What we do
最大230万PVを記録。インバウンドニュースサイト『訪日ラボ』は国内最大級に成長しました。インバウンド事業支援コンサルティングへの集客・送客を第一指標にしつつ、業界のオピニオンリーダーとなるべく、インバウンドに携わる皆様にとって“使える情報”を提供し続けます。
レピュテーションマネジメントSaaS『口コミコム』は、2020年11月のリリースから大手外食チェーンをはじめ多くの店舗事業者に導入。“口コミ”という定性的で本質的な情報を扱い、店舗運営をする事業者の皆様のマーケティングに活用いただくべく、プロダクト開発〜運営まで行っています。
デジタルマーケティングのコンサルティングをDNAに、お客様からいただいた需要をもとに「インバウンド事業支援」「店舗支援」へと領域を広げてきました。現在はこの2軸+デジタルマーケティングにおけるコンサルティング+αで事業展開中です。
2022年5月にはCoral Capital、KDDI Open Innovation Fund 、NTTドコモ・ベンチャーズ、Rakuten Capitalなどから、2023年3月には金融機関から、累計20億円の資金調達も完了し、さらに事業成長を加速させています。
■『訪日ラボ』https://honichi.com/
インバウンド業界のニュースを配信するオウンドメディア。最大230万PVを記録し、インバウンド事業者にとって“使える情報”を発信しています。
■『口コミコム』https://kutikomi.com/
店舗を持つ飲食・小売・アミューズメントパーク・ホテルなどを営む事業者向けの、レピュテーションマネジメントSaaSプロダクトです。2020年11月正式リリースから大手外食チェーンをはじめ多くの店舗事業者で導入され、開発・販売ともに、加速度的に進めています。
■『訪日コム』https://service.honichi.com/
インバウンド事業者向けのソリューションを、一括で資料請求できるサービスを運営しています
■『口コミラボ』https://lab.kutikomi.com/
昨今レピュテーション・マネジメントが重要性を増す中で、クチコミマーケティングやローカルSEOを中心に店舗マーケター向けメディアです。
上記に加え、一部上場企業のデジタルマーケティングのコンサルティングも実施しています。
Why we do
【インバウンド業界について】
日本政府は「観光立国」を目標としています。日本で各産業が縮小する中、訪日外国人による経済効果は大きく、いわゆるインバウンド業界はこれからも成長の一途をたどっていく稀有な業界です。2019年のラグビーワールドカップや、先日の東京オリンピック、さらに2025年の大阪万博など国際的なイベントも目白押しで、市場規模が拡大を続けています。
【口コミの活用について】
近年、Web上でのレピュテーション・マネジメントが重要性を増し、特に一般消費者を対象にする店舗ビジネス事業者にとっては、切っても切れない関係になってまいりました。Googleマイビジネスをはじめ、口コミサイトも多様化/進化する中で、これを効率的に管理・分析し、店舗集客・マーケティングに活かしていただくべく、プロダクト開発〜サービス運営をしています。
How we do
【 Simple,Powerful,Speedy 】
シンプルに考えパワフルに行動する。行動するなら早い方がいい。
──movで大切にしている行動指針です。
派手じゃなくていい、現実的にお客様の成功を考える。今の事業も、全てお客様のニーズに向き合った結果生まれたものばかりです。“顧客思考”を、徹底的に追求した会社です。
これまではリファラルでの入社も多く、考え方を共にできるメンバーが集まってきました。各々が自律した組織であることから「大人ベンチャー」なんて言ったりもします。会社をさらに成長させるフェーズにある今、改めて、“movらしさ”追求できる仲間を、待っています。