株式会社アグリメディア
Follow
Highlighted posts
All posts
株式会社アグリメディア
NEW
4 days agoIT×農業の可能性にかける、エンジニアとしての新たな挑戦。ーーアグリメディア社員インタビュー
サポート付き貸し農園「シェア畑」や、農業求人サービス「あぐりナビ」など、様々な農業ビジネスを展開するアグリメディアの社員インタビュー。 今回は、エンジニアとして2022年5月に入社した高田孝平さんにお話を伺いました。 社会貢献性を追求した先には、農業との再会が。ーーどのような経緯で入社することを決めたのでしょうか?前職では建設業のBtoBマッチングサイトを運営していました。これまで様々なフェーズの企業を経験し、開発だけでなく採用活動など、エンジニアに関わることは幅広く経験してきました。しかし今後の自分のキャリアを考えた際に「社会貢献性が高いサービスに携わりたい」「よりエンジニアとして貢献...
株式会社アグリメディア
about 2 months ago
アグリメディア新卒一期生が、入社一年目で挑戦したすべてのしごとを公開します~新卒社員クローズアップ~
皆さんはじめまして!株式会社アグリメディアHR事業本部 / 事業推進部 の石塚駿介です。僕は、2021年4月に、アグリメディアの新卒採用一期生として入社しました。周りの方にも恵まれたおかげで、充実した社会人一年目を過ごさせていただきました。今回は、アグリメディアに興味をもっている皆さんに向けて・そもそもアグリメディアに新卒で入った人ってどんな人?・アグリメディアの新卒社員は、どんな仕事をしているの?といった疑問にお答えできたらと思い、今回記事を執筆させていただきました。 「そもそも新卒でアグリメディアに入った人ってどんな人?」 <最初から農業に興味があったわけではない>学生時代は、大学院...
株式会社アグリメディア
5 months ago
農業ベンチャーインターン生のイベントレポート #アグリメディアSessionに参加してみた
こんにちは😊アグリメディア人事部インターン生の和智です。昨年に引き続き、半年に1回の全社イベント『アグリメディアSession』を1月21日に実施しました。私も運営メンバーとして、今回のイベントに携わらせていただきました。イベントレポートを通して、アグリメディアSessionの様子や参加してみた感想などをお伝えできたらと思います!※マスク着用、手指の消毒など十分な感染対策を行って実施しております。(この記事を見た方は、ぜひ❤を押して頂けるとさらに嬉しいです!!) 【アグリメディアSession】とはアグリメディアSessionは、1人1人が日常業務から離れて、一緒に働く仲間と対話をしなが...
株式会社アグリメディア
5 months ago
カジュアルに話しませんか?アグリメディア×Meety始めました!
"Meety"始めました!アグリメディアメンバーがカジュアル面談プラットフォームMeetyを始めました!カジュアル面談会では話せない、弊社の役員やマネージャー層と1on1で対話することができます。また、HR事業部の部長や人事部メンバーも登録してます!アグリメディアメンバーとカジュアルにお話ししたい方は、お気軽にMeetyでお声掛けください!(30分〜/回)▷諸藤 貴志代表取締役https://meety.net/matches/loeKhzZeWSMs▷鍵 悠平取締役COOhttps://meety.net/matches/jMtdAZLajhSZ▷熊谷 俊英HR事業本部 事業本部長ht...
株式会社アグリメディア
8 months ago
"場所"や"時間"の制限を減らし「Vision」を体現する働き方へ ~新・社内制度を導入~
アグリメディアでは、今年10月1日から、社員の働き方に関わる新たな社内制度を導入しました。ひとりひとりの働き方・生き方を支援するため、働く『場所』・『時間』、そして『副業』に関する3つの制度を開始しています。この記事では、新たに働き方に関わる制度を導入した背景や、導入に至るまでの過程、そこにどんな想いが込められているかをお伝えしていきます。昨年10月に、Mission・Vision・Valueをアップデート私たちは、昨年の10月にMission・Vision・Valueをアップデートしました。2011年に創業してから10年間、事業運営をしていく中で見えてきたことや、社会環境の変化と同時に...
