1
/
5

「プロから教わるのが一番早い」元野球選手が語るプログラミング習得の秘訣

こんにちは、佐藤ゆかりです。

3年間、読売巨人軍でプレーした後「アスリートを助けたい」という思いから興した事業経験を経て、スポーツ×テクノロジー分野のスタートアップ企業に転職された小山さん。

今回は、そんなSAMURAI ENGINEER卒業生の小山さんに、プログラミング初心者からオリジナルアプリを開発するまでの経緯をインタビューさせていただきました。

プログラミングが上達するイメージが湧かない…
スクールに通うのもありだけど、お金かかるのが難点…
本当にスクールでオリジナルアプリが作れるの?

このような疑問をお持ちの方も、本記事を読めば解決できます!

選んだコース(期間)

エキスパートコース(24週間)

なお、プログラミング初心者だった小山さんがオリジナルアプリを開発するまでの経緯は次の動画でも紹介しているので、良ければご覧ください。

侍テラコヤ(SAMURAI TERAKOYA) - 日本最安級のサブスク型プログラミングスクール
侍テラコヤは、月額2,980円(税込)から始められる日本最安級のサブスク型プログラミングスクールです。つまづいた時にエンジニアに相談できるQA掲示板、勉強を習慣化できる学習ログ、サービス開発しながら学べる学習教材など、エンジニアになるための機能が盛り沢山!
https://terakoya.sejuku.net/adlp?cid=plus_tech_pr_btn

この記事の目次

1 サッカー選手の本田圭佑さんに感化しプログラミング学習を始める
2 「整った環境でプロの講師から教わるのが一番早い」という思いからスクールを活用
3 マンツーマンレッスンで培ったノウハウは事業へ繋がる財産に
4 「草野球チームの活動を円滑にするマッチングアプリ」をポートフォリオとして作成
5 「さらに力を付けたい」卒業後は起業から転職にキャリアプランを変更
6 「良いタイミングなんてなかなか来ない。やりたいときに動き出す」


サッカー選手の本田圭佑さんに感化しプログラミング学習を始める

サッカー選手の本田圭佑さんがプログラミング学習を始めたきっかけに

──プログラミングに興味を持ったきっかけがあれば教えてください。

小山さん:僕の好きなサッカー選手の本田圭佑さんが「プログラミングをはじめた」というニュースを見たのが大きなきっかけでした。

2018年のW杯で敗退した次の日にプログラミングスクールへ電話して、「日本代表の本田圭佑です。そちらのスクールで学びたいんですけど、どうしたらいいですか?」と尋ねた行動力に圧倒されたんです。

W杯で負けた翌日に電話するなんて、日々考えて行動されている方でないとできないと思い、「本田選手の後に続いて僕もやってみたい」、率直にそう感じました。

僕はプログラミングという存在自体も知らず、ローマ字を人差し指で入力する、いわば超初心者でした。ただ、自分がわからなかったからこそ「どういう世界なんだろう?」と好奇心が湧いたのだと思います。ITが必須だとは何となく感じていましたし、ITに長けている人はクールで頭の切れるかっこいいイメージもあったので、すんなりやってみたいと思ったのかもしれないですね。

また、プログラミングを学習しようと思えたのは、今後事業をやっていく上でITに関する知識や経験が必要だと感じていたのも大きいと思います。プログラミングへの理解はもちろん実際にできないと、採用や円滑なコミュニケーション以前に、相手に失礼です。だから、自分でやってみる。そうすれば、プログラミングの楽しさやしんどさが身をもってわかると思います。

ITエンジニアキャリア診断サイト | 侍エンジニアブログ
ITエンジニアのキャリア診断サイトは、プログラミングスクール「SAMURAI ENGINEER」が提供するサービスです。あなたの性格や適性にあわせて最適なITエンジニア職をご提示します。ITエンジニアになりたいけど、何を目指せばいいかお困りの方は気軽にご利用ください。
https://www.sejuku.net/blog/job-diagnose?cid=jobdiagnose_cta_howto_1218

「整った環境でプロの講師から教わるのが一番早い」という思いからスクールを活用

「プロから教わるのが一番早い」と思いスクール活用を決めた小山さん

──独学ではなくスクールを利用したのには何か理由があったのですか?

