プログラミングスクール SAMURAI ENGINEER
最短1ヶ月で未経験からITエンジニアへ 最短1ヶ月で未経験からITエンジニアへ キャンペーン実施中 最大88,000 円相当のレッスンが無料 ※ 最大2レッスンをプレゼント 延長した期間を利用して、さらなる応用スキルの習得や自身の作品にさらに磨きをかけることも可能! 期間:2022-12-31 まで ...
https://lp.sejuku.net/lp1_blog_01/?cid=pro_howto_pr_btn
こんにちは、佐藤ゆかりです。
大手衣服メーカー『洋服の青山』で接客業を経験し、自分の力でお金を稼ぐ力を身に付けたいと未経験からプログラミング学習をスタートさせた残間さん。スクールで学んだ知識と技術×接客業で培った対応力で転職を成功させ、家庭と仕事を両立できる環境を手に入れました。
今回は、そんなSAMURAI ENGINEER卒業生の残間さんに、未経験からプログラマーとして転職するまでの経緯をインタビューさせていただきました。
選んだコース|学んだ言語・スキル
エキスパートコース 48w|HTML、CSS、PHP、WordPress
この記事の目次
1 感染症流行や副業解禁の流れに直面。自分で稼ぐ力を身につけたかった
2 目標達成が叶う学習環境に身を置きたかった。SAMURAI ENGINEERなら自分のやりたい内容にそって勉強ができると思えた。
3 やる気を奮い立たせてもらえるロールモデルに出会えました
4 インストラクターのサポートでイメージを画面に落とし込む作業がスムーズに
5 4カ月で転職に成功。家庭も育児も両立できる環境に出会えた
6 課題に対して原因を見つけるような考え方が身についたことを実感
7 プログラミングは一筋縄ではいかなくても可能性がある。少しでも興味を持つと新たな一面を発見できる
自分で稼ぐ力を身につけるため
──色々な選択肢もある中でプログラミングを勉強しようと思ったきっかけは何でしたか?
残間さん:前職で洋服の青山に勤めていました。感染症が流行したり副業が解禁されたりして、最初は自分でお金を稼げる力を身に付けたいと思ってプログラミング学習を始めました。その後、会社が希望退職を募ることになったこともきっかけになって、働き方を見直すと同時にいま勉強していること転職ができたらいいなと思い、本格的に勉強し始めました。
──もともとプログラミング学習をしていたわけですが、副業にもいろいろな選択肢がある。その中からプログラミングを選んだ理由は何だったのでしょう?
残間さん:副業についてリサーチしましたが、まず、いろいろな業界でプログラミングスキルが必要とされていて将来性が高いのが1つ目の理由です。あとは以前から自分の力でサービスを作り上げる仕事をしたかったのもあります。プログラミングはコードを1から作り上げますよね。そこに興味を持ったこともプログラミングを選んだ理由です。
──最初は独学でも勉強した?どのような学習スタイルでスタートしましたか?
残間さん:最初はプロゲートからスタートしました。コードの流れや書き方の作法などはある程度掴めたのですが、いざそれをサービスに起こすにはどの言語を使えばいいんだろう?とか。いざ案件をとるためにはどの程度の学習が必要なのか?と考えた時に、独学での行き詰まりを感じたのでプログラミングスクールへの入学を考え始めました。
──スクールを選ぶときの基準やポイントはどのようなところだったのかお聞かせください。
残間さん:当初の目標は、自分の手でサービスを作り上げるということだったので、目標達成が叶う学習環境に身を置きたいと思っていました。他のプログラミングスクールでも叶えられたかもしれませんが、SAMURAI ENGINEERなら自分のやりたい内容にそって勉強ができるところが一番の魅力だったんです。自分のやりたいこととマッチしていました。
──ロングコースを選んだのはどのような理由でしたか?
残間さん:全くの未経験、勉強もしてこなかったIT分野への転職を決めていたので、ロングコースできっちり学ぶぐらいの努力をして当然なのだろうと、自分で勝手に思っていました。
例えば未経験で半年しか学んでいない人と、1年間しっかり努力してきた人なら面接官からの見られ方も違ってくるだろうなとイメージしていて。かつ転職できたとしても、入社すれば即戦力として働くことを余儀なくされる環境なのかもしれないと思っていました。
金銭面では大変なこともありましたが、適正なリスクをとる判断というか、大きな株を買うイメージです。自分の将来を天秤にかけた時、それぐらいのリスクが自分にとって適切だろうと考えて、長い期間でも頑張ってみようと思いました。
──入学前に不安はありましたか?無料カウンセリングでどのように解決できましたか?
