1
/
5
This page is intended for users in Singapore.
Go to the page for users in United States.
Acroquest Technology株式会社
Follow
Follow
http://www.acroquest.co.jp
神奈川県
Home
About us
Members
Stories
Job postings
Job postings
Job postings for Engineering
Engineering
エンジニア募集!100%オンライン、好きな場所で働けます!
当社では自社サービスの開発から、 お客様向けのサービス提案/開発、機械学習を活用した事業 など多くの案件を実施しております。 近年は各業界トップの企業様、注目株のベンチャー企業様との取引が増え、 高い評価を頂いており、国内市場の拡大に伴い、体制強化を図っています。 そこで、最先端技術を駆使しながら、 社会を進化させたい情熱とスキルのあるエンジニアを募集しています! また、当社はリモートワークを推進しており、 日本のどこからでも自宅で働くことできます。 現在、幅の広い開発案件を抱えており、状況に応じてご希望の案件をお任せします。 【案件例】 ・AWSマネージドサービスを活用したIoTサービスの開発 ・農業データ可視化・将来予測サービスの開発 ・大規模システムへのマイクロサービスアーキテクチャの適用 ・新技術の調査/導入検討 ・ センサーデータのリアルタイム異常検知 ・ 施設・設備等の予防/予知保全 ・ 経営リスク予測 ・ 画像認識 ・ 自然言語処理 私たちが扱う案件は、最先端技術を用いる内容や高難易度の内容が多く、 ITエンジニアを目指して数ヶ月独学した、という経験量では、一人前の成果を出すのは難しいかもしれません。 チャレンジングな環境ですが、成長の機会が多く得られることをお約束します。 中途、新卒、問いません。 一度、気軽にお話してみませんか? (テレビ会議等、オンラインでの面談も行っています。) -------------------------------------------- 【よろしければ、こちらもご覧ください!】 ▼Taste of Tech Topics Acroquest Technology株式会社のエンジニアが書く技術ブログ http://acro-engineer.hatenablog.com/archive ▼カメラの機種特定を自動化する「画像認識システム」開発事例 https://www.acroquest.co.jp/news/tech/20200325/10782 ▼『Java本格入門 ~モダンスタイルによる基礎からオブジェクト指向・実用ライブラリまで』が技術評論社より好評発売中です。 http://www.acroquest.co.jp/news/tech/20170418/5291 ▼Elasticsearchを活用した「RDB検索高速化サービス」を提供開始 https://www.acroquest.co.jp/unclassified/20200528/10920 ▼当社の技術についての詳細はこちら http://www.acroquest.co.jp/category/news/tech
3 months ago
7
クラウドエンジニア
サーバーレスでサービス開発を行いたいクラウドエンジニア募集!
アクロクエストは自社サービスの開発から、お客様向けのサービス提案/開発など、多くの案件を実施しており、近年は各業界トップの企業様、注目株のベンチャー企業様との取引が増え、高い評価を頂いております。 クラウドネイティブなサービス開発によってビジネス価値を上げたいエンジニアを募集しています。 主に以下のような業務を担当していただきます。 ・サーバーレス技術を活用したアーキテクチャの検討、および、機能開発 ・クラウドネイティブなサービスに対する機能追加や機能改善の設計/開発 ・大規模システムへのマイクロサービスアーキテクチャの適用 ・新技術の調査/導入検討 開発言語はPython/Javaをメインとしており、新技術なども積極的に活用しています。 Acroquestではエンジニアの成長のために、以下の取り組みを推奨しています。 ・毎週木曜に行われる社内勉強会への参加、発表 ・アーキテクチャ、機械学習、DevOpsなど各分野ごとのワーキンググループ ・技術ブログへの投稿などのアウトプット ・社外勉強会への積極的な参加、登壇 開発している自社プロダクトや、その他開発内容、教育システムなどについて聞きたい方は、是非応募いただければと思います。 【必須要件】 ・何らかの開発経験をお持ちの方 【歓迎要件】 ・JavaやPythonを用いたシステム開発経験をお持ちの方 ・統計的手法や機械学習の技術を用いた機能実装経験をお持ちの方 アクロクエストで尖りのあるエンジニアになりたい方をお待ちしております!
5 months ago
0
バックエンドエンジニア
最新技術を活用したいバックエンドエンジニアWanted!!
最先端技術を駆使しながら、 社会を進化させたい情熱とスキルのあるバックエンドエンジニアを募集しています! 【必須要件】 ・何らかの開発経験をお持ちの方 【歓迎要件】 ・JavaやPythonを用いたシステム開発経験をお持ちの方 ・統計的手法や機械学習の技術を用いた機能実装経験をお持ちの方 上記スキルセット以外をお持ちの方も、ご応募いただきましたら、面談させていただきます。 私たちが扱う案件は、最先端技術を用いる内容や高難易度の内容が多く、 ITエンジニアを目指して数ヶ月独学した、という経験量では、一人前の成果を出すのは難しいかもしれません。 チャレンジングな環境ですが、成長の機会が多く得られることをお約束します。 中途、新卒、問いません。 一度、気軽にお話してみませんか? (テレビ会議等、オンラインでの面談も行っています。) -------------------------------------------- 【よろしければ、こちらもご覧ください!】 ▼Taste of Tech Topics Acroquest Technology株式会社のエンジニアが書く技術ブログ http://acro-engineer.hatenablog.com/archive ▼カメラの機種特定を自動化する「画像認識システム」開発事例 https://www.acroquest.co.jp/news/tech/20200325/10782 ▼『Java本格入門 ~モダンスタイルによる基礎からオブジェクト指向・実用ライブラリまで』が技術評論社より好評発売中です。 http://www.acroquest.co.jp/news/tech/20170418/5291 ▼Elasticsearchを活用した「RDB検索高速化サービス」を提供開始 https://www.acroquest.co.jp/unclassified/20200528/10920 ▼当社の技術についての詳細はこちら http://www.acroquest.co.jp/category/news/tech
6 months ago
1
AIエンジニア
機械学習開発体制強化!データサイエンティスト・AIエンジニアを募集!!
