Tetsuji Ota


- 人事
- Ubie株式会社 / 株式会社クラウドワークス
- 東京都
- Joined on 2015/06/08
Self introduction
カスタマーサポート、人事。
人事では、採用、インナーコミュニケーション施策、人事考課運用、企画などの業務を行いながら、
労務、総務、情シス、その他もろもろ浮いたボールを拾ってきました。
クラウドワークスではプロダクト(いわゆるエンジニア、デザイナー)チームの担当をしていたため、特に採用ではスクリーニング、スカウトからカジュアル・オファー面談まで実施。
候補者のグリップには定評がありました。
エンジニア、デザイナーさんが好きです。
会社やチームのことをアツく話すのが好きです。
完全にエモーショナル属性なため、熱いうちに鉄を打つことが得意。
ノッてくると120%で力を発揮するタイプです。
チームプレーで勝っていきたい。
Ambition
小さい組織で何でもやる
一体感を持って働く
従業員体験の最大化
経営戦略と人事戦略の策定、繋ぎこみ
Work experience
-
Ubie株式会社
人事
人事業務
2019-04 -
-
株式会社クラウドワークス
ヒューマンサクセス部(HR)
◆2015年12月
Amazonを退職し、現職のクラウドワークスにJOIN。
ユーザーサポートチームにて、オペレーションをおこなうとともに、問い合わせ率削減などの業務改善活動をおこない、4.2%あった問い合わせ率を2.3%まで削減。
そのほか、ユーザーの声をもとにエンジニアと協業の上サイト改善や、違反案件の削減などに取り組む。
2017年4月より人事部へ移動し、現在は採用活動とともに、社員のモチベーションマネジメントや、制度設計等の業務をおこなう。2015-12 - 2019-12
-
Amazon.co.jp (アマゾン)
カスタマーサービスLD/セラーサポートSV
◆2009年
AmazonJapanのカスタマーサービス部に入社。
約2年、オペレーションを経験したのち、2012年1月に仙台CSの立ち上げのため異動。
仙台CSではカスタマーサービスLDとして、センターオープンにあたり、半年間で約100名の採用。それに伴い、入社した社員のOJTやトレーニングを実施し入社メンバーの即戦力化に貢献。
また、体制安定後は10-20名のチームを持ち、チームメンバーからの質疑応答や、上席対応、数値管理、モチベーションマネジメントなどをおこなう。
2015年にはセラーサポート部のSVとして札幌に異動
15名程度のチームを持ち、同様にチームの品質、生産性、勤怠等の成績管理とともに、パフォーマンス向上をサポート。
成績配信業務など、オペレーション業務の標準化や、各月約20人程度の中途採用面接をおこない、採用決定にも携わる。2009-09 - 2015-12
What I'm good at
Recommendations
No recommendations

- Connections on Wantedly 27
No connections

No connections

No recommendations
