1
/
5

フルリモート勤務第一号にインタビュー

ステッチでは2020年よりテレワークを積極的に取り入れた働き方を実践しておりますが、さらに、多様な働き方を実現するための制度として全国どこからでも勤務できるフルリモート(完全在宅勤務・正社員)型の勤務体系を2023年4月よりスタートいたしました。

運営会社:株式会社ドリームフォリオ(ステッチ100%出資)
(フルリモート勤務は、Web業界で一定の経験・実績がある社員を対象としております。)

制度導入に合わせて、勤務体系を変更した社員がいるため、今回はフルリモート勤務第一号としてどのような働き方をしているかインタビューしました。

「転職をして働き方を変えたい」と思っている方は、ぜひご一読いただけたら嬉しいです。

今回インタビューした方

・Kさん
Webディレクター。入社4年目。
2023年4月から地方へ移住するため、フルリモート勤務に変更。


フルリモートに移行してから2か月が経過したころだと思いますが、現在はどのようなお仕事をしていますか?

JEXER(ジェクサー)というスポーツジムのWebサイトを運用する業務を中心に関わっています。

・制作実績 https://stitch.co.jp/works/detail.php?id=78

勤務中のコミュニケーションはどのように取っていますか?

Teamsでのやり取りが中心です。主にチャットを利用しており、適宜電話やビデオ会議をしてコミュニケーションを取っています。

フルリモートに移行する前からテレワーク主体の働き方だったので、そこまでコミュニケーションの取り方に違いを感じていませんね。

フルリモートの働き方を希望したきっかけや理由を教えてください。

会社にフルリモート制度が導入される前から、遠方に住んでいる交際相手との結婚を考えていました。

そのため、移住を検討していたのですが、会社自体は気に入っていたため、転職をしたいとは考えていませんでした。

ダメもとで会社に相談したところ、タイミング良く会社としてもフルリモート制度の導入を検討していたことを知り、制度が導入されるタイミングで移住することを選択しました。

会社の制度にフルリモートが導入された時の気持ちを聞かせてください。

「転職が必要かもしれない…」と考えていたため、純粋に嬉しかったです。

私以外でも、今後様々な理由で通勤できないエリアへの引っ越しが必要になる人も出てくると思います。

そんな人たちが働き続けられる制度ができて、本当によかったと思います。

働き方を移行するにあたって、準備することはありましたか?

元々、リモートワークを主体とした働き方だったので、たいした準備はしていません。

通常の引っ越しに加えて、会社の所属が変わるため手続きが発生したくらいです。

また、フルリモートになったから、という訳ではありませんが、、、地方へ移住したことで家賃が抑えられ、広い部屋を借りることができたので、作業環境を整えることができました。

そのため、作業環境を整えるための準備が少しありましたね!

フルリモートにしたことで、良かったこと、また反対に大変だなと感じたことはありますか?

メリットは、住みたい場所に住めている事。

そして、生活費が浮いたことが大きなメリットです。都心のスーパーと比較すると信じられない金額で生鮮食品が売られており、安価に生活できています。

それ以外では、仕事が出来る環境があれば働く場所を問わなくなったため、好きなタイミングで実家に帰って働くこともでき、会いたい時に会いたい人に会うことができるようになりました。

元々テレワーク主体の働き方だったため、出社日を調整すれば実家に帰りやすい状況でしたが、よりフットワークが軽くなった気がします。

デメリットは、飲み会や食事など、行きたい時に参加できない事ですね…。

仲が良いメンバーと仕事に関係がない話をしたりする機会が減ってしまったので、先日はビデオ通話しながらランチをしていました。

フルリモート勤務に向き不向きがあると思いますか?

自分を律するのが得意な人は向いていると思います。

しかし、私は自己管理がそもそも苦手です。ただ、仕事なのでそれはそれとして状況改善していけば、誰でもできるものだと思います。

結論、向き不向きはあまり関係ないかと。

いま携わっている業務も、フルリモート勤務に切り替わるタイミングで新しく関わり始めたため、慣れていない点もありましたが、皆さんとコミュニケーションを取りながら対応をしています。

この会社の「いいな」と思っているところはなんですか?

転職でいくつか職場を経験しましたが、これまでに勤めた中でもダントツで「人がいいところ」です。

会社の雰囲気も、仕事のコミュニケーションも気遣いが溢れているので、働き始めた時に衝撃を受けました。

社内の人が褒めすぎてもあまり信じてもらえないかもしれませんが。笑

最後に、記事を読んでいる人へメッセージがあればお願いします。

いまの働き方、仕事環境に悩みがある人は、ぜひ気軽に応募してお話してみていただければ嬉しいです。

一緒に働けることを楽しみにしています。

株式会社ステッチ's job postings

Weekly ranking

Show other rankings
Invitation from 株式会社ステッチ
If this story triggered your interest, have a chat with the team?