当社では、機械学習を活用した事業を推進しています。 国内市場の拡大に伴い、体制強化を図っています。 そこで、最先端技術を駆使しながら、 社会を進化させたい情熱とスキルのある機械学習・AIエンジニアを募集しています! プロジェクトの内容としては、以下のようなデータ分析を実践的に行えるエンジニアの方を募集しています。 ・ センサーデータのリアルタイム異常検知 ・ 施設・設備等の予防/予知保全 ・ 経営リスク予測 ・ 売上予測 ・ 画像認識 ・ 人流解析/行動分析 ・ 自然言語処理 【必須スキル】 ・統計的手法や機械学習の技術を用いた機能実装における想いをお持ちの方 ・何らかの開発経験をお持ちの方 【歓迎スキル】 ・統計的手法や機械学習の技術を用いた機能実装経験をお持ちの方 ・pythonを用いた開発経験をお持ちの方 ・機械学習によるモデル構築経験をお持ちの方 ・Treasure Data、BigQuery、Redshift等を用いた大量データ処理の経験 私たちが扱う案件は、最先端技術を用いる内容や高難易度の内容が多く、 ITエンジニアを目指して数ヶ月独学した、という経験量では、一人前の成果を出すのは難しいかもしれません。 チャレンジングな環境ですが、成長の機会が多く得られることをお約束します。 中途、新卒、問いません。 一度、気軽にお話してみませんか? (テレビ会議等、オンラインでの面談も行っています。) ------------------------------------------ 【よろしければ、こちらもご覧ください!】 ▼Taste of Tech Topics Acroquest Technology株式会社のエンジニアが書く技術ブログ http://acro-engineer.hatenablog.com/archive ▼カメラの機種特定を自動化する「画像認識システム」開発事例 https://www.acroquest.co.jp/news/tech/20200325/10782 ▼『Java本格入門 ~モダンスタイルによる基礎からオブジェクト指向・実用ライブラリまで』が技術評論社より好評発売中です。 http://www.acroquest.co.jp/news/tech/20170418/5291 ▼Elasticsearchを活用した「RDB検索高速化サービス」を提供開始 https://www.acroquest.co.jp/unclassified/20200528/10920 ▼当社の技術についての詳細はこちら http://www.acroquest.co.jp/category/news/tech
6 months ago
0
フルスタックエンジニア
最先端技術を駆使し、社会課題解決に挑む!フルスタックエンジニア募集!
Acroquestでは自社サービスの開発から、 お客様向けのサービス提案/開発など、多くの案件を実施しております。 近年は各業界トップの企業様、注目株のベンチャー企業様との取引が増え、高い評価を頂いています。 現在、幅の広い開発案件を抱えており、状況に応じてご希望の案件をお任せします。 ■ 案件例 ・AWSマネージドサービスを活用したIoTサービスの開発 ・農業データ可視化・将来予測サービスの開発 ・大規模システムへのマイクロサービスアーキテクチャの適用 ・新技術の調査/導入検討 私たちが扱う案件は、最先端技術を用いる内容や高難易度の内容が多く、 ITエンジニアを目指して数ヶ月独学した、という経験量では、 一人前の成果を出すのは難しいかもしれません。 チャレンジングな環境ですが、成長の機会が多く得られることをお約束します。 Acroquestではエンジニアの成長のために、以下の取り組みを推奨しています。 ・毎週木曜に行われる社内勉強会への参加、発表 ・アーキテクチャ、機械学習、DevOpsなど各分野ごとのワーキンググループ ・技術ブログへの投稿などのアウトプット また、サンフランシスコで行われたJavaOne (現Oracle Code One)をはじめとして、国内外のセミナーに多くのエンジニアが登壇、Javaに関して蓄積してきたノウハウをまとめた本を出版するなど、社外でのアウトプットを積極的に行っています。 https://www.amazon.co.jp/dp/477418909X 一人でなんでもこなすフルスタックエンジニアを目指したい方、 一度、気軽にお話してみませんか? (テレビ会議等、オンラインでの面談も行っています。) 応募お待ちしています! -------------------------------------------- 【よろしければ、こちらもご覧ください!】 ▼Taste of Tech Topics Acroquest Technology株式会社のエンジニアが書く技術ブログ http://acro-engineer.hatenablog.com/archive ▼カメラの機種特定を自動化する「画像認識システム」開発事例 https://www.acroquest.co.jp/news/tech/20200325/10782 ▼『Java本格入門 ~モダンスタイルによる基礎からオブジェクト指向・実用ライブラリまで』が技術評論社より好評発売中です。 http://www.acroquest.co.jp/news/tech/20170418/5291 ▼Elasticsearchを活用した「RDB検索高速化サービス」を提供開始 https://www.acroquest.co.jp/unclassified/20200528/10920 ▼当社の技術についての詳細はこちら http://www.acroquest.co.jp/category/news/tech
7 months ago
1
Engineering
経験がなくてもOK!エンジニアになりたい22卒向けインターンシップ開催!
