Discover companies you will love

  • テクニカルサポート
  • 4 registered

音声解析AI×SaaSプロダクトのテクニカルサポート立ち上げメンバーを募集

テクニカルサポート
Mid-career

on 2024-11-30

218 views

4 requested to visit

音声解析AI×SaaSプロダクトのテクニカルサポート立ち上げメンバーを募集

Mid-career
Mid-career

Share this post via...

Hazumu Yamazaki

商談解析AI「JamRoll」を提供するPoeticsのCEO。バックグラウンドは文学と哲学研究。 Pitch Your Startup 2018(ルクセンブルク)でアジア企業として初めて優勝するなど、これまで国際的なピッチ・コンテストで6度優勝。その功績からSlush Tokyo 2019ならびに経済産業省が支援するJ-Startupプログラムやイノベーター養成プログラム「始動」にて英語でのピッチ・コーチを担当。 またAIと倫理に関する問題点に関してIFA Next 2019 (ベルリン)やICT Spring 2019(ルクセンブルク)などの国際的なテクノロジー・カンファレンスで数多くキー・ノート・スピーカーをつとめる。 東京大学大学院総合文化研究科博士課程満期退学。ニューヨーク大学大学院特別研究員(2013-2014)、青山学院大学社会情報学部特別研究員(2017-2019)。

kazuyoshi kawakami

github: https://github.com/nilnu1l 直近ではGolang/Rust/C++/Python を用いたバックエンドの開発業務をメインで担当し, 現在はEM としてマネジメントに一時的に関わっています. 基本的には開発業務に従事することを求めているためマネジメント職でのキャリア形成は考えておりません. 過去実績としては * プロジェクションマッピングのテクニカルディレクタを担いC++やゲームエンジンを用いて展示作品のシステム開発, 展示物の技術的観点からのディレクション業務 * FX トレードシステムのMetaTrader4/5のPlugin にC++ で新たな取引システムの追加開発や取引速度の求められるアービトラージ取引システムの開発, 運用監視システムの設定 * 音響解析エンジニアとしてC++ やPython での音声分析処理を実装したりWebAPI やSDK への提供を前提としたコア部分の開発やオフショア(インドネシア)のメンバーの管理業務, プロジェクト管理 * Web サービスの分散管理システムのGolang 部分の改修業務を担当 * React を用いたフロントエンドで新機能実装(半年程度) * Go 製のWebアプリのバックエンド開発, 音響解析エンジン部分をRust,C++ 実装 Windows環境やLinux 環境での作業に慣れております.(業務ではMac の利用もしています) また全ての職場で一貫して要件定義, 設計,実装,運用まで一通り経験し少人数相手ですがマネジメント業務も兼任しております.

Yuichi Fujita

テクノロジーによって、自己認知を高める方法を模索・探求しています。 自分らしくあるということは、本当に難しいですが、ありのままの自分であれているかどうかについては、それを補助、支援してくれるテクノロジーが跋扈してきていると感じています。 それらのテクノロジーを駆使できるためにも、まずは自分が、誰よりも「自分を理解する」ということの対話がうまくなりたいと考えています。

米山優希

株式会社Poetics's members

商談解析AI「JamRoll」を提供するPoeticsのCEO。バックグラウンドは文学と哲学研究。 Pitch Your Startup 2018(ルクセンブルク)でアジア企業として初めて優勝するなど、これまで国際的なピッチ・コンテストで6度優勝。その功績からSlush Tokyo 2019ならびに経済産業省が支援するJ-Startupプログラムやイノベーター養成プログラム「始動」にて英語でのピッチ・コーチを担当。 またAIと倫理に関する問題点に関してIFA Next 2019 (ベルリン)やICT Spring 2019(ルクセンブルク)などの国際的なテクノロジー・カンファレンスで数多...