残間さん:地方でも転職できるのかな?という不安がありましたね。新潟県在住なのですが、結婚して家も購入したので県外への転職や就職はなかなか難しいなと感じていました。転職の最終目標は、県内で雇っていただける企業を探すことだったのですが、やはり地方は一都三県よりも求人が圧倒的に少ないというのが不安要素でした。
事前のカウンセリングでは全国に生徒さんがいると聞いていて、未経験から転職を叶えた方もいると教えてもらいました。努力次第でも自分もどうにかできるのかなと思えましたし、しっかり努力を積み重ねるためにロングコースを選ぶと考えてみたら不安が払しょくされたので、入学してロングコースで学ぶことを決断できました。
──スクールの金額には抵抗や葛藤がありましたか?折り合いはどのようにつけたのでしょうか?
残間さん:ぽんと出せる金額ではありませんでしたが、さっきお話ししたように、自分の将来に対して適正にリスクをとるならこの金額を支払うことも、するべき努力の一つだと思いました。なんとか頑張って支払おうと。
──(ロングコースの)48週の中で1カ月目の学習内容など、大まかなスケジュールは覚えていますか?
残間さん:最初はHTMLとCSSをやりました。2~3ヶ月目くらいでbootstrapを使ってシンプルなランディングページを作成。その次にWordpressでページ数が多いものや動的なサイトの作成をしました。残りの3ヶ月、9ヶ月目くらいでPHPを使ったリジナルのサービスの作成に取り組みました。
ロールモデルに出会うことも大事
──スクールで学んでみて得られたものやよかったと思うことを教えてください。
残間さん:私が入学前に学びたいと思っていたコードの書き方やウォーターフォールの流れはもちろんですが、「調べ方をしっかり知ることも大事だよ」というインストラクターの言葉が、自分の中で印象的でした。
コードの書き方を全て覚えるのはかなり難しいですが、ポイントをおさえて検索をかけるんです。使うコードの書き方とやり方を調べるとヒントを見つけられましたね。
あとは、検索の中で新しいやり方を発見できたりすることも教えていただいたので、リサーチ力は自分の力だけでやる場合には大事だなと感じました。
──勉強する中でつまづいた点や簡単ではないと思った部分はありましたか?どのように解決しましたか?
残間さん:大変だった点は、働きながら毎日少しでも勉強するという習慣をつけることです。
前職は閑散期と繁忙期が明確に分かれていて、繁忙期には6連勤が続いたり1~2時間の残業も多かったりして、日々少しでもパソコンを開く習慣を作るのは大変でした。
インストラクターに相談したら、レッスン中にコードの書き方を進められる内容へシフトしてくださったんです。自分でコードを書くにもつまずくことがないような自宅学習の環境を整えてくださったので、自分のペースで学習をすすめやすくなったと思います。
──モチベーションが続かないと悩む人もいますが、モチベーションを維持する方法や気分転換で工夫したことはありますか?
残間さん:私もモチベーションが下がってしまうこともありました。少しの時間でもやってみるとできた、という積み重ねが成功体験に繋がったと思います。
あとはロールモデルを見つけることも大事だと思っています。私の場合は担当のインストラクターでした。プログラミングの女性エンジニアとして独立されていて、育児もしながらキャリアを積み重ねているという姿がとても素敵だなと感じられました。
自分にとって理想の人や、身近で努力をしている人をみて気持ちを奮い立たせるだとか、やる気を掘り起こさなければならないタイミングがやってくると思います。
インストラクターのサポートが良かった
──学習の成果として作ったポートフォリオはありますか?
残間さん:一応はありますが、少し恥ずかしくて…(笑)完成したポートフォリオはbootstrap(ブートストラップ)を使ったもので、アクセサリーのサイトみたいなものです。ワードプレスだと架空のビューティーサロン、ヘアとマツエクとネイルの仮装のお店です。学習の一環として作りました。
──ポートフォリオを作る上で講師のサポートはありましたか?
残間さん:ポートフォリオを作るときに、初めて1からウォーターフォールの流れをやったタイミングでした。こういうのを作りたいという想像ですべてを作っていくというよりも、やりたいことに対して具体的にはどうするのかという細分化をしていくような作業が必要なのだと学べました。自分がイメージしている内容を画面に落とし込むには、どんな技術が必要なのか、どのような方法をとればいいのかなど、インストラクターの質疑応答でクリアにしていくというサポートのおかげでスムーズに作成できたと思います。
──転職活動では何社くらい受けましたか?
残間さん:先方からお声がけいただいたケースも含めると10社ほどです。
──転職活動をスタートしたのはいつ頃ですか?