金融、教育、医療や農業など、今やどの業界でも欠かせないIT技術。 これからIT業界はまだまだ伸びていきます。 そんな中、私たちはIT技術による社会課題の解決を長年仕事としてやってきたノウハウを持っています。 そこで以下のような人を対象に、IT業界の仕事のエッセンスを詰め込んだ1Dayインターンシップを用意しました。 ● 機械学習/データサイエンティスト/エンジニアに興味はあるが、どんな仕事かイマイチわからない ● これからどんどん重要になってくるプログラミング言語を身につけたい ● IT業界を就職先に考えているが、業界の実態を知りたい 学科学部、経験不問!現場のエンジニアが教えます! 機械学習の初級・中級、それぞれコンテンツを用意しているので、 奮ってご応募ください! 【当日のプログラム】 1. 現場エンジニアによる機械学習ハンズオン 日程によりコンテンツが異なります。 初級「最先端の機械学習を活用して、画像解析に挑戦!」 少し前から機械学習・AIという言葉が注目され、日常生活でもスマホの表情認識や Google翻訳など、身近なところにたくさん使われるようになりました。 中でも、この初級ハンズオンでは機械学習を用いた画像解析に挑戦します。 人間が写真を見て、写真に何が映っているかを判断できるのと同じように、 機械学習を用いることで、画像を分類するAIを作ることができます。 中級「CNNを用いて、セマンティックセグメンテーションに挑戦!」 今話題の自動運転にも必要とされている、 セマンティックセグメンテーションの手法について手を動かしながら学びます。 最先端技術をプロジェクトで扱っている社員が紹介するので、 実際にどのように仕事に生かされているかまで知ることができます。 ■ このような人におすすめです! ①授業やチュートリアルで機械学習に触れたことがあり、次のステップに進みたい人 ②機械学習における画像の扱いに興味のある人 ③畳み込みニューラルネットワークについて学びたい人 2.「IT業界説明」 + 「事業説明」 最先端のIT事業が分かる! アクロクエストは、ビッグデータ、IoT、機械学習やその他システム開発等、 最先端の技術で社会を進化させる事業を行っています。 実際にどんな事業を展開しているのか?という説明に加えて、 「そもそも、IT業界はどういう業界なのか?」 今後の時代の流れも踏まえて、 当社のトップエンジニアがご説明します。 3.「No.1の社風紹介」なぜ働きがいで1番になったかが分かる! 優秀なエンジニアになるためには、自由な社風と、充実した教育が必要になります。 当社ではその社風や教育の取り組みにより、 GPTW「働きがいのある会社ランキング」で1位を3度受賞しました。 そこで、「働きがいの秘訣」を紹介したいと思います。 4. 「懇談会」若手からトップレベルまで様々なエンジニアが参加! 現場で活躍するエンジニアや営業など様々なキャリアを持つ社員が参加します! 人生のこと、業界のこと、就活のこと、どんなことでもざっくばらんに話しましょう! ※内容は変更になることがあります。 【日程】 12/05(土) 1Day 機械学習セミナー(初級) 12/12(土) 1Day ハンズオンなしインターンシップ 12/19(土) 1Day 機械学習セミナー(初級) 01/09(土) 1Day 機械学習セミナー(中級) ※各日程とも受付時間は12:45~13:00、終了時間は19:00を予定。 【対象/資格】 2022年卒業予定の大学生/大学院生 【使用するツール】 Webミーティングツール「Zoom」などを使用します。 詳細は、応募された方にご連絡いたします。 【お願い】 ・キャンセル等の場合には、少人数予約制のために早めのご連絡をお願いします。 ・参加後の提出物の返却は 致しておりませんので 何卒ご了承下さい。 ・イベントの写真やアンケート・感想は、HPやFacebook等へ掲載させていただく場合がありますのでご了承ください。 ・風邪等で体調がすぐれない場合は、連絡の上、次回にご延期ください。 ======================================== (働きがい全国1位参考:https://hatarakigai.info/ranking/japan/2018.html)
8 months ago
0
Engineering
エンジニア志望必見!22卒向けオンラインインターンシップ開催!
金融、教育、医療や農業など、今やどの業界でも欠かせないIT技術。 これからIT業界はまだまだ伸びていきます。 そんな中、私たちはIT技術による社会課題の解決を長年仕事としてやってきたノウハウを持っています。 そこで以下のような人を対象に、IT業界の仕事のエッセンスを詰め込んだ1Dayインターンシップを用意しました。 ● 機械学習/データサイエンティスト/エンジニアに興味はあるが、どんな仕事かイマイチわからない ● これからどんどん重要になってくるプログラミング言語を身につけたい ● IT業界を就職先に考えているが、業界の実態を知りたい 学科学部、経験不問!現場のエンジニアが教えます! 機械学習の初級・中級、それぞれコンテンツを用意しているので、 奮ってご応募ください! 【当日のプログラム】 1. 現場エンジニアによる機械学習ハンズオン 日程によりコンテンツが異なります。 初級「最先端の機械学習を活用して、画像解析に挑戦!」 少し前から機械学習・AIという言葉が注目され、日常生活でもスマホの表情認識や Google翻訳など、身近なところにたくさん使われるようになりました。 中でも、この初級ハンズオンでは機械学習を用いた画像解析に挑戦します。 人間が写真を見て、写真に何が映っているかを判断できるのと同じように、 機械学習を用いることで、画像を分類するAIを作ることができます。 中級「CNNを用いて、セマンティックセグメンテーションに挑戦!」 今話題の自動運転にも必要とされている、 セマンティックセグメンテーションの手法について手を動かしながら学びます。 最先端技術をプロジェクトで扱っている社員が紹介するので、 実際にどのように仕事に生かされているかまで知ることができます。 ■ このような人におすすめです! ①授業やチュートリアルで機械学習に触れたことがあり、次のステップに進みたい人 ②機械学習における画像の扱いに興味のある人 ③畳み込みニューラルネットワークについて学びたい人 2.「IT業界説明」 + 「事業説明」 最先端のIT事業が分かる! アクロクエストは、ビッグデータ、IoT、機械学習やその他システム開発等、 最先端の技術で社会を進化させる事業を行っています。 実際にどんな事業を展開しているのか?という説明に加えて、 「そもそも、IT業界はどういう業界なのか?」 今後の時代の流れも踏まえて、 当社のトップエンジニアがご説明します。 3.「No.1の社風紹介」なぜ働きがいで1番になったかが分かる! 優秀なエンジニアになるためには、自由な社風と、充実した教育が必要になります。 当社ではその社風や教育の取り組みにより、 GPTW「働きがいのある会社ランキング」で1位を3度受賞しました。 そこで、「働きがいの秘訣」を紹介したいと思います。 4. 「懇談会」若手からトップレベルまで様々なエンジニアが参加! 現場で活躍するエンジニアや営業など様々なキャリアを持つ社員が参加します! 人生のこと、業界のこと、就活のこと、どんなことでもざっくばらんに話しましょう! ※内容は変更になることがあります。 【日程】 12/05(土) 1Day 機械学習セミナー(初級) 12/12(土) 1Day ハンズオンなしインターンシップ 12/19(土) 1Day 機械学習セミナー(初級) 01/09(土) 1Day 機械学習セミナー(中級) ※各日程とも受付時間は12:45~13:00、終了時間は19:00を予定。 【対象/資格】 2022年卒業予定の大学生/大学院生 【使用するツール】 Webミーティングツール「Zoom」などを使用します。 詳細は、応募された方にご連絡いたします。 【お願い】 ・キャンセル等の場合には、少人数予約制のために早めのご連絡をお願いします。 ・参加後の提出物の返却は致しておりませんので 何卒ご了承下さい。 ・イベントの写真やアンケート・感想は、HPやFacebook等へ掲載させていただく場合がありますのでご了承ください。 ・風邪等で体調がすぐれない場合は、連絡の上、次回にご延期ください。 ======================================== (働きがい全国1位参考:https://hatarakigai.info/ranking/japan/2018.html)
