GMOペパボ株式会社 / プリンシパルエンジニア
社内外でのモバイルエンジニアとしての確立
社外ではモバイルアプリが続々出てくる中で社内ではアプリを開発しているのはほぼ少数で評価や立ち位置としては まだまだ良いという状態ではありませんでした。このままでは正当に評価されなかったりや新しい仲間が増えにくい と感じ、現場のタスクだけではなく、もっと社内外で技術的プレゼンスをあげることに邁進しました。 その結果、シニア、プリンシパルへ職位を昇格させることができました。 エンジニアの働き方 社内 毎朝1時間勉強会を開催してモバイルに関係する読書会(英語の本限定)をしていた モバイルエンジニアを目指す若手のメンターを行った minneの技術戦略発表会で今後のアプリの開発方針をどうしていくのかを企画・実行し、社外で発表した。 社外 外に出せる技術はライブラリや資料を作成して勉強会やカンファレンスで発表するなど自分と会社としての技術的プレゼンスに寄与した。 shibuya.swiftを主催する カンファレンスにコアスタッフとして参加する