残間さん:転職活動を始めたのは4月頃ですね。
──内定をもらうまでどのくらいかかりましたか?
残間さん:いまの会社に内定をもらえたのは8月。およそ4カ月で転職することができました。
──転職活動で企業を選ぶポイントはどのようなところでしたか?
残間さん:まずは転勤ができないこと。転勤がなく県内の会社に勤めることができる環境と、自分でサービスを作る仕事がしたかったので、この2つが叶えられるような職務内容の仕事に重点を絞って探していました。
──就職活動で自身のどのような点が評価されたと思いますか?
残間さん:前職で接客業をしていたこともあり、面接で人事の人とコミュニケーションがしっかりと取れていたのはよかったとおっしゃっていただきました。
あとは、自分のやりたいことの軸がしっかりと決まっていて、それがなぜ会社とマッチするのか言語化できていたことと、強い意志を持っていたことに対して評価していただいたとエージェントから聞きました。
──就職した企業の事業内容や具体的な仕事内容を教えてください。
残間さん:事業内容は大きく分けて大きく2つあります。
まず1つ目は、IT系の地元の企業や法人からサービス作成の依頼があったり、自分たちがとってきた案件で技術を使ってサービスを提供していったりする事業です。
2つ目は、就職したい・転職したい人のために職業訓練校の講師や教育関連でITの知識やビジネススキルをお伝えしてキャリアアップになるよう落とし込みをしていく仕事です。
最初はまず、講師からきてほしいと言われて雑務からスタートします。ITの業務も同時並行ですすめて、どちらの仕事もできるようになれば生徒さんに教えられるので、そこを最終目標にやっていきたいと思っています。
──入社後はまだだと思いますが、女性としての働きやすさなどどのように捉えていますか?
残間さん:正社員で産休育休をしたという人は、まだいません。女性のパートさんはたくさんいらっしゃるみたいで、産休や育休によって仕事を休まれたりとか、折り合いをつけたりされています。
あとは、フレックス制を導入している会社なので、お迎えの時間に間に合うように仕事を切り上げたり、自分で時間を調節したりできる勤め先ではあるので、家庭と仕事を両立できる環境にあるのかなとは思っています。
──エンジニアとしての月収はどれくらいですか?
残間さん:19万円くらいになるイメージです。最初は契約社員としての採用で、ゆくゆくは正社員登用の流れです。給付金というか手当をもらうためにそのようなシステムになっている会社みたいで一応、最初はそのラインからスタートだと説明されています。
──プログラミングを学んで、プライベートなどで変化を感じた瞬間はありましたか?
残間さん:プログラミングを学ぶと論理的思考が身につくと言われていますが、私は学習した内容がそのような分野ではなかったのか、そこまでには行けなかったのかなとは思います。
ウォーターフォールの流れなどを勉強する中で、自分がイメージしている大枠に対してこれはどうだろうと細分化をしていく学習をしていたので、自分の中で課題が生まれた時に一つひとつ原因を見つけられるような考え方はできるようになったかなと実感しています。
残間さん:プログラミングの学習は言語も色々あるので、一筋縄では行かないこともあります。でも、乗り越えられたらそれだけ可能性もある技術。自分のやりたいことをしっかりと見つめ直して、鮮明な目標を持って取り組めば絶対に自分の血肉となってくれます。
少しでも興味があるなら、すぐスクールに通い始めなくても、最初は無料でできるようなところから始める、というスタートでもいいと思うんです。少しでも興味を持ってみると、自分の新たな一面を発見したり、可能性になってきたりします。ぜひ、いろいろ人に興味を持ってもらいたいなと思います。
無料カウンセリングのおすすめポイント
将来性の高いスキルを身につけたい
時勢に左右されない働き方はないかな?
リモートワークなど多種多様な働き方ができるITエンジニアを目指しませんか?
未経験でもご安心ください。無料学習相談をご利用される9割の方はプログラミング未経験です。まずは無料相談で、プロのコンサルタントにあなたの悩みや不安をお聞かせください!
下記リンクから簡単にご予約いただけます。プログラミング学習に関する悩みや疑問、キャリアの相談などございましたら、気軽にご予約ください。
また、こちらの記事を見てインストラクター業にご興味が湧いた方は、SAMURAI ENGINEERのインストラクターとして活躍してみませんか?
インストラクター業務が未経験の方でももちろん大丈夫です!オンボーディングを受けていただき、しっかりと「指導方法」について共有させていただきます。
ぜひご興味をいただい方はこちらからご応募お待ちしております!