8 months ago
28
Engineering
最先端技術を扱い、社会を進化させることに挑戦したい第二新卒エンジニア募集
私たちは、Elasticsearchを使ったデータ分析ビジネスや機械学習を活用した事業で No.1の会社を目指しています。 そして、国内市場の拡大に伴い、体制強化を図っています。 最先端技術を駆使しながら、社会を進化させたい情熱と スキルのあるエンジニアを募集しています! そこで、 機械学習/AI/データ分析/IoT/システム開発 / Java / Pythonなど、 とにかく技術に興味がある!挑戦したい!というエンジニアを募集します。 (上記のワード以外でもOKです、まずは話してみましょう) 私たちが扱う案件は、最先端技術を用いる内容や高難易度の内容が多く、 ITエンジニアを目指して数ヶ月独学した、という経験量では、一人前の成果を出すのは難しいかもしれません。 チャレンジングな環境ですが、成長の機会が多く得られることをお約束します。 例えば、星野リゾート経営情報の可視化、分析といった大規模案件を新卒社員が担当していたり、 サンフランシスコで毎年開催される世界有数規模の技術カンファレンスには、 新卒3年以内の社員が自ら手を挙げ参加する予定です。 キャリアを自ら切り拓く気概を持ち続ければ、それを周りの上司・同僚がサポートする風土があります。 また、Acroでは、職位、年齢に関係なく、オープンに議論する文化があります。 会社の方針から社員のキャリア転向まで、全社員で話しあい、決定しています。 私たちは、会社を発展させるために社員一人一人の率直な意見を大切にしています。 今の職場で、自分の能力と可能性を発揮できていないと感じる方、 私たちの会社で一緒に挑戦しませんか? ぜひ、気軽にご応募ください!お待ちしています! (テレビ会議等、オンラインでの面談も行っています。) -------------------------------------------- 【よろしければ、こちらもご覧ください!】 ▼Taste of Tech Topics Acroquest Technology株式会社のエンジニアが書く技術ブログ http://acro-engineer.hatenablog.com/archive ▼カメラの機種特定を自動化する「画像認識システム」開発事例 https://www.acroquest.co.jp/news/tech/20200325/10782 ▼『Java本格入門 ~モダンスタイルによる基礎からオブジェクト指向・実用ライブラリまで』が技術評論社より好評発売中です。 http://www.acroquest.co.jp/news/tech/20170418/5291 ▼Elasticsearchを活用した「RDB検索高速化サービス」を提供開始 https://www.acroquest.co.jp/unclassified/20200528/10920 ▼当社の技術についての詳細はこちら http://www.acroquest.co.jp/category/news/tech
11 months ago
5
Engineering
積極採用中!働きがい全国1位企業の社員と気軽にオンライン面談しませんか?
アクロクエストでは、気軽にオンラインで 話が聞けるWEB面談を開催します。 「IT業界に少し興味がある」 「未経験でもITエンジニアになれるんだろうか?」 「アクロクエストでは、どのような仕事をしているんだろう?」 「働きがい1位ってどんな社風なんだろう?」 「就活の相談がしたい」 どんな内容でも、新卒、中途でも、かまいません! 働きがいのある会社ランキング1位のITベンチャー社員と まずは、気軽にお話ししませんか? 様々なキャリア・就活経験を持った社員が、 一人ひとりの状況に合わせて相談に乗ることができますので、ぜひお話しましょう! 【方法】 応募があり次第、案内します。 【対象/資格】 ・新卒学生(2021もしくは2022年卒業予定の大学生/大学院生) ・中途で転職を考えている方 みなさんのご応募、お待ちしております! ぜひ、お話ししましょう! ============ ■ 参考情報 ・Great place to work社による「働きがいのある会社」 ランキング(25人以上99人以下部門)にて、3度目の全国第1位にランクインしました。 https://hatarakigai.info/ranking/japan/#number_of_employees_25-99 ・HP(https://recruit.acroquest.co.jp/)
11 months ago
0
機械学習エンジニア
データを活用し社会を進化させたい機械学習エンジニアWanted!!
当社では、機械学習を活用した事業を推進しています。 国内市場の拡大に伴い、体制強化を図っています。 そこで、最先端技術を駆使しながら、 社会を進化させたい情熱とスキルのある機械学習・AIエンジニアを募集しています! プロジェクトの内容としては、以下のようなデータ分析を実践的に行えるエンジニアの方を募集しています。 ・ センサーデータのリアルタイム異常検知 ・ 施設・設備等の予防/予知保全 ・ 経営リスク予測 ・ 売上予測 ・ 画像認識 ・ 人流解析/行動分析 ・ 自然言語処理 【必須スキル】 ・統計的手法や機械学習の技術を用いた機能実装における想いをお持ちの方 ・何らかの開発経験をお持ちの方 【歓迎スキル】 ・統計的手法や機械学習の技術を用いた機能実装経験をお持ちの方 ・pythonを用いた開発経験をお持ちの方 ・機械学習によるモデル構築経験をお持ちの方 ・Treasure Data、BigQuery、Redshift等を用いた大量データ処理の経験 私たちが扱う案件は、最先端技術を用いる内容や高難易度の内容が多く、 ITエンジニアを目指して数ヶ月独学した、という経験量では、一人前の成果を出すのは難しいかもしれません。 チャレンジングな環境ですが、成長の機会が多く得られることをお約束します。 中途、新卒、問いません。 一度、気軽にお話してみませんか? (テレビ会議等、オンラインでの面談も行っています。) -------------------------------------------- 【よろしければ、こちらもご覧ください!】 ▼Taste of Tech Topics Acroquest Technology株式会社のエンジニアが書く技術ブログ http://acro-engineer.hatenablog.com/archive ▼カメラの機種特定を自動化する「画像認識システム」開発事例 https://www.acroquest.co.jp/news/tech/20200325/10782 ▼『Java本格入門 ~モダンスタイルによる基礎からオブジェクト指向・実用ライブラリまで』が技術評論社より好評発売中です。 http://www.acroquest.co.jp/news/tech/20170418/5291 ▼Elasticsearchを活用した「RDB検索高速化サービス」を提供開始 https://www.acroquest.co.jp/unclassified/20200528/10920 ▼当社の技術についての詳細はこちら http://www.acroquest.co.jp/category/news/tech
about 1 year ago
34
フロントエンドエンジニア
最新技術を活用したいフロントエンドエンジニア Wanted!!
