1
/
5

SES営業から人事へキャリアチェンジ。MVPを受賞したワーママが語る、働き方の変化とBTMの魅力について

こんにちは、BTM人財推進本部の日髙です。

BTMでは"日本の全世代を活性化する"というMissionのもと、
地方自治体や企業が抱える課題に対してITを活用したDXを推進しており、
我々人財推進本部ではDXを推進する上で、全国にいる社員に対して
価値を提供するべく、幅広く活動をしております。

今回インタビューするのは、人財推進本部で採用を担当している佐々木さん。
人事に興味を持ったきっかけや採用面接で意識していること、
ワーママになってからの働き方の変化についてなど、色々と伺いました。

ぜひ最後まで読んでいただけますと幸いです。

社員の声を聴き、会社をより良くするために

ーーまずは、佐々木さんの現在のお仕事について教えてください。

現在は採用担当として、採用業務を中心に行っておりますが、
それ以外にも企業ブランディングや広報活動、人事面談など、幅広く担当をしております。


ーー新卒でBTMに入社されたとのことですが、
  入社時から人事を志望されていたんですか?

過去のインタビューでも、話をしておりますので詳細は割愛いたしますが、
お恥ずかしながら、就職活動時あまりこれといった軸がなく、幅広く職種を見ていました。

今後のキャリアプランに関しても、明確に決められていなかったからこそ、
どういったキャリアを歩むとなった場合でも、活かすことができる「営業スキル」を
身に着けたいと思い、営業職に絞り就職活動を行う中で人材営業に興味を持ち、BTMと出会いました。

2018年4月にBTMへ入社をしてから、約2年間SES営業として
様々なお客様やエンジニアの方々と関わらせていただいたことで、
多方面に貢献できていることも実感し、非常にやりがいも感じていました。
そのおかげもあってか、初年度には新人賞も受賞いたしました。

営業活動に対しての不満はなかったのですが、やりがいを感じる一方で、
将来的なキャリアイメージが自分の中になく、自分はどこに向かっていきたいのか、
どう成長するべきなのかと、正直ずっとキャリアに悩んでいました。

ある時、エンジニアの方から相談を受ける機会があり、
相談内容が有益な内容だと感じたので、「会社をより良くしていく為に、その内容を
上司や人事に伝えてみてはどうか」と提案したところ、自分が提案することによって、
評価が下がるのでは…と懸念視をされている姿を見てふと、『もっと社員が自発的に
自分の想いや考えを発信できるようになれば、会社はより良くなるのではないか』と思ったんです。
そのことがきっかけで「人事」という領域に興味を持ち始めました。

キャリアについて悩んでいることは、当時のメンターだった
現上司の小林へ相談をしていたこともあり、幸いなことに人事へのキャリアチェンジの打診をいただき、部署異動をし、人事としてのキャリアをスタートしました。


ーー未経験から人事のキャリアをスタートさせたんですね。

そうですね。当時は「人事」という職業が、具体的に何をするのかも知らないくらい、
右も左も分からない状況でした。
当時人事部の入れ替わりがあり、上司の小林が一人人事として採用・労務、
全てを担当していたので、採用業務は各部署の部長や部長補佐などフロントの方々にも
全面的に協力をいただいていました。

私が人事部へ部署異動をしたタイミングで、フロントの皆さんにお願いをしていた
採用業務を人事に戻すことになったため、最初はかなりプレッシャーでしたね。

各部長がこれまで築き上げてきた採用数を、私が下げるわけにはいかない。
数字を担保しながら、採用担当として皆さんに価値を提供していかなければ…と
分からないなりに、がむしゃらに仕事をしていました。

ただ正直、最初は申し訳ないくらいポンコツで(笑)、
怒られない日がないほどに、毎日ミスをして皆さんにご迷惑をおかけしていました…。

数字を追うという点では営業活動と精通している点もありましたが、
人事に求められるスキル・スタンスと営業とでは当然異なることも多々あり、
最初はミスや失敗ばかりでした…。

