注目のストーリー
【アルバイトから正社員へのキャリアアップ】SHOPLISTで複数職種やプロジェクトオーナーを経験して得た成果を出すために大事な4つのこと
Chat with the teamSHOPLIST新制度「みん活パッケージ-クルーズテラス」実施レポートvol.1 -新制度に望むこと-
Chat with the team転職して気づいた「相手の立場になって考える」ことの本当の意味と重要性
Chat with the teamAll posts
社員インタビュー
18 days ago
【アルバイトから正社員へのキャリアアップ】SHOPLISTで複数職種やプロジェクトオーナーを経験して得た成果を出すために大事な4つのこと
こんにちは!CROOZ SHOPLIST株式会社の広報担当です!SHOPLISTで働く社員をインタビュー形式で紹介していく本企画。第8回は、谷口美佳さんにインタビューをさせていただきました!アルバイトを経て正社員になり、2つのプロジェクトのオーナーも任されています。プライベートではご結婚もされ、SHOPLISTの中で様々な変化を経験をしている谷口さんにインタビューをさせていただきました!プロフィール名前 :谷口 美佳(タニグチ ミカ)所属 :ブランドサポート部2014年にSHOPLISTにアルバイト入社をしAM(アカウントマネジメント)部に配属。出店ブランドの配送管理を行う。2017...
Chat with the teamCROOZ SHOPLIST株式会社
2 months ago
SHOPLIST新制度「みん活パッケージ-クルーズテラス」実施レポートvol.1 -新制度に望むこと-
こんにちは!CROOZ SHOPLIST株式会社の広報担当です!2023年1月からクルーズグループでは、働く社員「みんな」が長く継続して「活躍」ができる職場環境の向上を目指し、8つの制度をパッケージ化した「みん活パッケージ」*1をスタートいたしました。今回は、その「みん活パッケージ」の中の1つである「クルーズテラス」についてご紹介と実際の開催レポートをお届けします。「クルーズテラス」とは?クルーズグループで働く女性社員が結婚や子育て、キャリアなどにまつわる情報を交換・相談できるような交流会を開催することで縦・横・斜めのコミュニケーション機会をつくり、そのランチ代を会社が補助する制度です。...
Chat with the team社員インタビュー
2 months ago
転職して気づいた「相手の立場になって考える」ことの本当の意味と重要性
SHOPLISTで働く社員をインタビュー形式で紹介していく本企画。第7回は、北山さんにインタビューをさせていただきました!プロフィール名前 :北山 菖(キタヤマ アヤメ)所属 :第五MD部立命館大学卒業。2020年に不動産企業に新卒入社し、法人営業に従事。その後、2021年11月にSHOPLIST中途入社、ブランドサポート部へ配属。SHOPLISTにご出店いただいている、全企業様の運営サポートから、販促の提案、マニュアル作成などの営業企画を経験。2022年6月から現在のMD部へ配属。自身の担当する既存ブランドに向けた提案や交渉を行い、ブランド様の売上拡大に尽力している。北山さんはSH...
Chat with the team社員インタビュー
2 months ago
復帰する「居場所」をツクってもらったからこそ今度は「居場所」をツクれる人に
こんにちは!CROOZ SHOPLIST株式会社の広報担当です!SHOPLISTの社員をインタビュー形式で紹介していく本企画。第6回目となる今回は、2011年にアルバイト入社後、その後カスタマーサポートなどの部署、マネジメント職を経験して、2017年~2020年まで産休休暇を取得、産休から復帰後も時短勤務という働き方の中で、開発部全体のPM(プロジェクトマネジメント)を牽引する上原さんにインタビューをさせていただきました!「SHOPLISTで働くこと」とママとしての「子育て」をいかにして両立させているのか、産休前後の働き方や価値観の変化の違いを深掘りながら、SHOPLISTにおける女性の...
