注目のストーリー
チーム
圧倒的な情報量の中から、課題解決のための最適なコミュニケーションを創出するGAテクノロジーズのPRプロデュースチーム
GAテクノロジーズ(以下、GA)には、2018年から「Communication Design Center」(略称:CDC)という部署があります。社内外のコミュニケーションの司令塔を担うその組織の中に、PRを担う専門の部署「PR PRODUCE TEAM」が存在しています。「PR PRODUCE TEAM」は、一般企業の広報とは何が違い、どんな強みややりがい、苦労があるのでしょう?そもそもGAのPRチームはどんな人たちなのでしょう?急拡大を続けるGA のコミュニケーションを担うお2人に、GAならではのPRというお仕事について話を聞きました。社員profile山森晶奈 大学卒業後、株式会...
挑戦が成長へつながる!職種・業界未経験でも、意欲次第で圧倒的な成長が可能なRENOSYの不動産事務
「縁の下の力持ち」として、不動産会社にとっては欠かせない職種でありながら、「専門用語が多くて難しそう」「未経験者にはハードルが高い」などというイメージを持たれがちな「不動産事務」というお仕事。けれど、実は未経験で始める人が非常に多く、専門性を高め、スキルアップがしやすい職種でもあるんです。現在GAテクノロジーズが運営するネット不動産投資サービス「RENOSY」でも不動産事務に携わるメンバーを募集中。この環境下で職種や業界未経験で入社し、活躍する2人に、RENOSYならではの、不動産事務の魅力ややりがいについて話してもらいました。社員profile又吉舜浩 大学4年次に宅建を取得。大学卒業...
これまで「何となく見過ごしていた部分」を発見・課題化・改善へ。「カスタマー・セントリシティ」の視点で、あらゆる顧客接点の深化を目指すGAテクノロジーズのCRP(Customer Relationship Planning)
今、多くの企業が様々な手法で「顧客体験の改善」に取り組んでいます。GA テクノロジーズ(以下、GA)でも、多くのメンバーがこの課題に向き合っていますが、1年前に新しく編成された「Customer Relationship Planning(CRP)」というチームもその一つ。「顧客接点の改善」という言葉自体はよく耳にするものの、GAが運営するネット不動産投資サービス「RENOSY(リノシー)」のCRPチームは、何を大切にし、どのような課題に取り組んでいるのでしょうか。チームを率いるマネージャーの安藤嘉隆さんと、安藤さんのもとで顧客満足度の向上に取り組む鈴木理央さんに、仕事の内容やチームの雰...
セールスからアナログな業界を変える。イタンジのマネージャーが不動産テックで実現したい未来
GAテクノロジーズグループでは、不動産業界の課題をDXで解決し、なめらかな顧客体験を提供するため、セールスやエンジニアなどさまざまな職種のメンバーが働いています。今回は、不動産賃貸のDXを推進するイタンジのBtoBセールスをご紹介します。成長に必要なのは「決断経験」と「オーナーシップ」- まず、小塚さんのこれまでのキャリアについて教えてください。大学生の頃から「早くビジネススキルを身につけたい」という思いが強く、小さな広告代理店で長期インターンを始めました。そこがなかなか厳しい社風で、「インターンであっても仕事は自分で取ってくるもの」というスタンス。最初は社内の人に案件をもらっていました...
なぜ不動産?PropTechのサーバーサイドエンジニアにGAを選んだ理由を聞いてみた
(この記事は GA.MAGからの転載です)GAテクノロジーズグループでは、「借りる・買う・売る・貸す・投資する」という住まいにまつわるすべてを提供しており、セールスだけでなくエンジニアやデザイナー、設計などさまざまな職種のメンバーが協力して働いています。今回はそのなかでも、サーバーサイドエンジニアの2人をご紹介します。最新情報はこちらのTwitterをチェックしてみてくださいね。シニアマネージャー中村 郷史SIerのネットワークエンジニアとしてエンジニアのキャリアをスタート。その後、サイバードでインフラ部門長、FiNCにてSRE部門のテックリードを務めた後、2018年にGAテクノロジーズ...
フロントエンドエンジニアが語る New RENOSY の舞台裏
(この記事は GA.MAGからの転載です)11月5日、GAテクノロジーズが運営するRENOSYはModern Standardとサービス統合し、新しく生まれ変わりました。この取り組みは社内で「New RENOSYプロジェクト」と名付けられ、数か月間、多くのエンジニアやデザイナー、セールスやマーケターなどが関わってようやく実現した一大プロジェクトでした。今回は、この「New RENOSYプロジェクト」で大きな役割を果たしたフロントエンドエンジニアの2人に話を聞きました。最新情報はこちらのTwitterをチェックしてみてくださいね。真野 浩司20代は建築会社で職人としてキャリアを積んだ後、受...