最先端技術を駆使しながら、 社会を進化させたい情熱とスキルのあるフロンドエンドエンジニアを募集しています! 【必須要件】 ・Angular、React、Vue.jsなどののJavaScriptフレームワークを用いたSPAの開発経験をお持ちの方 【歓迎要件】 ・D3.js、C3.js、Chart.js、plotly.jsなどのグラフライブラリを使った開発経験をお持ちの方 ・Node.js、npm、gulp、webpackなどを活用したビルド環境の構築経験をお持ちの方 ・Elastic Stack を活用したデータ分析の経験 上記スキルセット以外をお持ちの方も、ご応募いただきましたら、面談させていただきます 私たちが扱う案件は、最先端技術を用いる内容や高難易度の内容が多く、 ITエンジニアを目指して数ヶ月独学した、という経験量では、一人前の成果を出すのは難しいかもしれません。 チャレンジングな環境ですが、成長の機会が多く得られることをお約束します。 中途、新卒、問いません。 一度、気軽にお話してみませんか? (テレビ会議等、オンラインでの面談も行っています。) -------------------------------------------- 【よろしければ、こちらもご覧ください!】 ▼Taste of Tech Topics Acroquest Technology株式会社のエンジニアが書く技術ブログ http://acro-engineer.hatenablog.com/archive ▼カメラの機種特定を自動化する「画像認識システム」開発事例 https://www.acroquest.co.jp/news/tech/20200325/10782 ▼『Java本格入門 ~モダンスタイルによる基礎からオブジェクト指向・実用ライブラリまで』が技術評論社より好評発売中です。 http://www.acroquest.co.jp/news/tech/20170418/5291 ▼Elasticsearchを活用した「RDB検索高速化サービス」を提供開始 https://www.acroquest.co.jp/unclassified/20200528/10920 ▼当社の技術についての詳細はこちら http://www.acroquest.co.jp/category/news/tech
over 1 year ago
2
データ分析エンジニア
ユーザに最高の検索体験を提供したいエンジニアWanted!
当社ではビッグデータを活用したデータ分析事業を推進しており、 国内市場の拡大に伴い、体制強化を図っています。 特に、検索エンジン「Elasticsearch」を活用して、顧客の抱える膨大なデータを収集・分析し、 短期間で可視化することを特長にしています。 このような事業を一緒にできるエンジニアを求めています。 【主な業務内容】 ・ センサーデータを用いた異常検知 ・ ネットワーク機器のログ分析 ・ 施設・設備等の予防/予知保全 ・ 経営可視化/リスク予測 ・ 売上予測 【必須スキル】 ・統計的手法やデータ分析の技術に触れたことがある方 【歓迎スキル】 ・Elasticsearchを業務で利用した経験のある方 ・全文検索またはログ分析に関する実務経験のある方 私たちが扱う案件は、最先端技術を用いる内容や高難易度の内容が多く、 ITエンジニアを目指して数ヶ月独学した、という経験量では、一人前の成果を出すのは難しいかもしれません。 チャレンジングな環境ですが、成長の機会が多く得られることをお約束します。 中途、新卒、問いません。 一度、気軽にお話してみませんか? (テレビ会議等、オンラインでの面談も行っています。) エントリーお待ちしています! -------------------------------------------- 【よろしければ、こちらもご覧ください!】 ▼ Taste of Tech Topics Acroquest Technology株式会社のエンジニアが書く技術ブログ http://acro-engineer.hatenablog.com/archive ▼Elasticsearchを活用した「RDB検索高速化サービス」を提供開始 https://www.acroquest.co.jp/unclassified/20200528/10920 ▼アクロクエストテクノロジー、Elastic社のAdvanced Reseller Partnerに認定 http://www.acroquest.co.jp/news/press/20180730/7237 ▼当社社員が世界初のElastic Certified Engineerに認定されました http://www.acroquest.co.jp/news/press/20180711/7221 ▼当社の技術についての詳細はこちら http://www.acroquest.co.jp/category/news/tech
over 2 years ago
26
データ分析エンジニア
世界初のElastic認定エンジニアと一緒に働きたい人Wanted!
当社では、ビッグデータを活用したデータ分析事業を推進していましたが、 国内市場の拡大に伴い、体制強化を図っています。 特に、検索エンジン「Elasticsearch」を活用して、顧客の抱える膨大なデータのなかから 必要な情報を収集・分析し、顧客の求めるものを短期間で可視化できるデータ分析エンジニアを求めています。 【主な業務内容 】 ・ センサーデータを用いた異常検知 ・ ネットワーク機器のログ分析 ・ 施設・設備等の予防/予知保全 ・ 経営可視化/リスク予測 ・ 売上予測 【必須スキル】 ・統計的手法やデータ分析の技術に触れたことがある方 【歓迎スキル】 ・Elasticsearchを業務で利用した経験のある方 ・全文検索またはログ分析に関する実務経験のある方 私たちが扱う案件は、最先端技術を用いる内容や高難易度の内容が多く、 ITエンジニアを目指して数ヶ月独学した、という経験量では、一人前の成果を出すのは難しいかもしれません。 チャレンジングな環境ですが、成長の機会が多く得られることをお約束します。 中途、新卒、問いません。 一度、気軽にお話してみませんか? (テレビ会議等、オンラインでの面談も行っています。) エントリーお待ちしています! -------------------------------------------- 【よろしければ、こちらもご覧ください!】 ▼ Taste of Tech Topics Acroquest Technology株式会社のエンジニアが書く技術ブログ http://acro-engineer.hatenablog.com/archive ▼Elasticsearchを活用した「RDB検索高速化サービス」を提供開始 https://www.acroquest.co.jp/unclassified/20200528/10920 ▼アクロクエストテクノロジー、Elastic社のAdvanced Reseller Partnerに認定 http://www.acroquest.co.jp/news/press/20180730/7237 ▼当社社員が世界初のElastic Certified Engineerに認定されました http://www.acroquest.co.jp/news/press/20180711/7221 ▼当社の技術についての詳細はこちら http://www.acroquest.co.jp/category/news/tech
over 2 years ago
42
クラウドエンジニア
顧客のビジネスをインフラから加速するエンジニア募集!
