、それを積み重ねた人生が、たとえ普通でも最高の普通であるように。 人の幸せを心から喜べる幸せを日常に。
Values
<思いやりを持って接する>
会社は目的を共にする人の集まりです。
目的のために補い合い支え合うので、相互理解と思いやりが大切になります。「会社」の本質とは人同士の繋がり(コミュニティ)に他なりません。
まずは自分の心のローソクに灯をともします。その灯を分てば、周りがどんどん明るく
なっていきます。何かの拍子に自分の灯が消えたとしても、周りが明るければ困らないし、また分けてもらえます。そんなコミュニティにしたいと思います。
そして、会社の枠を超えて地域へ社会へと繋げます。
<職種(既存の枠組み)に縛られない>
会社は自分の増幅装置です。
やりたいことを実現するために活用しましょう。職種といった過去の誰かが勝手に決めたものに縛られる必要もありません。やりたいことがあって、会社が発信する価値観に共感できるならば一緒にやっていきましょう。社員とは会社を利用して自分を増幅させて活かす人です。
株式会社錢屋本舗は子会社の株式会社サン・ロワも含めたくさんの要素があります。それらの利用価値に気付けたなら、あなたはそれを活かして何を創り出しますか?
<自律的に行動する>
役職ではなく役割で組織運営します。
固定化された役職よりも有機的で流動的なイメージです。役割に応じた責任があり、負える責任に応じて権限が与えられます。責任の範囲を分担してより大きな仕事を目指すわけですが、自律的な人が有機的に協力し合えれば良いチームになります。
互いの長所短所や思考の癖を理解し合い、失敗を予測し、自分の立ち位置を決め、状況判断し、臨機応変に行動する。慣れが必要ですが自律的に仕事がしたい方には向いた職場です。
<価値の創出、創造性と革新性>
会社は売上げを追求しません。存続のために利益は必要ですが、利益とは価値の創出に他なりません。
では「価値の創出」とは?
まずモノゴトの本質を捉えることです。それは常に抽象的です。抽象概念を把握しておくことが苦手な人もいるかも知れませんが、それはアイディアがどんな形にも変われる(可能性が大きく開いた)状態でもあります。最後に目的を与えてカタチに(具体化)するのです。
創造も革新も鍵はそこにあると思います。本質を捉え、本音で語り、本物を求める気持ちを重視します。
エラーは問題にしませんが、カバーしないのは問題です。
本人であれ別の者であれ、業務に支障が出る前に気が付き、指摘し、カバーしないといけません。失敗は誰でもしますが、たいてい当事者はそれに気付きません。だから、どんな仕事もチームで進めます。
仕事は常に、できる事を確実にやりながら、できない事に挑戦します。あるものを活かし
ながら、ないものを手に入れる努力をする、それの繰り返しです。
その過程で失敗はつきものですが、前のめりに進んだ方が安定します。失敗から学んで、さらに前進する人に期待します。
<信じ助け合う>
個人の意思を尊重し魅力的な個性に期待します。
それでもチームが優先、賞賛も批判も個人のものではありません。真面目で責任感が強いことは素晴らしいですが、そう言う人は時に仕事を抱えてしまい、自分にできない事(それが能力であれ、時間の問題であれ)を結果としてチームや会社にできないことにしてしまう事があります。
人の助けを借りながら、やるべきことをやる。そもそも社長自身が自分一人ではできない事をやる為に人を雇用し(対価を払って助けを借りて)いるのですから、それは当たり前のことなのです。
MembersView other members
Business (Finance, HR etc.)
Chat with the 株式会社錢屋本舗 team
Wantedly is a business social networking platformthat makes it easy to connect with members of the company.Reach out for a casual chat about anything that interests you!
Learn more about the team/working environment
テーブルのようなアップルパイ
Chat with the team
初収穫…失敗して想像した古代の日本
Chat with the team
四季折々、観察中
Chat with the team
本棚のコスモロジー
Chat with the team
成長を祝い成果を分かち合う文化
Chat with the team
一日女将来店!?
Chat with the team
同じ釜の飯を喰う
Chat with the team
ナニナニの虫
Chat with the team
みんなの「ちょっとしたことを、ちゃんと考える」を繋ぐリレー
Chat with the team
<ゼニヤのソト>帰り道のこけこっこ
Chat with the team
Learn more about open positionsView other job postings
Company info
大阪市天王寺区石ヶ辻町14番6号 錢屋本舗本館
Founded on 1910/11
Founded by 正木 繁吉
30 members