今、当時を振り返ると目先の業務にとにかくがむしゃらで、
自分の行動や業務を振り返る時間を確保できていなかったために、
同じミスを繰り返してしまっていたんだなと思います。

それでも怒られ続けながら、一つ一つ業務をこなしていくうちに
習慣化できることが増え、ミスが減っていき、自身の中でノウハウが蓄積出来たときに、
ようやく「仕事が楽しい」と感じられるようになりました。
そこからは業務一つをとっても、「もっとこうした方がいいのでは?」と自分の中で
アイデアが出るようになり、仕事の効率が徐々に上がっていったように感じます。


ピンチはチャンス

ーーこれまでずっと一生懸命働かれてきたと思いますが、
  逃げ出したいと思ったことはなかったんでしょうか?

「そもそも人事が自分に合っているのか」と悩むこともありましたし、
人事はなかなか正解が見えづらい職業なので、この選択でいいのかと迷うことは今でもあります。

でもまずはやり切ってみないと、合ってるかどうかも分からないなと!
未熟で指摘を受けてしまっていることへの「悔しさ」をバネに、ひとつひとつ業務をこなしてくると、
先ほどお話した通り、人事という職業の楽しさを知り、
そこからは、とにかく成長したいという想いでここまでやってこれました! 

また、これまでの経験で自分のスキル以上のことを求められて、
苦戦しながらもなんとか乗り越えていくことで、
おのずとやれることの幅が広がり、成長も実感ができたので、
「つらいな、大変だな」と思っている時こそチャンスだなと思うようにもなりました。


MVP受賞で報われた気がした

ーー昨年、産休育休を取られていましたが、
  ライフスタイルの変化による影響は何かありましたか?

まず私自身「今後もキャリアを築いていきたい」という想いがあったので、子供を授かったことは嬉しい反面、産・育休で1年も休むのはキャリアにとっては大きな壁だなとも感じていました。

休んでいる間、周りの人たちはどんどん成長していく…。
その1年の差を埋めるために、自分はどうしたらいいのかと悩みましたね。 

復帰後も子供の突然の体調不良など、フルで働けない日も多かったですが、
周りのメンバーに支えられ、フレックスタイム×リモートワークという
柔軟な環境で就業させていただいているからこそ、
ワーママでも幅広く業務を担当することができています。感謝しかないです。
産・育休前に想像していたよりも、
働きやすく仕事と家庭との両立がはかれていると個人的に感じています!


ーー変化への戸惑いもあった1年間。
  先日の全社総会では見事MVPを受賞されましたが、
  何か意識されてきたんですか?

総会は1年に1回。毎年「受賞できるように頑張りたい」と思っていますが、
特に復職してからの1年間は、個人的にとても重要でした。
何かしら爪痕を残さなければと思いながら走り抜けてきたので、
MVPに選ばれたことで報われた気がして、嬉しかったです…!

先ほど「産・育休で生じる1年間が障壁になるのではと不安視していた」とお話しましたが、
1年間休ませていただいたおかげで見えたものもありました。
客観的な視点でこれまでの業務を見直すことができ、
広報系のものに関しては運用をがらりと変えてみたり、数を追うために新たなチャネルを開拓したり、
産休育休を経たことで、以前より失敗が怖くなくなっていたんです。
というより「失敗してでも前に進もう」という気持ちが強かったので、
より積極的に行動できていたと思います。「とにかくやり切る」をテーマに走った1年でした。

また、人財推進本部は日髙さんはじめ、ワーママが一番多い部署で、
理解がある環境なのも活躍できた大きな要因だと感じています…!


未来を見据えたギャップのない入社を

ーー面接では、どのような点を注視していますか?

短い時間の中でも相手がどんな方なのかを深掘りできるよう、アイスブレイクを挟んだり、
違った角度からの質問を交えることで、表面的ではない言葉も聴き取ろうと意識しています。

大事にしているのは、キャリアのマッチング度合い。その方の築きたいキャリアをヒアリングし、
それがBTMで叶えられるかどうかをしっかりと判断しています。

入社後にギャップがあると、その方の人生のためにもならないと思うんです。
だから良い面も悪い面もすべてお伝えした上で、
ギャップのない状態で入社していただくことを意識しています。

ーーBTMにはどんな方がマッチすると思いますか?