当社のDevOps案件に携わり、プロジェクトを強力に進めてくださるエンジニアを募集しています。 お客様がシステムの運用で抱える課題をDevOpsによって解決すること、 また、単独のプロジェクトで終わらずに、課題解決のノウハウを組織のナレッジとしてもらいます。 仕事内容は以下となっております。 ■ 主な業務内容 ・DevOpsによるシステム運用業の改善、プロセス化、検証 ■ 必須スキル ・Linux操作 ・Linux サーバー構築、自動化の実務経験 ■ 歓迎スキル(どれか一つ当てはまる方) ・構成管理ツールの使用経験 ・CI(継続的インテグレーション)に携わった経験 ・ソフトウェアのリリース自動化に携わった経験 ・AWS、GCP、Azureなどクラウドインフラ活用経験 私たちが扱う案件は、最先端技術を用いる内容や高難易度の内容が多く、 ITエンジニアを目指して数ヶ月独学した、という経験量では、一人前の成果を出すのは難しいかもしれません。 チャレンジングな環境ですが、成長の機会が多く得られることをお約束します。 DevOpsのスキルを実案件の中で活かしたいエンジニア、 これからDevOps案件に携わりたいエンジニアの方、ご応募をお待ちしております。 また、必須スキルが当てはまり、DevOpsに興味がある学生の方も歓迎いたします。 一度、気軽にお話してみませんか? (テレビ会議等、オンラインでの面談も行っています。) -------------------------------------------- 【よろしければ、こちらもご覧ください!】 ▼Taste of Tech Topics Acroquest Technology株式会社のエンジニアが書く技術ブログ http://acro-engineer.hatenablog.com/archive ▼「さくらのナレッジ」にDocker入門の記事を連載しています http://www.acroquest.co.jp/news/tech/20180312/6832 ▼カメラの機種特定を自動化する「画像認識システム」開発事例 https://www.acroquest.co.jp/news/tech/20200325/10782 ▼『Java本格入門 ~モダンスタイルによる基礎からオブジェクト指向・実用ライブラリまで』が技術評論社より好評発売中です。 http://www.acroquest.co.jp/news/tech/20170418/5291 ▼Elasticsearchを活用した「RDB検索高速化サービス」を提供開始 https://www.acroquest.co.jp/unclassified/20200528/10920 ▼当社の技術についての詳細はこちら http://www.acroquest.co.jp/category/news/tech
almost 3 years ago
66
機械学習エンジニア
Kaggle Masterと働きたい尖ったエンジニアWanted!
当社では、ビッグデータを活用したデータ分析事業を推進していましたが、 国内市場の拡大に伴い、体制強化を図っています。 Kagglerのように情熱とスキルのあるエンジニアは大歓迎です! プロジェクトの内容としては、以下のようなデータ分析を実践的に行えるエンジニアの方を募集しています。 ・ センサーデータのリアルタイム異常検知 ・ 施設・設備等の予防/予知保全 ・ 経営リスク予測 ・ 売上予測 ・ 画像認識 ・ 人流解析/行動分析 【必須スキル】 ・統計的手法やデータ分析の技術に触れたことがある方 【歓迎スキル】 ・Elasticsearchを業務で利用した経験のある方 ・全文検索またはログ分析に関する実務経験のある方 私たちが扱う案件は、最先端技術を用いる内容や高難易度の内容が多く、 ITエンジニアを目指して数ヶ月独学した、という経験量では、一人前の成果を出すのは難しいかもしれません。 チャレンジングな環境ですが、成長の機会が多く得られることをお約束します。 中途、新卒、問いません。 一度、気軽にお話してみませんか? (テレビ会議等、オンラインでの面談も行っています。) -------------------------------------------- 【よろしければ、こちらもご覧ください!】 ▼Taste of Tech Topics Acroquest Technology株式会社のエンジニアが書く技術ブログ http://acro-engineer.hatenablog.com/archive ▼カメラの機種特定を自動化する「画像認識システム」開発事例 https://www.acroquest.co.jp/news/tech/20200325/10782 ▼『Java本格入門 ~モダンスタイルによる基礎からオブジェクト指向・実用ライブラリまで』が技術評論社より好評発売中です。 http://www.acroquest.co.jp/news/tech/20170418/5291 ▼Elasticsearchを活用した「RDB検索高速化サービス」を提供開始 https://www.acroquest.co.jp/unclassified/20200528/10920 ▼当社の技術についての詳細はこちら http://www.acroquest.co.jp/category/news/tech
almost 3 years ago
63
データサイエンティスト
多種多様な時系列データから異常値の検知に挑戦したいエンジニア募集!
当社では、ビッグデータを活用したデータ分析事業を推進しています。 現在は国内市場の拡大に伴い、体制強化を図っています。 そこで、以下のようなデータ分析を実践的に行えるエンジニアの方を募集しています。 ・ センサーデータのリアルタイム異常検知 ・ 施設・設備等の予防/予知保全 ・ 経営リスク予測 ・ 売上予測 ・ 画像認識 ・ 人流解析/行動分析 【必須スキル】 ・統計的手法や機械学習の技術を用いた機能実装における想いをお持ちの方 ・何らかの開発経験をお持ちの方 【歓迎スキル】 ・統計的手法や機械学習の技術を用いた機能実装経験をお持ちの方 ・pythonを用いた開発経験をお持ちの方 ・機械学習によるモデル構築経験をお持ちの方 ・Treasure Data、BigQuery、Redshift等を用いた大量データ処理の経験 私たちが扱う案件は、最先端技術を用いる内容や高難易度の内容が多く、 ITエンジニアを目指して数ヶ月独学した、という経験量では、一人前の成果を出すのは難しいかもしれません。 チャレンジングな環境ですが、成長の機会が多く得られることをお約束します。 中途、新卒、問いません。 一度、気軽にお話してみませんか? (テレビ会議等、オンラインでの面談も行っています。) -------------------------------------------- 【よろしければ、こちらもご覧ください!】 ▼Taste of Tech Topics Acroquest Technology株式会社のエンジニアが書く技術ブログ http://acro-engineer.hatenablog.com/archive ▼カメラの機種特定を自動化する「画像認識システム」開発事例 https://www.acroquest.co.jp/news/tech/20200325/10782 ▼『Java本格入門 ~モダンスタイルによる基礎からオブジェクト指向・実用ライブラリまで』が技術評論社より好評発売中です。 http://www.acroquest.co.jp/news/tech/20170418/5291 ▼Elasticsearchを活用した「RDB検索高速化サービス」を提供開始 https://www.acroquest.co.jp/unclassified/20200528/10920 ▼当社の技術についての詳細はこちら http://www.acroquest.co.jp/category/news/tech
almost 3 years ago
69
フロントエンドエンジニア
自社製品の開発から活用方法の提案まで関わりたいフロントエンジニア募集!
