注目のストーリー
ベンチャー
「東京タワーの見えるオフィスでクリエイティブに働く ~アクルの魅力的なオフィスをご紹介~」
こんにちは。株式会社アクルの採用担当です。本日は、私たちのオフィスをご紹介します。基本的にリモートワークですが、それでも「出社したくなる」と社員が口を揃える魅力的なオフィスをご紹介します。オフィス概要住所:東京都港区六本木1丁目9-9 六本木ファーストビル14Fアクセス:南北線 「六本木一丁目駅」 出口2 徒歩3分 日比谷線 「神谷町駅」 出口2 徒歩5分東京タワーを望む眺めのいいオフィス窓から望む東京タワーは、オフィスで働く私たちの特権です。その壮大な景色は、日々の疲れを癒し、新たなアイデアを生むインスピレーションの源になっています。「ちょっとした休憩で、窓越しに東京タワーを眺める時間...
「年間400億超の不正と戦う。」決済業界歴10年のCSマネージャーが語るやりがいとは
皆さんこんにちは!株式会社アクル 採用担当です。弊社は「決済にかかわるあらゆる課題を解決する」をミッションに、決済領域で複数の事業を展開しています。直近では第二創業期として、新卒を始め、多くの若手メンバーをお迎えしたいと考えています。そこで今回は、カスタマーサクセス(CS)チームのマネージャーである山本に、アクルへの転職の経緯や現在の業務内容、アクルで働くやりがいや魅力をインタビューしました。ぜひ最後までご覧ください!社会的貢献度の高さに惹かれ、創業期のアクルへジョイン。―まず簡単な自己紹介をお願いいたします。CSチームのマネージャーを務めています、山本です。アクルは3社目で、入社してか...
代表インタビュー | 「目指すのは不正が起こり得ない決済の仕組みづくり」アクルが実現したい世界観とは。
皆さん明けましておめでとうございます!株式会社アクル 採用担当です。弊社は、「決済に関わるあらゆる課題を解決していく」をMissionに、不正検知・認証システム「ASUKA」をはじめ複数サービスを提供するスタートアップです。と一言でお伝えしても事業内容が複雑な部分や、イメージが付きづらい部分があると思います。そこで今回は、代表の近藤にアクル創業時のエピソードから、今後の事業構想までインタビューにてお話いただきました!ぜひ最後までご覧いただけますと幸いです。ーーまずはじめに、アクルの創業時について教えてください。当社の設立は2016年です。取締役である私と渡辺と栗田は、もともと同じ会社で働...
はじめての転職~私がアクルを選んだ理由~
Sales & Marketing Div.所属 営業の村上です。弊社ストーリーでは代表 近藤の記事、CSチームの渡辺の記事と鳥居の写真が続いてましたが、残念ながら私は丁度いい鳥居を持ち合わせていないので、プライベートで3年ぶりに行った花見の桜を載せておきます!さて、私は新卒から約4年半務めた会社から転職し、2021年11月にアクルに入社しました。はじめての転職で考えたこと、アクルで半年間働いて感じたことを書こうと思います。1. はじめての転職「アクルを選んだ理由」いきなりですが、私がアクルを選んだ理由は、「これまでの知識を活かし、困っている方を助けられる仕事」だと感じたから。前職では決...
アクルの働き方
当社では、コロナ感染対策として全従業員が原則リモートワークでの勤務となっています。なかなかオフィスの雰囲気などをご紹介できないため、当社メンバーの具体的な業務の内容や働き方を、写真を交えてご紹介します。プロフィール名前:山本年齢:32歳家族構成:3人家族。奥さん、子供(2歳の男の子)略歴:決済代行会社の営業 → キャッシュレス決済サービスの営業 → アクルにJoin(2020年3月から)■アクルでの主な担当業務主にECサイト運営のクレジットカード加盟店に対するサービスの企画・営業を担当しています。具体的な業務は以下の通りです。新規顧客へのソリューション提案既存顧客に対するセキュリティ強化...