ベンチャー企業の特性を楽しめる方。そして、「こんなふうに成長していきたい」と
自分なりの未来を描けている方は、ぜひ採用したいなと思っています!

当然ながら転職活動は転職できたらゴール、ではないですし、
転職をゴールにしてしまうと成長が止まってしまうと思っています。
好き嫌いや得意不得意など、しっかりと自己分析をして、
自分がどうなっていきたいかを考え、成長しようともがいてる方と一緒に頑張っていきたいですね。


ーー最後に、BTMへの入社を検討中の方へメッセージをお願いします。

BTM賞のトロフィーを持って、佐々木さんと息子さん♡

入社して6年半が経ちましたが、現在もBTMで働き続けているのは、
“常に学び続けられる環境”だからだと思っています。
決められた業務だけをしていくと、きっとどこかで飽きてしまう。
BTMには常に成長し、学んできたことをアウトプットできる環境があります。

「今後こんなことをしていきたい」とか、「こういうふうに変えていきたい」といった話を
上司に提案をしたときに、これまでほとんど否定されたことはありませんでした。

裁量権を与えてもらえて、いろんなことにチャレンジができる素晴らしい環境だと思います。
そういった限界値を感じないのが、BTMで働く醍醐味です。

そして、先ほどお伝えした通り、ワーママになってから働き方はかなり変わりました。
「この環境でなければ、働き続けられていないのでは」と感じることも多いです。
今後も仕事も家庭も両立し、息子に「ママかっこいいね」と思ってもらえるように、
キャリアを築いていきたいと思っています。

仕事も家庭も大切にしながら、成長したい。同じ想いを持つ方がいたら、ぜひお話ししましょう。

「やり切る」をテーマに、ライフスタイルの変化があっても
仕事の質を落とさずに走ってきた佐々木さん。これからの活躍も楽しみです。

BTMに興味を持っていただけましたら、「話を聞きに行きたい」から
お気軽にご連絡ください。あなたとお話ができることを楽しみにしています!

▼募集している求人

採用担当|業界未経験も大歓迎!
採用担当|勢いのある上場企業で、貴方の経験を活かしませんか?
▍事業概要 当社は、"日本の全世代を活性化する"という経営理念のもと、DX推進事業を展開しており、 具体的には「受託開発」「SES」「クラウドインフラ」「自社メディア」というサービスを通し 業界・業種・希望規模問わず、様々な企業様に対して貢献をしています。 また長野県の自治体と協業し展開した小諸ラボでは、開発と並行して 現地の方に対して現役のエンジニアが教えるスクールの開校を行っており、 今後も地方に根差した自治体様との協業やローカルな企業様への貢献などは行っていきます。 ▍事業の強み まず当社では地方人財に対し、東京や首都圏と同様の技術力を提供するべく、 東京を中心とした全国から案件を獲得し、地方の皆さんにもモダン技術を利用した案件や、 フルリモート案件など幅広く案件獲得し提供しております。 また現地採用にこだわっておりますので、会社都合による転勤などはございません。 皆さんが好きな地域で、エンジニアとして市場価値を高めていただける点が最大の特徴です。 他、当社では営業力の強化を行っており、全国にいる営業担当が新規の開拓を始め、 既存企業のフォロー・サポートを実施しております。 その結果、現在6400社を超える企業様との情報交換が実現できており、 しっかりとしたデータベースが確保できている為、案件が枯渇することなく提供できております。 ▶会社HP:https://www.b-tm.co.jp/
株式会社BTM




Invitation from 株式会社BTM
If this story triggered your interest, have a chat with the team?
株式会社BTM's job postings
10 Likes
10 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Like 日髙 紗璃's Story
Let 日髙 紗璃's company know you're interested in their content