「デザイン起点で、ビジネスとユーザー双方に価値を提供する」RENOSYのデザイン全てを担うProduct Designチームの仕事
(この記事は GA.MAGからの転載です)BtoCサービス、BtoBサービス、そして社内基幹システムを含めると、自社で開発しているプロダクトが30を超えるGAグループ。そんな数あるプロダクトの企画・マーケティングを一手に担っているのが、Product Planning Division(以下、PPD)です。そんなPPD特集の第6弾となる今回は、GAグループが提供するプロダクトのUI/UXデザインや、広告のクリエイティブ制作を担うProduct DesignチームのMissionや役割をお届けします。最新情報はこちらのTwitterをチェックしてみてくださいね。清水 馨一桑沢デザイン研究所...
「不動産を、もっと身近に」コンテンツを通してお客様と向き合い続ける、コンテンツマーケターが担う役割
(この記事は GA.MAGからの転載です)BtoCサービス、BtoBサービス、そして社内基幹システムを含めると、自社で開発しているプロダクトが30を超えるGAグループ。そんな数あるプロダクトの企画・マーケティングを一手に担っているのが、Product Planning Division(以下、PPD)です。そんなPPD特集の第4弾となる今回は、GAグループが提供しているプロダクトのコンテンツマーケティングを担うContent Creationチームのミッションや強みをお届けします。最新情報はこちらのTwitterをチェックしてみてくださいね。佐藤 剛史住宅営業、雑誌編集を経て2006年に...
すべては事業をグロースさせるために。ビジネスに貢献するデータアナリストが目指すもの
(この記事は GA.MAGからの転載です)BtoCサービス、BtoBサービス、そして社内基幹システムを含めると、自社で開発しているプロダクトが30を超えるGAグループ。そんな数あるプロダクトの企画・マーケティングを一手に担っているのが、Product Planning Division(以下、PPD)です。そんなPPD特集の第5弾となる今回は、社内外のあらゆるデータを事業成長につなげるData Analysisチームをお届けします。最新情報はこちらのTwitterをチェックしてみてくださいね。谷野 圭佑Data Analysisチーム マネージャー新卒で医療メーカーに入社し、デジタル広告...
膨大なデータから、顧客体験向上の一手を導き出す。高級賃貸メディア「モダンスタンダード」を支える、データベースSEO担当者の働き方
(この記事は GA.MAGからの転載です)BtoCサービス、BtoBサービス、そして社内基幹システムを含めると、自社で開発しているプロダクトが30を超えるGAグループ。そんな数あるプロダクトの企画・マーケティングを一手に担っているのが、Product Planning Division(以下、PPD)です。そんなPPD特集の第3弾となる今回は、GAのグループ会社であるモダンスタンダードのSEOを担っているコンテンツマーケティング部のミッションや、データベースSEO担当者が担う役割などをお届けします。最新情報はこちらのTwitterをチェックしてみてくださいね。青木 哲郎結婚式プロデュース...
プロモーションだけにとどまらない。GAが理想とするインハウスマーケティングの在り方とは?
(この記事は GA.MAGからの転載です)BtoCサービス、BtoBサービス、そして社内基幹システムを含めると、自社で開発しているプロダクトが30を超えるGAグループ。そんな数あるプロダクトの企画・マーケティングを一手に担っているのが、Product Planning Division(以下、PPD)です。そんなPPD特集の第2弾となる今回は、GAグループが提供しているプロダクトの集客を担っているプロモーションチームのミッションや強みなどをお届けします。最新情報はこちらのTwitterをチェックしてみてくださいね。坂尾 紀明折込チラシの営業職から広告の仕事をスタート。総合通販会社でデジタ...
お客様の未来を一緒に設計する!LDD2座談会
こんにちは!PRチームの藤原です。今回は、主にリノベーション事業を手掛けているLIFE-DESIGN Division Ⅱ(以下、LDD2)のメンバーと座談会を行ってきました!(Renosyリノベーションページへ)《座談会メンバー》・間宮 崇文(まみや たかふみ)(写真中央左)2017年3月入社 / 一級建築士 インテリアコーディネーター・牟田 美紀(むた みき)(写真中央右)2016年8月入社 / インテリアコーディネーター・鈴木 善暁(すずき よしあき)(写真右)2018年5月入社 / 一級建築士 宅地建物取引士 住宅ローンアドバイザーー自己紹介をお願いします!間宮:間宮です。一級建...