注目のストーリー
All posts
事業の進捗や会社のビジョンをより理解できる毎月恒例「締め会」
ウェブリカでは毎月全社員が集い「締め会」を実施しています。事業の進捗や会社のビジョンをより理解できる貴重な機会になっています。今回のストーリーではこの締め会についてご紹介をしたいと思います。「締め会」は、今年から新たに設置された、月一回開催される社員総会です。会社として掲げている目標の達成に向けて会社全体で方向性を再認識したり、目標数字について理解を深めたりなどができる会です。メンバー全員で今月の振り返りをおこなうことはもちろん、来月のアクションプランについても考えるなど、いろいろなことを意識することができます。今回は、記念すべき第1回目かつ年始開催の締め会となり、2025年スタートなら...
地方創生WEBメディア「地域色彩」が開設1年を迎えました
ウェブリカは2019年に創業し、「地域社会」を軸とした事業展開をしています。その中で新たなチャレンジとして2024年1月に開設したのが、地方創生WEBメディア「地域色彩」です。この2025年1月で、開設1年を迎えました。今回は「地域色彩」についてご紹介したいと思います。「地域色彩」とは?「地域色彩」は、地域に根差す企業の想いや、地域にプライドを持って仕事をする方たちのお話を通じて、多彩な地域の色をご紹介し、そしてそれを未来に繋げることを目的とした、地方創生×インタビューメディアです。地域で長年愛されてきた商品やサービスには、その地域特有の文化、風土、伝統、そして地域の個性が色濃く反映され...
25年入社内定者交流会を開催しました!
ウェブリカでは、新卒採用を実施しています。先日、25年4月入社予定の内定者を集めてオンラインで内定者交流会を開催しました!今回はそちらについてレポートします。25年4月入社予定の内定者は3名です。今回はこの3名で内定者交流会を開催しました。この交流会の目的は、縁あって同期となったみなさんが春からよりいい形で切磋琢磨できるように、お互いのことをより知っていただければということで開催したものです。みなさんそれぞれに自己紹介のスライドを作成いただき、それを自身で発表したり、ほかの内定者の方からの質問を受けたりなどする形で行いました。地域社会に根付いた将来の夢を持っている長谷川さんこの交流会の発...
事業とオフィスがリンクするウェブリカ
情報発信を強化している弊社ですが、今回は弊社のオフィスについて少し紹介をしたいと思います!ウェブリカのオフィスは神奈川県横浜市にあります。関東の企業の場合、多くは東京にオフィスを設けると思いますが、横浜市にオフィスがあるのも弊社ならではの理由があります。代表の出身地&事業に密接に関係する地ウェブリカは2019年に創業し、2021年に神奈川県横浜市に本社移転をしました。横浜市を本社に定めた理由は、代表石塚の出身地であったことや、弊社の主軸事業である自治体向け共創支援事業の共創分野のプロジェクト「ヨコハマSDGsデザインセンター」が関係しています。ウェブリカでは、横浜市のSDGs推進に関する...
多様な事業は社員・プロフェッショナル人材・新卒採用全員から生み出される
ウェブリカは「地域」を軸とした事業展開をし、今年創業5年目を迎えました。これまであまり情報発信をしていませんでしたが、前回の代表 石塚直樹のインタビューから積極的に情報発信をしていくこととなりました。第2回目は、私たちの展開する事業についてお届けします。▼1回目の代表インタビューはこちらhttps://www.wantedly.com/companies/company_1919710/post_articles/929529「中小企業・マーケティング・地域」3つの軸を体現する事業を展開ーウェブリカの事業について教えてください私たちは、現在主に3つの事業を展開しています。①中小企業向けの...
「中小企業・デジタルマーケ・地域」がウェブリカの事業軸 〜代表 石塚 インタビュー Vol.1〜
ウェブリカは「地域」を軸とした事業展開をし、今年創業5年目を迎えました!現在、中小企業向けの伴走型WEBマーケティング支援事業、PRメディア運営事業、自治体向け共創支援事業などを展開し、会社は急成長中しています。これまであまり当社では情報発信をしていませんでしたが、今後さまざま情報発信をしていくことになりました!まずは第一弾として、代表 石塚直樹のインタビューをお届けします。今回は、Vol.1として、石塚がウェブリカを立ち上げるまでの経歴や経験したこと、起業のきっかけなどについてご紹介します。ウェブリカの創業者であり代表でもある石塚がどんな人なのか?知っていただくきっかけになればと思いま...