注目のストーリー
クラウド
【メンバーインタビュー&大阪オフィス紹介】R&AC大阪営業メンバーに聞きました ―R&AC Member Episode 6. / 後編
こんにちは!株式会社アール・アンド・エー・シー採用担当の鈴木です。天敵である花粉が大人しくなってきたので、最近よくお出かけしています。おうち時間最高!な時期もありましたが、ここのところ土日はほとんど家にいない、、、ゲームもしたいし、ネタバレされる前にコ〇ンも観に行きたいのに、、、時間が足りない😢先日は超暴風雨ディズニーやいちご狩りを楽しんできました!いちご3パック分は軽く食べたと思います。時間さえあればまだまだいけました。相変わらず絶好調です。毎回プライベート晒してるので、いつも遊ぶことしか頭にない人と思われてないか心配ですが、お仕事もそこそこ真面目にご機嫌にやっております。予定まだまだ...
【メンバーインタビュー&大阪オフィス紹介】R&AC大阪営業メンバーに聞きました ―R&AC Member Episode 6. / 前編
こんにちは!株式会社アール・アンド・エー・シー 採用担当の鈴木です。先日、〇年ぶりに地元大阪に帰りました。大阪なんて新幹線でいつでもすぐ帰れるし余裕や~と思ってたら全然帰る機会を失ってました。飛び交っている言語はみんな大阪弁で懐かしい気持ちになったのに大阪市営地下鉄が大阪メトロになっていて、、、なじみのお店の代わりに見たことない建物が出来てて、、、地元にスタバがたくさん増えてて、、故郷なのに知らない土地に来たような、不思議な感覚になりました😵そして今回初めて大阪オフィスにおじゃましてきました!(このために帰省しました)大阪オフィスは2022年12月に本町から淀屋橋に移転し、現在はグループ...
【イベントレポート】会計・財務EXPOにR&ACが出展しました!
こんにちは!R&AC採用広報担当の鈴木 翔です。実は私、以前マーケティンググループに所属していた時期がありました。マーケティングといえば、WEB広告やメルマガ、ホームページ、販促物、パンフレット、等々…多岐にわたる業務がありますが、一番のビッグイベントといえばやはり会計・財務EXPOです!オフラインで行われる経理向けイベントの中でも最大級の規模を誇るこの展示会に、R&ACは2017年から毎年出展を続けています。今回は2022年10月に幕張メッセで行われた会計・財務EXPOの様子と、マーケティンググループ マネージャーの庄司さんへのインタビューをお届けします!・会場の様子R&ACの展示ブー...
"「ものづくり」よりも「ことづくり」にやりがいを感じます" 導入コンサルティング 板橋 昇さんの場合 ―R&AC Member Episode 3. / 前篇
R&ACの社員に、実際のR&ACの雰囲気やエピソードを聞いていく企画「R&AC Member Episode」。今回は、ソリューション開発部 コンサルティンググループ 板橋 昇さんにインタビューを行いました!板橋さんは2022年入社と社歴的には若いのですが、既に大きなプロジェクトを複数担当しており、コンサルグループでも大きな活躍を見せています。最近ジョインした板橋さんから見て、R&ACはどんな企業なのでしょうか?「忌憚のない意見を!」という前置きを置いて、インタビューを行っていきました。―まずは、これまでのキャリアパスをお聞かせください。新卒のときはどのようなお仕事をされていましたか?有...
【イベントレポート】下半期キックオフ総会を開催しました!
皆さんこんにちは!R&AC 採用広報の鈴木 翔です。今回は2022年6月に開催された、R&AC下期キックオフの様子をご紹介します。初の試みとなる下期キックオフR&ACでは毎年12月に忘年会を行っているのですが、半期ごとのオフラインイベントはこれまで行ったことがありませんでした。昨年12月の忘年会の様子。以前の記事でもご紹介しましたが、R&ACではリモートワークが積極的に活用されていることもあり、普段なかなか顔を合わせないという人も少なくありません。Slackではよく見るけれど、顔や人となりは知らないなぁ…ということもしばしば。部署を超えてのコミュニケーションは、オンラインだとなかなか取り...
”ニッチだけど強い自社商材が魅力です” クラウドセールス 橋本 黎さんの場合 ―R&AC Member Episode 2. / 後篇
本記事は二部構成です 前編はこちらからR&ACの社員に、実際のR&ACの雰囲気やエピソードを聞いていく企画「R&AC Member Episode」。クラウドセールス 橋本さんのエピソードを聞く企画、後篇になります。R&ACの魅力って?ニッチな商材ってどうなの?クラウドセールス部門の雰囲気は?というところを聞いていきます。それでは、本編をどうぞ!―それでは、R&ACに入社してからのことを聞いていきますね。 あらためて、今の橋本さんの業務内容について教えてください。主な業務としては、「V-ONEクラウド」シリーズの製品紹介や導入の提案です。ひと口に営業といっても、R&ACでは営業活動に携わ...
”新卒三年目にして一線級の営業に” クラウドセールス 橋本 黎さんの場合 ―R&AC Member Episode 2. / 前篇
R&ACの社員に、実際のR&ACの雰囲気やエピソードを聞いていく企画「R&AC Member Episode」。今回は、営業本部 第一営業グループ 橋本さんにインタビューを行いました!橋本さんは2019年にインターンとしてジョインし、そのまま2020年4月に新卒として入社。持ち前の人懐っこい性格と学生時代に培った会計分野の知識を活用し、インターン時代から一線級の営業として活躍しています。そんな彼がR&ACを選んだ背景には、どんなエピソードがあったのでしょうか?―橋本さんは、R&ACでは珍しい新卒採用なんですよね。 大学生の頃は、どんなことを学ばれていましたか?大学では、経済学部 経営学科...
若きクラウドシステムセールスの一日 ― R&AC #営業の1日
こんにちは!R&AC 採用広報の鈴木です。皆さんは、営業職にどのようなイメージをお持ちでしょうか。テレアポや足で稼ぐ…というゴリゴリの営業マンや、カフェで優雅にメールを打つビジネスマンなど、各社各業界で実に多様な営業の方がいらっしゃいます。営業職といえば、お客様と相対して商談や提案活動を行う、いわば「会社の顔」になる部門。営業の働き方を見れば、その会社のカルチャーや商材への考え方が分かります(と鈴木は思っています)。そこで今回は、R&ACが提供する「V-ONEクラウド」営業担当の高木さんにご協力いただき、R&ACの営業はどのような一日を送っているのか、どんなことを意識して営業に臨んでいる...