What we do

【会社概要】 Poeticsは「共感で声を響かせる」をミッションに、人文知と科学を組み合わせ、新たなAIを日本から世界に向けて創出していくべく、音声認識AIと会話分析AIを融合させて事業を展開しています。 商談・会議を自動で録画・解析するAI搭載SaaS「JamRoll」では、 リリースから2年程度で、エンタープライズをはじめ数百社に導入いただいており、ARRは前年比で約3倍に成長しています(2024年9月時点)。 PoeticsはR&Dチームを擁して、自分たちで技術開発に取り組んでいます。 技術面が評価され採択率2%のAWS Generative AI Acceleratorに採択(世界129か国4,700社の応募中80社のみ)されたほか、豊橋技術科学大学との共同研究が日本音響学会で優秀賞を受賞するなど高い評価を得ています。 また、国際的なピッチコンテストでは10回以上の優勝を誇っています。 直近では資金調達も完了し(2024年10月17日)、ここから事業も組織も急成長。 歴史に名を残すAIカンパニーの立ち上げメンバーとなれる絶好のフェーズです。 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000099.000030514.html 【何をやっているのか】 商談・会議を自動で録画・解析するAI搭載SaaS「JamRoll」は、営業のブラックボックス化問題を解決し、案件推進や営業育成を支援するツールです。オンライン商談やIP電話での架電内容を自動で録画、文字おこし、AI解析することで商談のブラックボックス化問題(=営業の現場で何が起きているかがわからず、受注失注原因が見えていない状態)を解消します。また、商談内容の要約、タスクはすべてSalesforceなどのSFAへと自動で入力されるので、商談後の入力作業がなくなり、本当に大切な顧客との対話やチームでの振り返りの時間を増やします。 スマートフォンアプリによる対面商談での録音・文字起こしを可能にする「JamRoll Mobile」もリリースしました。今後はセールス領域に留まらず、多角的に事業を展開していきます。 https://jamroll.poetics-ai.com/
GoogleアクセラレータプログラムにてイスラエルのTel Avivにてメンタリングを受けました。
学会発表はもちろん、国内外のカンファレンス、展示会にも積極的に参加しています。
多様なバックグラウンドを持ったメンバーが集まってます
東京経済2023年版「すごいベンチャー100」に選んでいただきました
ルクセンブルクで開催されたICT SPRING2018のピッチコンテストで優勝!
スタートアップの登竜門B-dash Camp2023のピッチ・コンテストで優勝!

What we do

GoogleアクセラレータプログラムにてイスラエルのTel Avivにてメンタリングを受けました。

学会発表はもちろん、国内外のカンファレンス、展示会にも積極的に参加しています。

【会社概要】 Poeticsは「共感で声を響かせる」をミッションに、人文知と科学を組み合わせ、新たなAIを日本から世界に向けて創出していくべく、音声認識AIと会話分析AIを融合させて事業を展開しています。 商談・会議を自動で録画・解析するAI搭載SaaS「JamRoll」では、 リリースから2年程度で、エンタープライズをはじめ数百社に導入いただいており、ARRは前年比で約3倍に成長しています(2024年9月時点)。 PoeticsはR&Dチームを擁して、自分たちで技術開発に取り組んでいます。 技術面が評価され採択率2%のAWS Generative AI Acceleratorに採択(世界129か国4,700社の応募中80社のみ)されたほか、豊橋技術科学大学との共同研究が日本音響学会で優秀賞を受賞するなど高い評価を得ています。 また、国際的なピッチコンテストでは10回以上の優勝を誇っています。 直近では資金調達も完了し(2024年10月17日)、ここから事業も組織も急成長。 歴史に名を残すAIカンパニーの立ち上げメンバーとなれる絶好のフェーズです。 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000099.000030514.html 【何をやっているのか】 商談・会議を自動で録画・解析するAI搭載SaaS「JamRoll」は、営業のブラックボックス化問題を解決し、案件推進や営業育成を支援するツールです。オンライン商談やIP電話での架電内容を自動で録画、文字おこし、AI解析することで商談のブラックボックス化問題(=営業の現場で何が起きているかがわからず、受注失注原因が見えていない状態)を解消します。また、商談内容の要約、タスクはすべてSalesforceなどのSFAへと自動で入力されるので、商談後の入力作業がなくなり、本当に大切な顧客との対話やチームでの振り返りの時間を増やします。 スマートフォンアプリによる対面商談での録音・文字起こしを可能にする「JamRoll Mobile」もリリースしました。今後はセールス領域に留まらず、多角的に事業を展開していきます。 https://jamroll.poetics-ai.com/

