Discover companies you will love

  • WEBエンジニア
  • 8 registered

地方創生領域を行う企業のCTO候補募集

WEBエンジニア
Mid-career

on 2025-02-01

113 views

8 requested to visit

地方創生領域を行う企業のCTO候補募集

Mid-career
Mid-career

Share this post via...

Tomohiro Okazaki(Furuta)

地方創生領域のデジタルプロダクトを作っている八百屋の息子です。キャリア:ゲーム会社→ヤフー→起業→現在

宮本 優菜

株式会社MOLE's members

地方創生領域のデジタルプロダクトを作っている八百屋の息子です。キャリア:ゲーム会社→ヤフー→起業→現在

What we do

自社プロダクトの運営とクライアントワークを行っています。 ■自社プロダクト (Lab.) Workations:https://workation.app/ peeeps:https://spot.peeeps.app/ja/ Jammy:https://service.jammy.jp/ ■クライアントワーク (Studio.) 大手企業の新規事業立ち上げや、WEBアプリ開発やUI/UXデザイン、デジタルマーケティング支援など 会社説明を以下に書いています: https://www.wantedly.com/companies/mole-inc/post_articles/903785

What we do

自社プロダクトの運営とクライアントワークを行っています。 ■自社プロダクト (Lab.) Workations:https://workation.app/ peeeps:https://spot.peeeps.app/ja/ Jammy:https://service.jammy.jp/ ■クライアントワーク (Studio.) 大手企業の新規事業立ち上げや、WEBアプリ開発やUI/UXデザイン、デジタルマーケティング支援など 会社説明を以下に書いています: https://www.wantedly.com/companies/mole-inc/post_articles/903785

Why we do

最近のデジタルプロダクトは、システムや機能では差別化がしにくく、使い勝手やUIUXなど「顧客体験」に関わるところが重要になってきています。 弊社では、「あらゆる顧客体験に感動を。」をミッションに、自社プロダクト・お客様の事業に問わず、感動する顧客体験を提供できるデジタルプロダクトを作り続けます。

How we do

■MOLEの行動指針 WE MAKE UNERI. (うねりを起こすシゴトをしよう) ・Go Action:まずは行動しよう ・I am Proffessional:プロフェッショナルであることを自覚し、追求しよう ・We Are Team:チームで大成しよう ■会社のルール ・週一以上出社 ・朝会(オンライン) ・金曜に週締会 ・勉強会 ・書籍購入サポート ・資格取得サポート

As a new team member

6期目になり、これから本格的に組織化をしていくため、WEBエンジニアを募集します。 <こんな人におすすめ> ・コードを書くだけではなく、経営やマネジメントに興味のあるエンジニア ・フロントエンドもバックエンドもインフラも満遍なくできるけど、もっとスキルアップしたいエンジニア ・自分のスキルを活かしてクライアントのビジネスに貢献したい方 ・自分のスキルと経験を活かして地方創生に貢献したい方 <業務内容> 弊社は地方創生系の自社サービスのこともやりつつ、クライアントワークも行います。 自社サービスでは、React/VueやヘッドレスCMSを用いたJAMStack開発が中心です。クライアントワークでは、Wordpress開発やReactなどのフロントエンド開発が多く、サーバーサイドは外部パートナーに委託するケースが多いです。フロントエンド開発経験はもちろん、サーバーサイドやインフラの知識がある方もスキルを活かせる会社です。 <一緒にお仕事する人やお客様の特徴> 自社サービスでは、地域の自治体や観光協会の方とお仕事をしたりすることが多いです。入札やコンペに出たり、地方出張もあるため色々な経験が積めると思います。 クライアントワークでは、大手企業から中小企業・スタートアップまで幅広いお客様がいます。下請け系の案件はほとんどなく、エンドクライアントと直接やりとりするケースが多く、やり取りする人は、基本的に経営者など決裁権を持つ方とのお仕事になるので、良い経験が積めると思います。また、社内人員で賄えないケースが多いため、開発会社のパートナーやフリーランスの方とのやりとりもあります。 <検討している方へのメッセージ> 色々とマルチでこなす必要がある会社ですが、自社サービスで地方創生/トラベルテックの事業をしたり、ほとんどエンドクライアントと直接行うクライアントワークで、幅広いスキルをつけていくことができると思います。これから本格的に組織化をしていく会社ですので、ぜひ一緒に成長していければ嬉しいです。
0 recommendations

    Team Personality Types

    Tomohiro Okazaki(Furuta)代表取締役
    宮本 優菜
    Tomohiro Okazaki(Furuta)代表取締役
    宮本 優菜

    Learn about your teammates' personality types

    Understand the 16 personality types within Wantedly Assessment and their distinct traits and tendencies

    Learn more

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up

    Company info

    Founded on 04/2019

    5 members

    • CEO can code/

    東京都渋谷区渋谷1-23-21 Co-lab渋谷キャスト