アクロクエストでは、 IoTデータ分析プラットフォーム『Torrentio』や データ分析体験向上ソリューション『ENdoSnipe』 など自社サービスを展開しています。 そこで、本サービスをさらに拡大していくにあたり、 フロントエンドエンジニアを募集しています。 【必須要件】 ・Angular、React、Vue.jsなどののJavaScriptフレームワークを用いたSPAの開発経験をお持ちの方 【歓迎要件】 ・D3.js、C3.js、Chart.js、plotly.jsなどのグラフライブラリを使った開発経験をお持ちの方 ・Node.js、npm、gulp、webpackなどを活用したビルド環境の構築経験をお持ちの方 ・Elastic Stack を活用したデータ分析の経験 私たちが扱う案件は、最先端技術を用いる内容や高難易度の内容が多く、 ITエンジニアを目指して数ヶ月独学した、という経験量では、一人前の成果を出すのは難しいかもしれません。 チャレンジングな環境ですが、成長の機会が多く得られることをお約束します。 中途、新卒、問いません。 一度、当社に遊びに来ませんか? (テレビ会議等、オンラインでの面談も行っています。) ご応募お待ちしています! -------------------------------------------- 【よろしければ、こちらもご覧ください!】 ▼Taste of Tech Topics Acroquest Technology株式会社のエンジニアが書く技術ブログ http://acro-engineer.hatenablog.com/archive ▼カメラの機種特定を自動化する「画像認識システム」開発事例 https://www.acroquest.co.jp/news/tech/20200325/10782 ▼『Java本格入門 ~モダンスタイルによる基礎からオブジェクト指向・実用ライブラリまで』が技術評論社より好評発売中です。 http://www.acroquest.co.jp/news/tech/20170418/5291 ▼Elasticsearchを活用した「RDB検索高速化サービス」を提供開始 https://www.acroquest.co.jp/unclassified/20200528/10920 ▼当社の技術についての詳細はこちら http://www.acroquest.co.jp/category/news/tech
almost 3 years ago
64
データ分析エンジニア
データ分析基盤Elasticsearchを使い倒したいエンジニア募集!
当社では、ビッグデータを活用したデータ分析事業を推進していましたが、 国内市場の拡大に伴い、体制強化を図っています。 特に、検索エンジン「Elasticsearch」を活用して、顧客の抱える膨大なデータのなかから必要な情報を収集・分析し、 顧客の求めるものを短期間で可視化できるエンジニアを求めています。 【主な業務内容 】 ・ センサーデータを用いた異常検知 ・ ネットワーク機器のログ分析 ・ 施設・設備等の予防/予知保全 ・ 経営可視化/リスク予測 ・ 売上予測 【必須スキル】 ・統計的手法やデータ分析の技術に触れたことがある方 【歓迎スキル】 ・Elasticsearchを業務で利用した経験のある方 ・全文検索またはログ分析に関する実務経験のある方 私たちが扱う案件は、最先端技術を用いる内容や高難易度の内容が多く、 ITエンジニアを目指して数ヶ月独学した、という経験量では、一人前の成果を出すのは難しいかもしれません。 チャレンジングな環境ですが、成長の機会が多く得られることをお約束します。 中途、新卒、問いません。 一度、気軽にお話してみませんか? (テレビ会議等、オンラインでの面談も行っています。) -------------------------------------------- 【よろしければ、こちらもご覧ください!】 ▼ Taste of Tech Topics Acroquest Technology株式会社のエンジニアが書く技術ブログ http://acro-engineer.hatenablog.com/archive ▼Elasticsearchを活用した「RDB検索高速化サービス」を提供開始 https://www.acroquest.co.jp/unclassified/20200528/10920 ▼アクロクエストテクノロジー、Elastic社のAdvanced Reseller Partnerに認定 http://www.acroquest.co.jp/news/press/20180730/7237 ▼当社社員が世界初のElastic Certified Engineerに認定されました http://www.acroquest.co.jp/news/press/20180711/7221 ▼当社の技術についての詳細はこちら http://www.acroquest.co.jp/category/news/tech
about 3 years ago
69
AIエンジニア
深層学習技術を活かして画像解析にチャレンジしたいエンジニアWanted!
当社では、機械学習を活用したデータ分析事業を推進していましたが、 国内市場の拡大に伴い、体制強化を図っています。 そこで、以下のようなデータ分析を実践的に行えるエンジニアの方を募集しています。 ・ 画像分析(物体認識、領域抽出 など) ・ 人流解析/行動分析 ・ センサーデータのリアルタイム異常検知 ・ 施設・設備等の予防/予知保全 【必須スキル】 ・統計的手法や機械学習の技術を用いた機能実装における想いをお持ちの方 ・何らかの開発経験をお持ちの方 【歓迎スキル】 ・統計的手法や機械学習の技術を用いた機能実装経験をお持ちの方 ・pythonを用いた開発経験をお持ちの方 ・機械学習によるモデル構築経験をお持ちの方 ・Treasure Data、BigQuery、Redshift等を用いた大量データ処理の経験 私たちが扱う案件は、最先端技術を用いる内容や高難易度の内容が多く、 ITエンジニアを目指して数ヶ月独学した、という経験量では、一人前の成果を出すのは難しいかもしれません。 チャレンジングな環境ですが、成長の機会が多く得られることをお約束します。 中途、新卒、問いません。 一度、気軽にお話してみませんか? (テレビ会議等、オンラインでの面談も行っています。) -------------------------------------------- 【よろしければ、こちらもご覧ください!】 ▼Taste of Tech Topics Acroquest Technology株式会社のエンジニアが書く技術ブログ http://acro-engineer.hatenablog.com/archive ▼カメラの機種特定を自動化する「画像認識システム」開発事例 https://www.acroquest.co.jp/news/tech/20200325/10782 ▼『Java本格入門 ~モダンスタイルによる基礎からオブジェクト指向・実用ライブラリまで』が技術評論社より好評発売中です。 http://www.acroquest.co.jp/news/tech/20170418/5291 ▼Elasticsearchを活用した「RDB検索高速化サービス」を提供開始 https://www.acroquest.co.jp/unclassified/20200528/10920 ▼当社の技術についての詳細はこちら http://www.acroquest.co.jp/category/news/tech
about 3 years ago
71
サーバーサイドエンジニア
Java/PythonでモダンなWeb開発をしたいエンジニアWanted!