Why we do

ルクセンブルクで開催されたICT SPRING2018のピッチコンテストで優勝!

スタートアップの登竜門B-dash Camp2023のピッチ・コンテストで優勝!

【プロダクトについて】 ビジネスの領域では単なる情報伝達だけでは不十分で、交渉や人となりなど、なかなか言語で客観化して伝えることが難しいコミュニケーションの場面がたくさんあります。 個別の会話が歴史的な経緯を持って個別具体的な状況のなかで行われているというコンテクストに対して配慮をし、よりコミュニケーションを円滑にするために、言語の限界を一次データを通して補う必要があります。 どのような背景で商談が前に進んだのか、何がボトルネックになって失注してしまったのか等、コンテクストを理解できていないことがほとんどです。 だからこそ、コンテクストにアクセスできるテクノロジーとしてJamRollが存在します。 このコンテクスト(個別性、歴史性)に対する配慮を私たちは「共感」と呼んでいます。 JamRollはコンテクストに対するアクセスを可能にし、顧客やメンバーに対して共感を醸成する一つ個別の顧客が置かれた状況に対する配慮(=顧客理解、顧客に対する共感)であり、個別の営業メンバーが対峙している状況に対する配慮です。 したがってJamRollが目指しているのは画一性とは真逆であり、個別具体性に対する配慮=共感を醸成することなのであり、その先に自ずと営業がうまくなっていく、という世界。 私たちは再現性のその先を目指しています。 【プロダクトの思想】 通常の自然言語処理においては、意味の最小単位を「単語」としてましたが、LLMではそれが「文」であり、これは既に19世紀末の言語哲学においては提示されていた考え方です。さらに、言語を理解する要は「文法」と思われていますが、実際には「多くの経験」、つまり学習データであり、この考え方も1986年の言語哲学論文で提示されていました。 つまり、言語哲学はLLMをさらにアップデートする可能性があるのです。これを応用することで、「伝わらない」理由を検知するLLMを開発できる可能性があります。ここで我々は、より本質的な課題、つまりコミュニケーションにおける「わかりあえなさ」という問題に取り組んでいるのです。あらゆるコミュニケーション領域において、しっかりと聞き取って言語化を行い、わかりあえない理由を推論することで、コミュニティや文化の違いによって生まれている分断を埋め合わせるような、共感形成のAIを哲学の知見をもとに私たちはプロダクトを作っています。

