注目のストーリー
All posts
レッドホースコーポレーション株式会社
about 1 year ago
レッドホースを選んでくれたあなたへ~2022Ver.~
こんにちは!レッドホースコーポレーション採用担当の加藤です。今回はこれからご入学される22卒内定者の方に向けて、私と執行役員の大谷からラブレターを送りました。22卒はこれまで以上に新卒採用に力をいれてきました。状況が転々とする中、みなさんがレッドホースに意思決定をしてくださったことを非常に嬉しく思います。これから一緒に会社を大きくしていくみなさんの背中を少しでも押せるような、そんな内容になっています!ぜひご覧ください!23卒のみなさんにもお送りする予定ですので、楽しみにしていてくださいね!ーー執行役員大谷からのメッセージ📷ーー新卒採用担当加藤からのメッセージ ーー最後に今回は22卒に向け...
社員インタビュー
about 1 year ago
【新卒1年目インタビュー】「経営のリアル」を間近で感じた経営企画職1年目にきいてみました!
こんにちは!レッドホースコーポレーションの加藤です!レッドホースでは新卒1年目から活躍できる環境を用意できるように努めています。本日は、その中でも「経営企画」の部署で挑戦をしている鈴木さんにインタビューをしました!新卒1年目で経営企画部に配属!?-本日はよろしくお願いいたします。まずは入社してからのご経歴と現在の業務について教えてください。2021年4月にレッドホースコーポレーションに新卒入社をしました。経営企画部という名前の通り会社の経営に関わる部署で働いています。また経営企画の業務に加え、社内の構造改革会議のメンバーの1人として、社内の評価制度や働きやすい環境づくりなど組織をより良く...
社員インタビュー
about 1 year ago
〈新卒1年目でマーケティングに挑戦!〉~デジタル教育&eスポーツ施設「REDEE」編~
こんにちは!レッドホースコーポレーションの加藤です。転換期を迎えているレッドホースコーポレーションでは、地方創生事業を更に活性化させていくため、積極的に新卒採用を行っています。今回は、エデュテイメント施設「REDEE」にて新卒入社1年目から活躍する純浦さんにインタビューしました!【動画はこちら】▶https://www.youtube.com/watch?v=iRyVEEBWIbsーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー【エデュテイメント施設「REDEE」】■デジタル教育施設「REDEE」とは?大阪府吹田市の万博記念公園内のららぽーと...
社員インタビュー
about 1 year ago
〈”総合的な営業”とは?現場社員の声をお届け〉~「ふるさと納税支援事業」編~
こんにちは!レッドホースコーポレーションの加藤です。転換期を迎えているレッドホースコーポレーションでは、地方創生事業を更に活性化させていくため、積極的に新卒採用を行っています。今回は、中途入社4年目の赤羽 賢太郎さんにふるさと納税支援事業についてインタビューしました!【動画はこちら】▶https://www.youtube.com/watch?v=RbkSg2ejXCgーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー【ふるさと納税支援事業】■ふるさと納税支援事業とは?自治体が実施している「ふるさと納税制度」に付随する業務(サイトページの作成・...
社員インタビュー
over 1 year ago
【役員インタビュー】地方創生と今後のビジョン~若い力と共に、会社を創る。~
こんにちは!レッドホースコーポレーションの加藤です。転換期を迎えているレッドホースコーポレーションでは、地方創生事業を更に活性化させていくため、積極的に新卒採用を行っています。今回は、改定したMVV(MISSION、VISION、VALUE)と事業の関係性、や今後の「新規事業」について執行役員の大谷さんにインタビューしました!ーー本日はよろしくお願いします!まず初めに、これまでのご経歴など大谷様の自己紹介をお願いします。初めまして。大谷と申します。本日はよろしくお願いします。レッドホースはまだ入社して1年半ほどしか経っていません。前職では50人規模のベンチャーにて、新規Webサイトの立ち...
