Learn more about the team/working environment
All posts
株式会社バリューエージェント
12 months ago
私に影響を与えた言葉
「印象に残って自分に影響与えている言葉」ってあるなと思い、そのことを書きます。私や会社に興味を持っていただいた人が、私がこんな背景や言葉によって今があると感じて、このnoteを読んでいただいた方にその人の人生に片隅でも良い影響があると嬉しいなと思います。それでは、言葉とその言葉を受けて感じたことを書いていきます。・人に迷惑かけないなら、何をやっても生きてもいい。これは、私の父から受けた言葉です。人に迷惑をかけない生き方をしてきたわけではないですが、自分のやりたいことを自由にやれていると思います。「人に迷惑かけないなら、何をやっても生きてもいい。」があったので、迷惑かけた時は、反省して真っ...
Chat with the team株式会社バリューエージェント
12 months ago
WEBコンサルタントに必要な7つの能力
こんにちは、バリューエージェントの経営者でもあり、現役のWEBコンサルタントをしている上野山光雄です。WEBコンサルタントとGoogleで検索すると私(動画・記事)が検索結果の1位に出てくる自称「日本一のWEBコンサルタント」です(笑)この記事では、WEBコンサルタントに必要な7つの能力をお伝えします。序盤では、WEBコンサルタントって、どんな仕事?バリューエージェントではどんなことしているの?次にWEBコンサルタントに必要な7つの能力をお伝えしますので、読んで頂きお役に立てれば嬉しいです。WEBコンサルタントの仕事まず、WEBコンサルタントの仕事は、一言で言うとお客様の集客や売上アップ...
Chat with the team株式会社バリューエージェント
over 2 years ago
事業の原点と想い「中小企業に機能するWEBマーケティングを提供する」について
最近、中小企業に対して貢献したいという思いがどこから来ているのかをふと思い出すことがあったので、書いていきます。私は、小学校2年生から中学校3年生の1学期まで、家が商売をしていて、「家のお手伝い」=「商売の手伝い」という環境で育ちました。その中で父が行っていた商売そのものは、集客がうまくいっておらず、子供ながらに仕事を手伝いながら、もっと良い仕組みや集客方法があるのでは、なんでこんな事するんだろうという疑問を持っていました。そして、中学3年生の時に父は友人にだまされて、保証人になっていたことにより、友人に引っ越しすることも告げられずに、1ヶ月に3回の引っ越し(夜逃げ)することになったので...
Chat with the team株式会社バリューエージェント
over 3 years ago
趣味はSNS、会社では広告担当としてクライアントに貢献
Q.バリューエージェントに入社した理由は何ですか?当時、ウェブ制作会社やインハウスで広告運用を数社渡り歩いてきましたが、なかなかしっくりくる会社がなく転職を考えていました。30代後半でウェブの世界に飛び込んで以来、リスティング広告運用の仕事が私の生業としていましたが、自分のやりたい仕事がリスティング広告なのか迷いながら転職活動をしていたところ、ウォンテッドリー経由で弊社の上野山からスカウトが入りました。実はバリューエージェントからのスカウトはそれで2度目で、前回は1年前、結果は不採用でした。そのことを上野山に伝えると殆ど覚えていませんでしたので、今回もダメだろうと思いながらもお話を聞きに...
Chat with the team株式会社バリューエージェント
over 3 years ago
夢だった「書く仕事」を叶えて、さらに挑戦しつづける
Q.バリューエージェントに入社した理由は何ですか?幼い頃から書くことが好きで、大人になったら”書く仕事”をしたいと思っていました。芸術大学での学びの中、書く仕事でもとりわけ「ライター・編集に携わりたい!」と夢は具体化しました。しかし未経験・新卒・デザイン系のスキルは無しで、ライターとして働ける会社が見つからず、大学卒業後はアパレル業のバイトをしていました。仕事は楽しかったですが「本当にこれでいいのかな」、「年齢を重ねてもアパレルでやっていけるのかな」という不安が常にありました。そしてある時、これでダメだったらもう夢を諦めようと思って「大阪 ライター」で検索した時に見つけたのが、バリューエ...
Chat with the team株式会社バリューエージェント
over 3 years ago
週末バンドマン、平日は会社でスキルアップをしながらやりたいことを叶える Webライター
バリューエージェント入社2年目、未経験からライターとして入社した森家のインタビューです。Q.バリューエージェントに入社した理由は何ですか?「プライベートで好きなことを続けたい」というのと、「相手に何かを伝える仕事がしたい」という二軸があって、入社しました。私は大学の時からバンド活動をしており、新卒でも転職でも「バンドを続けられる仕事」という軸で就職先を探していました。新卒では、転勤ナシで土日祝がお休みだったということもあり、金融会社で営業をしていました。営業職では、「相手にどうすれば伝わるか・響くか」というのを考えて人と話すことが楽しく、またその結果が目に見える事にもやりがいに感じていま...
Chat with the team株式会社バリューエージェント
over 3 years ago
やりたいことをやるを文化にするって何?
うちの会社は、「やりたいことをやるを文化にする」意図して、経営しています。そう言うと「やりたくないことはやらなくていいの?」なんて質問をたまに受けますが、やりたいことをやるから、やりたくないこともやるようになるんじゃないと思っています。自分がやりたいことをやっているとやりたくないことも入ってくるけど、本当にやりたいことのためなら、やりたくもないこともやるよねって感じです。後は、やりたいことが見つからないって人もいるかもしれません。こういうことは、頭で考えてもわからないので、ちょっとでもやりたいと思ったらやってみるといいと思います。やりたいことを探す生き方をしているとそのうちしっくり来るこ...
Chat with the team