Discover companies you will love
Yusuke Yasuda
大学卒業後、総合商社を経て、2015年に株式会社キズキを設立。 2022年現在、 ・中退・不登校の方に特化した学習塾(全国9拠点) ・うつ病・発達障害の方を対象としたビジネススクール(全国4拠点) ・自治体から委託を受けた低所得世帯の子ども支援(全国26自治体) などの事業を行っている。 また最近では、障害者雇用に悩む企業や福祉施設を対象としたSaaS事業を立ち上げ、事業を推進している。 著書に、『暗闇でも走る 発達障害・うつ・ひきこもりだった僕が不登校・中退者の進学塾をつくった理由』(講談社)、『ちょっとしたことでうまくいく 発達障害の人が上手に勉強するための本』(翔泳社)など。直近では、NHK日曜討論などのメディアにも出演。
真璃奈 阿部
1988年宮城生まれ。2013年早稲田大学政治経済学部国際経済学科卒業。 マーケティングのキャリアからキズキの人事責任者へ。 2021年7月から「何度でもやり直せる社会を作る」をビジョンにしている株式会社キズキへ入社。 人を動かすことで、社会をよりよくするをモットーにキャリアを歩んでいます。 ▼なぜキズキへ? 昔から楽観主義で心身ともにタフだと自負していた私は、 3年前うつ、パニック障害になり、休職しました。 私はたまたま支えてくれる家族や職場に恵まれ、いまでは寛解し、 再び社会人としてやり直すことができました。 しかし、今の日本では一度社会から離脱するとなかなかやり直せない人も多くいます。 「何度でもやり直せる社会をつくる」をビジョンにしているキズキに入社することで、 マーケのスキルを活かしながら、この社会を実現させるスピードをもっと加速させていきます。
MAi Terada
キズキ共育塾・名古屋校教室運営スタッフ °˖✧°˖✧°˖✧°˖✧°˖✧ ▼キズキでこの先やってみたいこと ⭐︎社内業務フローの整備(取組中!)。 →少しでも業務フローをシンプルにして、ミス・時間・手間の削減を目指す。 根拠をもって新しいアイデアを発案できるよう、適切にファクトを集められるようになりたい。 →そのために、まずはデジタル系の知識を付ける。 (関数、プログラミング、統計etc…) ▼その他やってみたいこと、興味・関心 ⭐︎メディア研究 ⭐︎ハラールフードの研究 °˖✧°˖✧°˖✧°˖✧°˖✧ ▼座右の銘 “Fight for the things that you care about. But do it in a way that will lead others to join you.” 「周りの人が賛同するやり方で、自分の大切なもののために闘う」
代表の安田
「学校休んだほうがいいよチェックリスト」
MTG風景
MTG風景
キズキ共育塾授業風景
キズキ共育塾仕事風景
0 recommendations
Company info