Acroquestは自社サービスの開発から、お客様向けのサービス提案/開発など、多くの案件を実施しております。 近年は各業界トップの企業様、注目株のベンチャー企業様との取引が増え、高い評価を頂いています。 現在、幅の広い開発案件を抱えており、状況に応じてご希望の案件をお任せします。 【案件例】 ・AWSマネージドサービスを活用したIoTサービスの開発 ・農業データ可視化・将来予測サービスの開発 ・大規模システムへのマイクロサービスアーキテクチャの適用 ・新技術の調査/導入検討 開発言語は Java/Pythonをメインとしており、新技術なども積極的に活用しています。 【必須要件】 ・Java / Pythonを用いた何らかの開発経験をお持ちの方 【歓迎要件】 ・Flask、Djangoを用いたWebアプリケーションの開発経験をお持ちの方 ・統計的手法や機械学習の技術を用いた機能実装経験をお持ちの方 私たちが扱う案件は、最先端技術を用いる内容や高難易度の内容が多く、 ITエンジニアを目指して数ヶ月独学した、という経験量では、一人前の成果を出すのは難しいかもしれません。 チャレンジングな環境ですが、成長の機会が多く得られることをお約束します。 Acroquestではエンジニアの成長のために、以下の取り組みを推奨しています。 ・毎週木曜に行われる社内勉強会への参加、発表 ・アーキテクチャ、機械学習、DevOpsなど各分野ごとのワーキンググループ ・技術ブログへの投稿などのアウトプット また、サンフランシスコで行われたJavaOne (現Oracle Code One)をはじめとして、国内外のセミナーに多くのエンジニアが登壇、Javaに関して蓄積してきたノウハウをまとめた本を出版するなど、社外でのアウトプットを積極的に行っています。 https://www.amazon.co.jp/dp/477418909X Java / Python / Cloud を使った案件で尖りのあるスキルを持ちたい方、 一度、気軽にお話してみませんか? (テレビ会議等、オンラインでの面談も行っています。) 応募お待ちしています! -------------------------------------------- 【よろしければ、こちらもご覧ください!】 ▼Taste of Tech Topics Acroquest Technology株式会社のエンジニアが書く技術ブログ http://acro-engineer.hatenablog.com/archive ▼カメラの機種特定を自動化する「画像認識システム」開発事例 https://www.acroquest.co.jp/news/tech/20200325/10782 ▼『Java本格入門 ~モダンスタイルによる基礎からオブジェクト指向・実用ライブラリまで』が技術評論社より好評発売中です。 http://www.acroquest.co.jp/news/tech/20170418/5291 ▼Elasticsearchを活用した「RDB検索高速化サービス」を提供開始 https://www.acroquest.co.jp/unclassified/20200528/10920 ▼当社の技術についての詳細はこちら http://www.acroquest.co.jp/category/news/tech
over 4 years ago
80
Job postings for Sales / Business Development
ToB Sales
社会を進化させる事業を推進するマーケター/セールスWanted!
当社では、IoT・機械学習など幅広く最先端技術を活用した事業を推進しています。 国内市場の拡大に伴い、体制強化を図っています。 (事業概要参考:https://www.acroquest.co.jp/overview) そこで、最先端技術を活用した 社会を進化させる事業を推進するマーケター/セールスを募集しています! 新卒、中途、問いません。 一度、気軽にお話してみませんか? 当社のセールス社員とざっくばらんな会話を通じて、 会社や仕事の雰囲気を知っていただければと思います。 (テレビ会議等、オンラインでの面談も行っています。) -------------------------------------------- 【よろしければ、こちらもご覧ください!】 ▼Taste of Tech Topics Acroquest Technology株式会社のエンジニアが書く技術ブログ http://acro-engineer.hatenablog.com/archive ▼カメラの機種特定を自動化する「画像認識システム」開発事例 https://www.acroquest.co.jp/news/tech/20200325/10782 ▼『Java本格入門 ~モダンスタイルによる基礎からオブジェクト指向・実用ライブラリまで』が技術評論社より好評発売中です。 http://www.acroquest.co.jp/news/tech/20170418/5291 ▼Elasticsearchを活用した「RDB検索高速化サービス」を提供開始 https://www.acroquest.co.jp/unclassified/20200528/10920 ▼当社の技術についての詳細はこちら http://www.acroquest.co.jp/category/news/tech
11 months ago
9
Job postings for Corporate
採用
働きがいランキングNo.1企業で採用担当や広報をしたい人Wanted!
GPTW「働きがいのある会社ランキング」1位などを受賞後、 おかげさまで、約460社ほどの経営者がひっきりなしに 企業視察に来られるようになり、注目を浴びています。 しかし、社会人には知名度が高いものの、 学生にはまだまだ知られていないのが現状です。 そこで、 当社の理念に共感して働きたい人を増やすべく、採用担当や広報として活躍したい人を募集します。 実際の仕事内容は、 ・新卒採用全体の企画・設計 ・合同説明会の企画・実行 ・会社説明会の企画・実行 ・面談のフォロー ・採用のための、広報業務 等、採用に関しては、なんでもやっていただきます! そして、ゆくゆくはNo.1の会社の採用を任せることができるガッツと斬新さのある方を求めています。 働きがいNo.1の組織を経験して成長したい! 若い時から仕事をバリバリやりたい! 皆で一緒に会社を大きくしたい! というモチベーションの高い方、お待ちしています! (テレビ会議等、オンラインでの面談も行っています。)
about 2 years ago
9
組織価値経営
働きがいのある会社ランキング1位!副社長直下でとにかく挑戦したい人募集!
当社はGPTW社調査「働きがいのある会社ランキング」で 3度、第1位を獲得したITベンチャーです。 現在、創立27周年を迎え、新サービスを拡充し規模を拡大するにあたり、 副社長直下で組織価値経営に挑戦したい方を大募集します。 さまざまな「新規企画・運営」を行う仕事ですので、 高度なITスキルは必要ありません。 例)海外支社向け教育企画/英語教材作成 Acroquestはカリスマではなくチームワークの会社です。 新卒/中途採用問わず、 発想力・チームワークがある人を求めています! ご応募お待ちしています!
over 4 years ago
86
Are you sure you want to send this feedback to Wantedly?
Cancel
Submit