Chat with the team社員インタビュー
8 months ago
「小さな約束さえも必ず守る」徹底した事前準備が生み出した最高の信頼関係と最高の実績
SHOPLISTの社員をインタビュー形式で紹介していく本企画。5回目となる今回は、2020年にCROOZ SHOPLIST株式会社に新卒入社、現在はMD部でリーダーとして活躍をし、先日行われたSHOPLIST月例会において全社MVPを受賞した金子さんをインタビューさせていただきました!入社当時はなかなか営業で成果を出すことができず苦手意識さえ持ってしまっていた彼女が、なぜ全社MVPを獲得するTOPプレイヤーになることができたのか、そんな金子さんに入社から今回の受賞にいたるまでを振り返っていただきながら、SHOPLISTで活躍する秘訣と仕事の流儀をお話してもらいました。「営業は自分に向いて...
Chat with the team社員インタビュー
11 months ago
出戻り社員が語る『一度卒業をして見えてきたクルーズの良さ』
今回はクルーズで活躍していて、一度卒業をしたものの復職した、いわゆる”出戻り社員”なぜ一度クルーズを卒業したのか、どうしてクルーズに戻ってきたのか…気になる本音を根掘り葉掘り聞いてみました!自己紹介名前 :小丹枝 李華 (コニシ リカ)所属部署:技術統括本部業務内容:クルーズグループ全体のセキュリティ面の企画・運用 -まずはおかえりなさい!!ありがとうございます!また、クルーズで働けることを嬉しく思います!今日はいろいろクルーズを出てみてから思った素直な感想をお話できればと思っています!宜しくお願いします!-クルーズを卒業するきっかけって何だったんですか?私が転職した理由は「ライフワー...
Chat with the team社員インタビュー
about 1 year ago
口癖は決まって「なんでもできます」。プランナー業務に留まらず、広報など全く異分野業務にも挑戦し続ける彼の仕事の考え方とは
SHOPLISTの社員をインタビュー形式で紹介していく本企画。5回目となる今回は、プランナーとして活躍するだけにはとどまらず、広報など未経験分野にも積極的に挑戦を続ける飯田さんにインタビューし、挑戦を続ける理由等を深堀しました!名前 :飯田 一之(いいだ かずゆき)所属部署:第一開発部 サービス総合UI開発チーム誕生日 :小室哲哉とブルースリーと同じ誕生日。業務内容:サービス全般の見た目や使い勝手に関わる部分において、仕様策定や開発の進行管理。趣味 :音楽・映画鑑賞ープランナー(ディレクション)業務を行い始めたきっかけは何ですか?きっかけは10年前にいた会社です。当時の会社で携帯サイ...
Chat with the team社員インタビュー
about 1 year ago
普通の企業の数年分の経験を1年で!新卒1年目から活躍し、現在も挑戦を続ける理由とは?
SHOPLISTの社員をインタビュー形式で紹介していく本企画。4回目となる今回は、2020年にCROOZ SHOPLIST株式会社に新卒入社、現在は売上拡大支援部で活躍をする塩原さんにインタビューさせていただきました!大学時代からアパレル関連の分野に興味があった塩原さんに、入社してから2年が経った今、SHOPLISTに対して思うことを深掘りしました。プロフィール名前 :塩原 青愛(シオバラ アオイ)所属 :売上拡大支援部業務内容:売上拡大支援部としてブランド売上向上のための施策の提案と企画入社年 :2020年新卒ーSHOPLISTを知ったきっかけは何ですか?SHOPLISTを知ったき...
Chat with the team社員インタビュー
about 1 year ago
複数部署で活躍を続け、現在SHOPLIST部長を務める彼の仕事の考え方。
SHOPLISTで働く社員をインタビュー形式で紹介していく本企画。第3回は、2015年にクルーズに新卒入社して以降、約6年間で6部署と社内最多の部署経験をされ、現在はMD部で部長を務める山藤さんにインタビューをさせていただきました!マーケティング、営業、人事、新規事業開発…等々。それぞれの部署での学びや変化に対する姿勢について語っていただきました。 プロフィール名前 :山藤 和也(サントウ カズヤ)所属 :第三MD部 部長入社年:2015年新卒略歴 :2015年4月~2015年8月 新規事業部配属 2015年9月~2018年1月 新規営業部 2018年1月~2018年8月...
Chat with the teamエンジニア紹介
over 1 year ago
エンジニアインタビュー#2 ネイティブアプリエンジニア2人が語る開発現場の裏側!!