社員インタビュー
over 1 year ago
社員が企業理念(MVV)を策定!?老舗ベンチャーのこれから
こんにちは!レッドホースコーポレーションの加藤です。2021年7月、プロジェクトメンバー、社員のみなさんから頂いた意見も反映した「VISION・MISSION・VALUE(以下MVV)」を策定致しました。策定に携わったのは、経営陣ではなく「構造改革会議」に参加している社員です。社員からのボトムアップでMVVを策定しているのは、まさに第2創業期を迎えた「老舗ベンチャー」ならではの事例ではないでしょうか。今回は、MVV策定に携わった橋本さんにインタビューしました。普段は総務人事部門統括責任者(2022/02/28時点)として業務を行っている橋本さん。レッドホースコーポレーションのMVVにはど...
レッドホースコーポレーション株式会社
over 1 year ago
【人事インタビュー】新卒1年目が推進する「e Work」制度とは
こんにちは!レッドホースコーポレーションの加藤です。私たちレッドホースは、新時代を見据えた「働き方の多様化」を推進しています。リモートワークはもちろんのこと、副業やワーケーション、週休3日制など、場所・時間に囚われない働き方を推奨することで、生産性・モチベーションアップに繋がると考えるからです。今回は、人事チームで新卒採用を引き受けている私から、レッドホースが推進している新時代の働き方「e Work」制度についてご紹介します!📷加藤真里恵2021年4月入社。入社1年目で「新卒採用リーダー」に抜擢。新卒採用を担当する他、多様な働き方を認める制度「e Work」の導入・推進にも携わっている。...
社員インタビュー
over 1 year ago
【メンバーインタビュー】在学時から変わらない、地方創生への想いを胸に事業創り。Furusato360の業務内容や自治体連携でのやりがいとは?
こんにちは!レッドホースコーポレーションの加藤です!レッドホースは、「あなたの想いからはじまる、新たな価値を『ソウゾウ』する企業」というビジョンを掲げ、様々な事業を展開しています。今回は、レッドホースの基盤事業『Furusato360』で大活躍中の渡部(わたなべ)さんに、自治体との事業の進め方や業務内容について聞いてみました!地域活性化や地方創生に興味のある学生の参考になればと思います!本日はお時間ありがとうございます!まず自己紹介をお願いできますでしょうか?渡部:初めまして!渡部と申します。私は2020年に新卒入社し、現在入社2年目になります。研修後の初配属から今まで同じ事業部で、メデ...
社員インタビュー
over 1 year ago
【メンバーインタビュー】今「やりたいこと」がなくても大丈夫! 新卒3年目の社員がレッドホースで見つけた「やりたいこと」
こんにちは!レッドホースコーポレーションの加藤です。転換期を迎えているレッドホースコーポレーションでは、現在積極的に新卒採用を行っています。毎年新規事業の立ち上げも多く、当社では新卒で入社される方にも活躍のチャンスが多いのが特徴です。実際のところどのような業務を任されるのか、どういったキャリアを築くことが出来るのか、気になる方のために今回は新卒3年目の市村さんにインタビュー! 現在WEBマーケティングを担当している彼女。「就活当時、特にやりたいことはなかった。」と語る市村さんが、なぜ新規事業の立ち上げに深く関わることになったのか、今はどのような目標を持っているのか、詳しく伺ってみました。...
社員インタビュー
over 1 year ago
【新卒インタビュー】1年目からまさかの新卒採用リーダーに大抜擢! 21卒社員の葛藤と挑戦
こんにちは!レッドホースコーポレーションの加藤です。第2創業期を迎えたレッドホースコーポレーションでは、積極的に新卒採用を行っています。実際に若手が最前線で活躍している当社。なんと現在「新卒採用」を一手に引き受けているのは21卒の私です。今回は、私が人事グループに配属された時の心境、現在に至るまでの挑戦、そして「新卒採用への率直な想い」をインタビューしていただきました!地方創生に関わる事業部希望から、まさかのコーポレート配属!――本日はどうぞよろしくお願いします!まずは現在の業務内容を教えてください。新卒採用を担当しています。パートナー企業さんと一緒に採用戦略・採用広報計画・ブランディン...