株式会社アグリメディア
8 months ago
入社半年で200名規模のイベント運営担当に!#農業ベンチャーの新卒社員インタビュー
こんにちは😃アグリメディア人事部インターン生の和智です。はじめましてになるので最初に少し私の自己紹介を、、、9月からアグリメディアの人事部で長期インターンを始めて、今はWantedlyの運用に携わっています。現在大学4年生で、来年からはIT系の会社に就職予定です。半年という短い期間ですが、アグリメディアにしっかり還元できるよう頑張ります!! 今回は、2021年10月に『あぐりナビWebイベント』の運営を行った、新卒1年目のHR事業本部・事業企画部・石塚さんにインタビューをしました!!新卒1年目で大規模なイベントを開催するまでの大変さややりがい、また農業業界や会社の魅力についてお話頂きまし...
アグリメディアで働く「ヒト」
12 months ago
バリューを体現しマネージャーに挑戦~成長や変化を実感できる環境づくり~
2015年にWeb系企業からアグリメディアへ転職、シェア畑を中心に携わってきた長瀬。スタッフのなかでも社歴が長く、会社のいろいろな変化を経験しています。2021年4月には、30代でマネージャーに就任し、新たな一歩を踏み出しました。「シェア畑」に共感して入社。会社も自分もたくさん変化―最初にアグリメディアに転職したきっかけは何でしたか?学生時代からNGOや国際協力に興味があり、前職の会社を選んだのも、その会社がECでフェアトレードやサスティナブルな商品を扱っていたことがきっかけでした。ただ、働くうちに、国際協力やコミュニティ作り、また農業分野に関わりたい気持ちが募り、転職活動を行いました。...
アグリメディアで働く「ヒト」
about 1 year ago
将来は自分でビジネス立ち上げ~大手企業の看板捨て新たな挑戦~
農業人材サービス「あぐりナビ」を担当するHR事業本部に所属し、関西エリアの農家や農業関連企業への営業を担当している荻野。アグリメディア入社前は、証券会社、人材会社と大手企業の営業職を経験してきました。同じ営業職でも、これまでと現在の仕事には、大きな違いがあるといいます。大手からベンチャーへ。貢献と挑戦が決め手📷―大手からアグリメディアのようなベンチャーに転職した背景を教えてください。前職は人材業界で、いろいろな企業の採用のお手伝いをするなかで、医療・介護・農業分野の人材採用に大きな課題を感じていました。その分野に携わることで、人材を通じて業界全体の課題の解決に貢献していきたいという気持ち...
株式会社アグリメディア
over 1 year ago
内定者&インターンが、社長も巻き込んで、就活生向け特別イベントを開催しました!~「社長&21卒内定者と『農のミライ』を考えよう」レポート~
はじめまして。アグリメディアインターン生の大和です。HR/PR部の一員として、アグリメディアの採用業務のサポートをさせていただいてきました。この記事を書いている現在は大学4年生です。来月・4月からはアグリメディアではなく別の、農業ともまた違う分野の職場で社会人として働くのですが、実家が農家(兼業ではありますが)をしていて、農業に真摯に向き合う家族や地元の人たちのことはずっと尊敬していますし、人の生活にとってなくてはならない農業がもっと活気のあるものになってほしいなと思いつづけています。一方、自分の学生時代の部活動や就職活動などでの経験から、人に関すること、企業の人事・採用にも興味があり、...
株式会社アグリメディア
over 1 year ago
【内定者レポート:内定者の私から皆さんに伝えたい】
初めまして。2021年4月から入社することになりました、稲垣理美です。出身は神奈川県横浜市で大学は商学を専攻し、国政経済などを学んでいます。今回は、農業に携わりたい! 会社の雰囲気を知りたい!という就活生に向けて、人生の中でも非常に短く、一度しか経験できない”内定者”としての私から、内定に至るまでの経緯や内定後のことについてお伝えしていきたいと思います。〈私と農業の関わり~対馬での活動が原点~〉私は横浜に生まれ、横浜に育ち、旅行が好きな、農業とはあまり縁のない、いわゆる都会っ子です。そんな私が農業系の仕事をしたいと思ったのは、大学を1年間休学して、地域おこし協力隊として長崎県にある離島、...
