Discover companies you will love
Share this post via...
Haruna Seki
【経歴概要】 ◆株式会社スポーツワン Doスポーツのイベント事業を行っているスポーツワンに新卒入社し、管理部門(人事・総務・経理)を担当していました。 幅広い業務を担当してきた中でも、「組織」や「個人」に対してアプローチすることで会社全体が大きく変わっていくこと、そして社会にもより良いものを届けられることにやりがいを感じ、人事一本にしぼっていくことを決意。 ◆株式会社インタースペース 新卒採用をメインに、教育や研修、制度設計などにも参画しています。 会社の理念である「Win-Winをつくり、未来をつくる」にとても共感しており、対峙する人、そして関わる組織や社会に対して価値提供をし続け、みんなが幸せな状態を生み出し続けることがやりたいことです! 【趣味】 アイドル、漫画、アニメ、スポーツ(特にサッカー・バスケ)、おえかき、ヒトカラ
【内定者インタビュー企画】人事部リーダーの関さんに話を聞いてみました!
Haruna Seki's story
Hideaki Okada
執行役員 ストアフロント事業部 モバイル広告の営業をしていた頃に、当社の主力事業であるアフィリエイト広告を携帯販売店向けのビジネスにできないかと考え、ストアフロント事業を立上げ。 2007年の導入以来、この市場においてトップクラスの実績に上り詰める。1人ではじめたこの事業も、現在は25名の組織になり、当社の広告事業部門の2つ目の柱となっている。 現在はこの事業の更なる拡大、メンバーの育成、市場のトップを目指す。
ストアフロントにはエンジニアが現在3名おりますが、インタースペースも含め同じオフィス内には広告事業やメディア事業に関わる80名ほどのエンジニアが所属しています。 同じWebサイトの開発に関わるエンジニアや、データサイエンティスト、インフラエンジニアなどさまざまな専門性をもったエンジニアが所属しているため、情報交換をしながら知見を深められる環境です。コミュニケーション機会を持つための制度も複数ございます。
現在各サービスの事業目的に沿った開発を行うために、エンジニアの配置を分けたいと考えております。 そのため、今回はリアルアフィリエイトという広告事業を推進するためのサービスづくりに特化したサービス企画グループで、1人目となるエンジニアを採用することにしました。
毎月1回、会社のValue「#OneAction」に則った行動をした社員の表彰を行っています。チャレンジしたことは全社で賞賛していこうという文化です。リモートワークも可能なので、直接的なコミュニケーションがとれないシーンもありますが、チャットを活用したり、オンラインミーティングを活用したりすることで、組織内のコミュニケーションも活発で、フラットに声をかけあっています。
マネジメント職に進むか、専門職に進むかご自身の志向に合ったキャリアステップをすり合わせできます。「一般職⇒サブリーダー」と昇格したあとに、自身のキャリア展開を上長とすり合わせし、マネジメント・専門職の選択を行います。 年功序列の文化はなく、結果とそれに至るプロセスを重視しており、成長すればするほど役職として自らのステータスを上げていくことができます。
社内表彰式があり、受賞者が多くいる部門です。全社的なナレッジ共有も大事にしており、ビジネスサイドの理解も深めやすい環境です。
上長許可があれば就業中のカンファレンス、セミナー参加可能 /書籍購入支援制度あり /資格取得支援制度あり/全社勉強会あり/フリーデスク/カフェスペース、集中ブースあり /私服、業務中のイヤホンOK /PCはWindows、Mac選択可能 /ガジェット購入支援あり
0 recommendations
Company info
Founded on 11/1999
371 members
東京都新宿区西新宿2-4-1 新宿NSビル8階