レッドホースコーポレーション株式会社
over 1 year ago
ベンチャーは給料低いって本当…!?うちはどうなの!?人事担当者に突撃インタビューしてみた!
こんにちは!突然ですが、皆さんはどのような軸で会社選びをしていますか?就活において会社選びの軸は色々ありますが、やはり気になってしまうのは待遇ですよね。「大手のほうが待遇は良さそう」なんてイメージを持っていらっしゃる方も多いかもしれませんが、実際のところどうなのでしょうか?今回は、ブラックボックス化しがちなベンチャー企業の給与体系や評価制度について、気になるあれこれを人事担当者に突撃インタビューしてみました!━━ はじめに、簡単に自己紹介をお願いできますか? はい、コーポレート戦略部門人事新卒採用担当の加藤と申します。新卒入社1年目で、現在は新卒採用、社員研修など、採用と教育に関わる業務...
新卒向け 職種紹介
over 1 year ago
【職種紹介】"営業・CS・事業開発"は経験値よりも「オーナーシップ」新規事業立ち上げの責任者は新卒3年目です。
こんにちは!レッドホースコーポレーションの加藤です !老舗ベンチャーのレッドホースは今、まさに変化の時。新規事業立ち上げプロジェクトの責任者に新卒が任命されるなど、若手の“ソウゾウリョク”が強く発揮され、新しいレッドホースを導いています。本日はビジネスソリューションカンパニー地方創生部門統括責任者の大谷さんにインタビュー。元々ベンチャー企業で数多の新規事業開発に携わってきた大谷さん。課題の抽出・発見と解決が肝となる「セールス」「CS」「事業開発」において、各職種に求めることや事業部ならではの雰囲気を伺いました。 大谷拓 アパレル企業2社、コンサル企業(法人営業)を経てWebサービスのコン...
新卒向け 職種紹介
over 1 year ago
【職種紹介】人事・総務・経理・広報など、クリエイティビティを発揮する「攻めのコーポレート」を徹底解説!
こんにちは!レッドホースコーポレーションの加藤です。転換期を迎えるレッドホースコーポレーションでは、現在、積極的に新卒採用を行っています。新しい仲間を求めているのは12の職種。でも職種名だけ聞いても、実際の業務や雰囲気は掴みづらいものですよね。そこで本日は「職種紹介」と題して、コーポレート職の先輩である加藤さんに突撃インタビュー。ルーティンワークが多く「守り」の印象が強いコーポレートですが、レッドホースのコーポレートが目指すのは「攻め」のコーポレートなのだとか。その意味するところを具体的に伺いました。 加藤真里恵 2021年度新卒。1年目から人事に配属、現在新卒採用リーダーを担当。新卒採...
社員インタビュー
over 1 year ago
「想像力」と「創造力」で活躍!新規事業に挑戦する若手社員に聞く、レッドホースがビジョンに掲げる2つの「ソウゾウ」を体現する働き方とは!?
こんにちは!レッドホースコーポレーションの加藤です!レッドホースは、「あなたの想いからはじまる、新たな価値を『ソウゾウ』する企業」というビジョンを掲げ、様々な事業を展開しています。日々変化していく世の中のニーズや課題を解決するために、新規事業やプロジェクトが立ち上がることも多く、若手社員でも新規事業メンバーとして活躍するチャンスが与えられています。今回は、特にチャレンジングな新規事業において、ビジョンにもある「想像力」「創造力」を体現する働き方で活躍している若手社員3人に、仕事の進め方や取り組み方などを聞いてみました!レッドホースで活躍している人ってこんな人!というイメージを持っていただ...