株式会社アグリメディア
over 1 year ago
内定者レポート:Agrimedia Session に参加!斬新すぎる会社の中をちょこっと教えます!
はじめまして。2021年4月からアグリメディアで働くことになりました、石塚駿介と申します。今年行われた新卒選考(21卒採用)で縁あって内定を頂きました。現在は大学院で農業政策について研究しています。執筆しているこの瞬間(2020年11月)は、まだ “内定者” という立場ですが、皆さんにこの会社をもっと知ってほしい!という想いから、今回このストーリーを書かせていただきます。【アグリメディアセッションとは】10月30日(金)にAgrimedia Sessionに参加させていただきました。これは半期に一度行われる社員総会のようなもので、社員同士がグループワーク等を重ねながら、会社理解を深め、全...
株式会社アグリメディア
almost 2 years ago
コンサルファーム→アグリメディアへ! ~農家に長く使われるプラットフォームをつくりたい~ (あぐりナビ 自治体営業 山口耀平)
今回は、2020年9月1日に入社したての キャリア事業本部 事業企画G 配属の 山口 耀平(ヤマグチ ヨウヘイ) さんに、「これまで」と「これから」をお伺いしました! (執筆日 2020/8/18)まずは、これまでのご経歴について教えてください。大学在籍時よりベンチャー企業で2年弱の営業系インターンを経験。2018年に埼玉大学経済学部を卒業し、同年に新卒でコンサルティングファームに入社しました。入社後、約2年間基幹業務システムのITコンサルタントとして、ハイテク・WEB業界のシステム刷新・導入プロジェクトに従事してきました。これまで、「農業」とのかかわりはありましたか?仕事や大学の専攻で...
アグリメディアで働く「ヒト」
almost 2 years ago
仕事と育児とコロナと私
コーポレート本部HR/PRチームの米村です!アグリメディアへ入社して今年で3年。その間に約9ヶ月の産休・育休を取得し、昨年4月に仕事復帰しました。気づくと、子どもを育てながら「働くママ」になって1年以上が経過しています。今回は、そんな私自身の働き方や仕事に対する価値観の変化をご紹介するとともに、コロナ禍により、さらに急激に変わった私自身の働き方についても触れられればと思っています。↓下記、入社時に書いた記事https://www.wantedly.com/companies/agrimedia/employee_interviews/62271私が「産休育休制度」の恩恵を受ける私にとって...
アグリメディアで働く「ヒト」
almost 2 years ago
ベンチャーならでは(?)の変化に身を任せて ~入社から2年半後の現在~
アグリメディアに入社して早くも2年半が経過しました、コーポレート本部HR/PRチームの多田(オオタ)です。私がアグリメディアに中途採用枠で入社したのは2017年11月。当時不在だった広報・PRの立ち上げ要員として入社。それから2年半後の現在、なんと、広報に加えて人事・HRの領域も大きな裁量をいただき取り組ませてもらっています。入社時には想定していなかった展開で、ベンチャーならでは(?)の変化に身を任せた結果、なかなか得難い貴重な日々を過ごさせてもらっています。その「PR」⇒「HR&PR」に変化途中の自身の経緯を紹介することで、アグリメディアのようなカオスなベンチャー企業で働くことのリアル...
アグリメディアで働く「ヒト」
almost 2 years ago
初めまして。採用担当の篠原です。
2019年1月に、アグリメディアに入社した篠原です! 自己紹介を書くには少し遅くなりましたが、今回は、アグリメディアの採用担当となったことを記念(?)しまして、 私のこれまでの人生を4つのPhaseに区切って、自己紹介をさせてください! Phase1 : [ 北海道 ] 私は北海道の恵庭市という、人口約7万人、(他のエリアに漏れず)農業が主要産業の町で生まれ育ちました。 お笑い芸人のタカアンドトシがMCのTV番組「タカトシ牧場」の舞台となった町です(ローカル放送なので、分かる人には分かる内容ですね(笑) )。 札幌まで車で3,40分ほどの距離なので、特段生活の不便さも感じず、自然豊かな...