小山さん:独学も検討はしていました。ただ、人差し指でローマ字入力する超初心者の自分にとって、独学では時間がもったいないと思ったんです。「整った環境でプロの講師から教わるのが一番早い」と感じ、スクールを利用することにしました。お金より時間を取った、とも言えますね。普段から迷ったときは「時間が早い方を選ぶ」という僕の気性も影響していると思います。

かけたお金を無駄にしたくない、なにがなんでも元を取る、そんな気持ちが自分を奮い立たせてくれるとも思いました。

──さまざまなスクールがある中、SAMURAI ENGINEERを選んだ理由をお聞かせください。

小山さん:オンラインスクールにするというのは決めていましたが、「SAMURAI ENGINEERなら自分の作りたいものが作れる」と思ったからです。調べればプログラミングスクールはたくさんありましたし、それこそ本田圭佑さんが利用したスクールでも良かったかもしれません。

ただ、僕は「自分の作りたいアプリが作れるかどうか」を重視していました。カリキュラム通りに学習できるかでも値段でもなく。人って、やらされるよりやりたいからやる方が、能動的に動けるじゃないですか。これまでのスポーツ経験を通じて、能動的に動いた方が絶対的に学べる、上達すると身をもって理解していました。なので、この経験を勉強にも当てはめたんです。だから、作りたいもののために学べる一番いいスクールを選びました。

中には、「スポーツと勉強は違うでしょ。」という人もいるかもしれません。けど、僕は同じことだと思っています。違いは、使うのが体か頭かくらいかと。実践から学ぶ、自分で考えて行動する、なんで?って疑問を持ち考えて改善していくのは勉強でもスポーツでも一緒だと思います。

マンツーマンレッスンで培ったノウハウは事業へ繋がる財産に

レッスンで培ったノウハウが財産になったという小山さん

──実際に受講してみてどうでしたか?

小山さん:レッスンを受けて良かったと思います。独学でやってたら、ここまでプログラミングスキルは身につかなかったですね。

前もって、契約前の無料カウンセリング時に伝えていた「最低限のプロダクトが作れるようになりたい」という理想が実現するカリキュラムを組んでいただいていました。

僕みたいに超初心者でも、毎日プログラミングに触れプロの講師からわかりやすく教えてもらうと、わからなかったことがだんだんわかってくるんです。

特に、講師の方からいただいた「プログラミングは英語の羅列だけど、日本語だと思って解釈すればいいんだよ。ただコンピューターでは英語で打たないから、日本ではこういう意味になるんだって思ってやってみたら」というアドバイスは、一番印象に残っています。

プログラミングってコンピューターに司令を言っているだけのものなので、日本語で考えてみると理解しやすいなと。「なんや、すごいわ」と思いました。

──受講を通じて得られたものがあれば教えてください。

小山さん:いろいろありますが、特に「相手の気持ちになって考える」ことの大切さと「学ぶ習慣」が身についたのは、とても良かったと思います。

プログラミングはコンピューターに司令を送ることなので、コンピューターが理解しやすいように書いてあげた方が動きやすいですよね。違うときは「間違ってますよ」とエラーで伝えてくれますし。もちろん、コンピューターは人ではないですが、コンピューターの立場に立って考えるというのはプログラミング以外でも大切なことだと思います。今、プログラミングが学校の必修科目になったり、著名な方々が「プログラミングはやっておいた方がいい」と伝えているじゃないですか。それって、「相手の気持ちになって考える」という生きる上で大切なことがプログラミング学習を通じて養われるからなのだと自分は思いました。

また、学ぶ習慣に関しては「良い習慣」を身につけるのが大切だと思います。テレビで見たんですけど、人間の行動の半分以上は習慣でできているとか。とても共感したのですが、要は一度習慣として身につくと、いい意味でも悪い意味でもなかなか離れないわけです。

だから、良い習慣を身につければ良い成果が生み出しやすくなりますし、悪い習慣が身につくと悪い結果を生む可能性が高くなります。自分の夢に向かってどれだけ良い習慣を身につけられるかが大切だと学びました。

その点、スクールでは日々講師の方から教えてもらえるので、良い習慣は身につきやすくなると思います。かかる時間を縮められるのはもちろん、良い習慣を身につけられるのはスクールに入るメリットの一つだと感じています。

プログラミング学習プランの診断サイト - 侍エンジニアブログ
プログラミング学習プランの診断サイトは、プログラミングスクール「SAMURAI ENGINEER」が提供するサービスです。プログラミング学習の目的にあわせて最適な学習プランをご提示します。プログラミングを学びたいけど、何から学べばいいかお困りの方は気軽にご利用ください。
https://www.sejuku.net/blog/diagnose/?cid=diagnose_cta_howto_1218

「草野球チームの活動を円滑にするマッチングアプリ」をポートフォリオとして作成

小山さんが作成した「草野球チームの活動を円滑にするマッチングアプリ」のポートフォリオ

──ポートフォリオは何を作られたのですか?

小山さん:草野球チーム同士が円滑にやり取りできるマッチングアプリを作りました。試合のマッチングアプリをイメージしながら、京都で活動する草野球チームのレベルがどれくらいで、何人いてなどのチーム情報を登録し、検索して近かったらメッセージでやり取りして日程を決める。草野球チーム同士のコミュニケーションを助けるマッチングアプリですね。

佐藤:ポートフォリオを作る上で、何かインストラクターさんからのサポートはありましたか?

