1
/
5

採用伴走支援室とは?l設立経緯と実現したいことを大公開!

はじめまして!株式会社ペイミー 採用伴走支援室長の東野です。
採用伴走支援室として記念すべき1本目のストーリーは、
採用伴走支援室の設立経緯や、実現したいことを可能な限り公開したいと思います。


<室長東野プロフィール>

株式会社ネオキャリアにて、フルリモートの採用代行事業をゼロから立ち上げ、
25名程度のメンバーと新卒・中途・アルバイト・派遣の採用代行を責任者として対応。
採用代行事業のスポットコンサルで株式会社ペイミーと出会い、
2025年1月から正式にジョインし、採用伴走支援室の立ち上げから事業拡大に挑戦中。
1歳の娘の子育てにも挑戦中。

趣味:筋トレ・野球
苦手なこと:愛想笑い


-目次

1、そもそもペイミーってなんの会社?

2、採用伴走支援室設立の経緯

3、採用伴走支援室が実現したいこと(メンバー向け)

4、採用伴走支援室が実現したいこと(クライアント・応募者向け)

5、終わりに


1、そもそもペイミーってなんの会社?

株式会社ペイミーは給与前払いサービス「Payme」を祖業として2017年に設立された会社です。
給与前払いサービス「Payme」とは、
給料日前でも働いた分の一部を給料日よりも前に受け取りができるサービスです。


単身世帯の2人に1人が貯金ゼロだと言われている昨今、
「給料を自由にすることで、ほんとうの働き方の自由化を始動させたい」という想いで創業されました。


現在は、「生成AIを活用し、働く人々の生産性の向上と創造性の発揮を支援します。」という新たなミッションのもと、採用代行事業の採用伴走支援室を2つ目の事業の柱にすべく、一丸となって取り組んでいるところです。


創業メンバーではないため、堅苦しい紹介になりましたが、
私がこれまでに感じたことを”株式会社ペイミーとは?”に一言でまとめると、

「他社(他者)よりも、俺たち(私たち)の方が良いサービスを届けられるでしょ。を本気で想い実現しようとしている集団」だなと思ってます。

私はこの想いに共感し、”フルリモート組織で採用代行やるなら東野が1番”を実現したく入社を決めました。


2、採用伴走支援室設立の経緯

設立経緯を簡単にいうと、会社として採用代行を本格的に始動するタイミングで、私が役員二人にゴリ押ししたことが今の採用伴走支援室の形態になる決め手だったのでは?と思っています。 


2024年の夏〜秋頃、採用代行を次の柱にしようと決めたと聞いています。
この頃、スポットコンサルとしてフルリモートメンバーでの採用代行が良いのではと話していました。
当時はその選択肢もあるけど、フルリモートに振り切るのはちょっと...という反応だったと記憶してます。

その後、私にも前職を退職する転機があり、改めてフルリモートメンバーでの採用代行事業を任せてもらえないかと売り込みの機会をもらえました。


採用代行事業をどう拡大させていくかだけでなく、
どのような組織にしていくかをかなりの熱量で話し合いました。


具体的には、指示されたことのみを対応するアウトソーシング的な対応ではなく、
採用成功のために積極的に提案し成果を出し続ける採用領域のプロ集団をフルリモート組織で作っていこうとコンセンサス(合意)を得て、2025年1月から採用伴走支援室を設立できることになりました。


3、採用伴走支援室が実現したいこと(メンバー向け)

採用伴走支援室が実現したいことは、

”従業員体験価値(Employee Experience(EX))の高さ→顧客体験価値(Customer Experience(CX))
の好循環を起こす”ことです。


働く環境や良い仲間、成長実感がある等、従業員体験価値(≒従業員満足度)が高いからこそ、
クライアントや応募者に良いサービスが届けられると考えています。


従業員体験価値の向上のため、下記3点を重点的に取り組んでいきます。


①フルリモートフレックスタイム制で、子育てしながらでも働きしやすい職場を実現
(保育園等の送り迎えも稼働時間中に行えるようにし、子育てとキャリアアップの双方を実現する)

・急な送迎、通院、病後保育等を柔軟にカバーし合えるよう、1案件2名以上の体制をとる
・案件フォローしやすいよう、マニュアルの整備や入力方法の一元化を図る

※なぜ採用伴走支援室がフルリモートフレックスタイム制の組織にこだわるのかは、次のストーリーで説明できればと思います。


②定期的に全メンバーが成長実感を得られる環境を実現

・面接面談代行や説明会代行等、経験のない業務も全メンバーが対応できるようになるために、
 教育カリキュラムを作成
・教育カリキュラムの受講やセミナー参加などの未来への投資や、
 担当案件の成果向上のための分析や打ち手の立案に時間を充当できるよう、
 AIソリューション等のITツールを積極的に利用する
・クライアントワークに集中するポジション、
 面接面談や説明会等の業務のプロフェッショナルを目指すポジション等、
 キャリアの選択肢が複数ある組織を作る
・全案件の社内報告会(課題・対策・結果等を報告)を月イチで開催する
・室長や上長との1on1を定期的に行い、"採用業務のキャリア" "フルリモートで叶えたい未来"
 双方の実現を組織一体となって目指す


③認め合い感謝し合う組織を実現
・”お互い様精神”を文化にしていく
・朝礼や終礼等で、他者のベストプラクティス(=他者への感謝)を日頃から伝え合う時間を設ける
・朝礼終礼や会議前後での雑談を推奨する
・一人ひとりの気付きや発見、反省等をSlackでシェアし合う


立ち上げメンバーに関しては、これらを提供します。ではなく、一緒にゼロから作り上げていきましょう。という状態です。ここに記載のない要素も、ぜひ提案してもらいながら、EXの高い組織を共に作り上げていければと思います。


4、採用伴走支援室が実現したいこと(クライアント・応募者向け)

このパートについては、別途プロジェクト紹介等で共有できればと思いますが、
クライアントに対しては、採用業務のパートナーとして期待に101%以上で応えられるよう、常に改善や提案を行う組織で居たいと思っています。


応募者に対しては、我々にとっては数多くの応募者のうちの一人でも、応募者からは1分の1だと認識した真心のあるサービスを届けたいと思っています。


5、終わりに

以上が設立までと実現したいことでした。

採用伴走支援室は、まだ立ち上がったばかりで不確定な部分や、まだ拙い部分も数多くあります。

ただ、私やペイミーの全メンバーが、我々なら他社が真似できないフルリモートの採用代行事業を作れると信じています。


・ライフステージの変化で採用業務を諦めたくない
・様々な企業の採用課題を解決することで、自身の採用力を高めたい
・スタートアップ企業でキャリアアップを実現したい
・採用成功で、企業や応募者に明るい未来を届けたい


上記のような想いを持っている方には凄く合う組織だと思います。ぜひ、みなさんのお力を貸してください!!


If this story triggered your interest, why don't you come and visit us?
ライフステージの変化に左右されないキャリアを実現|採用代行初期メンバー募集
株式会社ペイミー's job postings

Weekly ranking

Show other rankings
Like Akinori Higashino's Story
Let Akinori Higashino's company know you're interested in their content