ディップ株式会社 / 商品開発本部副本部長
未来
未来
子供の頃から好きなことに正直でいること。それにつながる仕事(プロジェクト)を探すこと。ぼくは「お絵かき」と「レゴ」が好きでした。今も同じようなことをしています。
2021年6月
プロダンスチーム、dipBATTLESの立ち上げ、事業化。dipBATTLES(https://www.instagram.com/dip_battles/)は世界初のプロダンスリーグ、D.LEAGUE(https://home.dleague.co.jp/)に参戦しているチーム。
2021年3月
バイトルなどのマーケティング全般の新しい取り組み担当。とりあえず突っ込む海兵隊担当。
2021年2月
ディップのデータサイエンス・AI開発チーム。
2020年9月
CVCのソーシング担当。とにかく会う役割。
2019年3月
執行しまくる役割。
2019年2月
ディップの社内DX、コーポレートエンジニアチーム。
2017年11月
ディップの新規事業・投資・メディアチーム
2006年1月
Dip AI.Lab 2014年1月から現在
2017年12月 - 2021年8月
2017年12月 - 2021年8月
2006年
政治学科
留年
借金返済
1998年
スタートアップタイムズの取材記事、100記事ほど(http://startuptimes.jp/)
2016ユーキャン新語・流行語大賞(聖地巡礼マップがなぜか受賞)
10分でわかったつもりになるLean Analytics_10min lean analytics
つくらない ものづくり ~明日からできるリーンスタートアップ~
「Lean Interview」 誰でも、ほぼコストゼロ、1日でできるインタビュー法
10分でわかったつもりになるlean start up ~リーンスタートアップって何ですか?~
3ヶ月に1度やるだけで仕事がたのしくなる[Career KPT]
アライアンス
RPAしくじり先生が語る「ウチでも明日から始められる!」RPA/ビジネスAI
リンスタしくじり先生〜戦場の舞妓編〜
「人工知能分野におけるインターンシップ受入れによる産学連携の取組」
リンスタしくじり先生_2016春リンスタ関ヶ原
2017年11月
2017年10月
2017年4月
2017年4月
2017年4月
さらに表示
さらに表示
2017年1月
1997年1月
1980年1月
アプリをインストールして、知り合いの最新の活躍をフォローしよう