小山さん:設計の段階からサポートしていただきました。サポートがなかったら絶対作れてなかったです。教材にはないオリジナルアプリの作成なので、自分で考えてわからなければ聞くというサイクルで作りました。

当初、エンジニアさんは頭で考えて1、2時間でパパっと作るようなイメージだったのですが、僕みたいな初心者はそうスムーズにいきませんでした。特に、サイトの設計図を作る段階では「新規登録の画面にあるボタンを押したら次の画面に飛ぶようにしたいですよね。ユーザーが検索できるようにした方が良いですよね」などとインストラクターさんとやりとりしながら作成しました。

やっぱり基礎が大事だと感じました。設計図を作らなくても頭の中で組み立てるには、基礎は欠かせないですよね。結局、基礎を学ぶのが一番早いです。最初は抜かされてても、コツコツやれば追いつき、最後には追い抜けますからね。

「さらに力を付けたい」卒業後は起業から転職にキャリアプランを変更

「さらに力を付けたい」という理由から、転職にキャリアプランを変更した小山さん

──卒業後はどんなキャリアに進まれたのですか?

小山さん:当初は起業を予定していたのですが、思うように進みませんでした。本当に自分の力不足を痛感しました。ただ、何らかの形で「アスリートを助けたい」という思いはもちろんあったので、より力を付けるため、スポーツ×テクノロジー分野のスタートアップ企業に転職しました。

今後は、起業での経験を糧に、自分のスキルを磨いていきたいです。

「良いタイミングなんてなかなか来ない。やりたいときに動き出す」

──プログラミングに興味はあるけど、なかなか勉強に踏み出せない、始められないという方にメッセージがあればお願いいたします。

小山さん:乱暴な言い方になるかもしれませんが、今やらなかったらいつやるんだって話だと思います。僕もこんな偉そうに言ってますけど、やりたいと思ってできないまま、「やっぱりあの時やっておけばよかったな」と後悔したことがたくさんあります。その時は、「これが終わったら」とか「タイミングがあればできる」なんて思ってました。

けど、そんなこと言ってたらやるのはどんどん先延ばしになります。明日死ぬかもしれないのに。「落ち着いたら...」「タイミングがあったら...」なんて思っていても、大概のことは落ち着きませんし、良いタイミングもなかなかやってこないです。「今やれって。いつやるの、今でしょ」という言葉もありますが、ほんとその通りなんですよね。興味あることは心の中でやってみたいと思っていることです。

なら、内なる声に従ってやりたいんだったら動き出すべきです。やってみてダメならやめたら良い。それくらいの気持ちでやれば、重い腰も動くのではと思います。


オンラインでどこでもコンサルタントに話を聞ける無料学習相談

無料カウンセリングのおすすめポイント

  • あなたにあった学習プランが明確になる
  • 未経験からエンジニアに転職する方法がわかる
  • どのプログラミング言語を学べばいいかわかる

将来性の高いスキルを身につけたい
時勢に左右されない働き方はないかな?

リモートワークなど多種多様な働き方ができるITエンジニアを目指しませんか?

未経験でもご安心ください。無料学習相談をご利用される9割の方はプログラミング未経験です。まずは無料相談で、プロのコンサルタントにあなたの悩みや不安をお聞かせください!

下記リンクから簡単にご予約いただけます。プログラミング学習に関する悩みや疑問、キャリアの相談などございましたら、気軽にご予約ください。

SAMURAI ENGINEERの無料カウンセリング
私達はあなたの 人生をより良いものにするために全力を尽くします 無料カウンセリングはお客様の要望に寄り添って親身に話を進めます。 他社スクールでは受け入れできなかったようなご要望もSAMURAIでは実現できる可能性がございます! どのようなことでもお気軽にリラックスしてご相談ください! 動画でわかる無料カウンセリング MERIT プログラミングを学ぶ目的を聞かせていただき、その ...
https://lp.sejuku.net/counseling_ss/#samurai-calendar-entry

また、こちらの記事を見てインストラクター業にご興味が湧いた方は、SAMURAI ENGINEERのインストラクターとして活躍してみませんか?

インストラクター業務が未経験の方でももちろん大丈夫です!オンボーディングを受けていただき、しっかりと「指導方法」について共有させていただきます!

ぜひご興味をいただい方はこちらからご応募お待ちしております!!!

Invitation from 株式会社SAMURAI
If this story triggered your interest, have a chat with the team?
株式会社SAMURAI's job postings

Weekly ranking

Show other rankings
Like Yukari Sato's Story
Let Yukari Sato's company know you're interested in their content