CROOZ SHOPLIST株式会社のエンジニアメンバーを紹介する本企画。第2弾はSHOPLISTのアプリの使いやすさを追求するネイティブアプリエンジニアの2人にインタビューしました。プロフィール名前 :長谷山 兼生(ハセヤマ カズキ) 写真:左所属 :技術統括本部 技術統括チーム業務内容:SHOPLISTのandroidとiOSのアプリ開発趣味 :休みの日にFPSやRPGなどのゲームをすること。名前 :吉田 伊織(ヨシダ イオリ) 写真:右所属 :開発本部 第一開発部 サービス総合UI開発チーム業務内容:iOSのアプリ開発趣味 :映画鑑賞と飼っている猫と遊んでリラックス...
Chat with the teamSHOPLISTの重要PRJ制度
over 1 year ago
200を超えるSHOPLISTの重要PRJの裏側に迫る!!~第2回 サポートセンターをグループ内製化し、対応満足度向上PRJ~
現在SHOPLISTには200以上の課題があり、その課題を解決をするために重要PRJ制度を設けています。(重要PRJ制度についてはこちら)課題解決の先にSHOPLISTがどんな変化をするのか。その一部を紹介します。重要PRJオーナープロフィール名前 :鳴谷 勇人(ナルタニ ハヤト)所属 :カスタマーサポート部入社年:2019年 中途入社SHOPLISTの体制変更後、重要PRJのオーナーとしてPRJを進行中。カスタマーサポート部をまとめ上げ、会社を支えている。趣味のサウナで脳の疲労を取り、脳機能の向上と健康を保っている。今回紹介する重要プロジェクトは「サポートセンターをグループ内製化し、お...
Chat with the team社員インタビュー
over 1 year ago
社員インタビュー#2 部長、子会社代表と次々に抜擢!会社を支える彼の仕事の流儀とは?
CROOZ SHOPLIST株式会社の社員をインタビュー形式で紹介していく本企画。2回目の今回は2013年にクルーズ株式会社に新卒入社し、その後CROOZ EC Partners株式会社において代表取締役を経験、現在はMD部において部長職に就いていらっしゃる稲子谷さんにインタビューさせていただきました!エンジニアから新規事業立ち上げ、グループ子会社代表という異色のキャリアを歩んでいる稲子谷さんに、マネジメントを行う上で大切にしている価値観やキャリアステップについて語っていただきました。プロフィール名前 :稲子谷 光(イナゴヤ ヒカル)所属 :売上拡大支援部 部長入社年:2013年新卒略歴...
Chat with the team社員インタビュー
almost 2 years ago
社員インタビュー#1【新卒4年目で部長に抜擢】“事業を伸ばす”上で最も重要な要素とは?
CROOZ SHOPLIST株式会社の社員をインタビュー形式で紹介していく本企画。記念すべき第1回目は第四MD部部長の畑中さんにインタビューさせていただきました!入社後に直面した困難や、部長としてマネジメントを行う上で意識していることについて赤裸々に語っていただきました。 プロフィール本名: 畑中 庸平(ハタナカ ヨウヘイ)所属: 第四MD部 部長入社年:2017年新卒略歴: 2017年4月- ブランドセールス部(新規営業&MD) SHOPLISTの新規ブランド獲得&出店ブランドのコンサルタント業務に従事 ...
Chat with the teamSHOPLISTの重要PRJ制度
almost 2 years ago
200を超えるSHOPLISTの重要PRJの裏側に迫る!!~第一回 SHOPLISTユーザーの行動をデータ分析し、二回目購入転換率改善PRJ~
現在SHOPLISTには200以上の課題があり、その課題を解決をするために重要PRJ制度を設けています。(重要PRJ制度についてはこちら)課題解決の先にSHOPLISTがどんな変化をするのか。その一部を紹介します。今回紹介するPRJは「二回目購入転換率改善PRJ」です。SHOPLISTが、このPRJを通して何を解決していきたいことは、「SHOPLISTの初回購入者ユーザーが二回目も購入する確率」の伸びが芳しくないという課題です。■発足した背景は?「SHOPLISTの初回購入者ユーザーが二回目も購入する確率」の伸びが芳しくないというデータを大きな課題と認識したことから発足しています。そして...
Chat with the team