How we do

多様なバックグラウンドを持ったメンバーが集まってます

東京経済2023年版「すごいベンチャー100」に選んでいただきました

【Mission】 「共感で声を響かせる」をミッションとしています。 私たちPoeticsは、人々の歴史的な背景やその人特有の個別性に配慮する力を「共感」と定義します。 この「共感」に基づいた技術・プロダクトの開発を通して、 配慮に基づいたコミュニケーション(声)を世界に循環させ(響く)、未来を創造することを私たちは使命としています。 【Value】 -学び続けよう  社会も私たち自身も、すべてはプロセスのなかにあり「なる(becoming)」途中にいます。つまり、私たちは常に変化に対して開かれているのです。自分はこういう人間だ、と私たち自身を型にはめ込んで窮屈にしてしまわずに、常に学び続けながら変身を楽しみましょう。 -対話を続けよう  私たちの日々のコミュニケーションはそのまま会社の文化、プロダクトの思想に反映されます。誤解が発生するのは自然だと認めたうえで、よりよいコミュニケーションのあり方を探り続けましょう。大きな力に翻弄されずに、私たちが自律的でありながら他者と連帯を可能にするものこそ、対話の力です。 -偶然性を認めて走ろう  私たちの現在のありかたに絶対的な必然性などなく、いまもこれからも私たちは偶然性の中を駆け抜けていくしかありません。今ある社会や他人の基準に自分を押し込まずに、自分自身の偶然性を見つめて自分になしうることを見つけていきましょう。そして、この偶然性を楽しみ、肯定できるチャンスをより多くの人がもてるように、スタートラインの不平等を是正していきましょう。 -未来から現在を照らそう  未来に希望を抱けるように、理想の未来を想像して語り続けましょう。その未来像から現在を照らしだして、日々の行動を未来に接続させていきましょう。変化の波に抗うのではなく、その波のなかを揺蕩いながらも自律的でありましょう。そして未来は時間的に今後起こることだけではなく、すでに起きたけれども十分に解釈されていない過去の中にも埋もれています。歴史もまた解釈しつくされることのない未来として、現在を照らしだすのです。 -仲間をつくろう  私たちの毎日の行動や熱量を周囲に伝搬させて仲間を増やしていきましょう。それは今一緒に仕事をしているメンバーであり、日々を支えてくれたり争ったりする家族であり、友人たちであり、私たちに期待してくれている顧客やパートナーであり、そうした人々の延長線上に存在するまだ見ぬ仲間たちです。内外で一緒に仕事がしたいと思われる存在であるように、やさしく強くありましょう。

As a new team member

■募集背景 より顧客課題に深く向き合える組織体制とすべく、新たにテクニカルサポート部門を立ち上げます。現状はカスタマーサクセスメンバーがお客様の問い合わせ対応を含めた、お困りごとの解決をリードしてきました。 一方で、お客様内での各種社内ツールの多様化、複雑化が進む中で、JamRollが取得した音声データをより有効活用していただくためには、技術的な解決策を求められるケースも増えております。JamRollの活用について、技術面、業務推進面の両面からサポートすべく、技術面のプロフェッショナルを据えることに致しました。 ■業務内容 JamRollを導入いただいたお客様から日々寄せられるお問い合わせに対して、恒常的に迅速かつ的確なサポートを提供し続けることで、お客さまに安心してご利用いただくのがミッションです。 人にしか解決できないお問い合わせにおいて、ひとりひとりのお客さまに対し、最適な解決策やコミュニケーションを追求します。 例えば、ZoomやHubSpot、Microsoft Teamsなど、JamRollと接続する各種ツールとの連携不具合の関するお問い合わせや録画機能が使えなくなってしまったといったお問い合わせに対して、ガイドを作成したり、オンラインでのやりとり(チャットや通話を想定)で技術的な側面からサポートいただきます。 <詳細> ・JamRoll導入ユーザーからいただく技術的問題の解決・お問い合わせ対応(テクニカルサポート) ・問合せ分析、課題特定、解決策の実行 / プロダクト改善提案 ・社内関係部署からの個別案件相談対応 ・障害発生時の社内外コミュニケーション ・ヘルプページ作成、サポートオペレーション改善 ■必須スキル ・Web・クラウドサービス・アプリケーションなどのテクニカルサポート実務経験をお持ちの方 ■歓迎スキル ・英語力をお持ちの方 ・テクニカルサポートの立ち上げをリードされたご経験をお持ちの方
0 recommendations

    Team Personality Types

    kazuyoshi kawakamiEngineering Manager
    kazuyoshi kawakamiEngineering Manager

    Learn about your teammates' personality types

    Understand the 16 personality types within Wantedly Assessment and their distinct traits and tendencies

    Learn more

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up

    Company info

    Founded on 10/2017

    17 members

    • Funded more than $1,000,000/

    東京都渋谷区千駄ヶ谷3丁目16番3号 メイゾン原宿502号室