1
/
5

アツい議論からはじめよう 〜激動のデザイン遍歴からみるmanebiの本質〜

当たり前にそこにあるものがmanebiの文化

Hello! どうも、採用PR担当です。

突然ですが、manebiには社員が一度は聞かれる質問があります。

「あなたは本当は何がしたいですか?」

「あなたは本当はどうなりたいですか?」

「あなたの人生のミッションは何ですか?」

このような会話はmanebiでは節目節目でなされており、当たり前のように考えたことのある議題です。

これらの質問は「何か目標を持つべき」という強制力のあるものではなく、「あなたが人生でやりたいことがこの会社でできたら、きっとお互い幸せだよね。」という合理的な利他心からきているように感じます。この質問と向き合ううちに、今まで気づかなかった自らの思考の癖や相手を許容する範囲が拡がるような経験をしたことがあるmanebi社員も少なくないのではないでしょうか。

このような、ある意味ちょっとおせっかいな、ちょっと内面にグイグイくる、そして本質を大切にする社風がmanebiには根付いています。

しかし、世の中ではどれくらいのひとが、「自分が人生で本当にしたいことは何なのか?」「使命は何なのか?」を考え、会話し、それを叶えようと行動しているのでしょうか。

このmanebiのある種のひとつの文化が生まれた背景には、創業者である田島の原体験がありました。

抜粋:

自分の存在価値を見失うような絶望が、manebi創業につながった

真面目で寡黙な長男と陽気で破天荒な次男の下で、引っ込み思案に生きてきた三男の田島が「社長」になるまでには、深い悩みと葛藤、そしてそれを払拭した素晴らしい「出会い」がありました。
田島が働くことに前向きになったキッカケは、ある「出会い」でした。社会人になりたくないと思いながらはじめた就職活動で、多くの心惹かれる経営者に出会うことができたのです。

参照:https://www.wantedly.com/companies/manebi/post_articles/60200


「出会い」というのは人であったり、良質な質問であったりします。その「出会い」を創出し、自分らしく活き活きと生きる人が増えてほしい。これがmanebiが生まれた背景であり、未来も変わらない理念「世界縁満」に繋がる考え方です。


いよいよ本題へ・・・

そこで生まれた初代コーポレートデザインがこちら

*2013年8月創業時〜2020年6月までのキービジュアル

ババン!

どうでしょう。先ほどの前情報を知ってからご覧いただくと、「まさに!」という真正直なコーポレートサイトデザインが生まれたのでございます。

採用PRは知っています。社長の田島語録の中に「素直で、正直で、誠実であること」という人間の水質を問う文言があることを。。。
そうです、企業の理念や概念を「素直に、正直に、誠実に」表現したデザイン!であり、その信念の下に我々は活動して参りました。

そして気づけば、2013年の創業〜2020年6月までの約7年間、そのスタイルを保持してきたのです。

本当にありがとう、お世話になりました。

現状のmanebiが伝えきれているか?

コーポレートデザインのリニューアルは、この議論から始まりました。

これまでmanebiは、理念を叶えるために数多くの挑戦をしてきました。7年という時間の中で、相当の危機や苦難を乗り越える必要もありました。

今ふと振り返り、目指す山を登ってきた我々は何合目にいるのでしょうか。まだまだ先は長いでしょう。しかし今見えている景色と7年前に見えていた景色は、少し変わってきているという実感がありました。

そして何より、7期目であるこの1年間はmanebiの激動期でもありました。
先日行われた幹部合宿の半数のメンバーがこの1年以内に集まった仲間であったこともその象徴といえます。

*幹部合宿で今後の方向性を話し合う様子with social distance. 別途ブログでレポート予定です。

今と未来のmanebiの姿を表現し、伝えていこう

下記にありますように、manebiは今「HeartTechカンパニー」を目指しています。

テクノロジーで世界を最適化するHeartTechカンパニー

これまで志を見つける方法は、個人に委ねられてきた。
志というのは、言い換えれば生きる希望だ。ただ志を持てといわれても、どうすればいいのかわからない人は世の中に少なくないであろう。
田島もそのうちの一人であった。そしてまた、志を見つけることで人生が高スピードで好転し始めた実体験を持つ。
そのきっかけは「縁」。人との出会い、学び、良質な問いにより、自らの内面や本当の自分の希望に気づくことができる。
それを運に任せるのではなく、テックで仕組み化し、志を持った人が活き活きと生きることで世界が最適化されていくのが理想だ。

参照:https://www.wantedly.com/companies/manebi/post_articles/250180
「30人の壁と50人の壁を超えてHeartTech Companyを目指したい」


今回のコーポレートサイトリニューアルは、manebiのミッションである「世界縁満」だけでなく、我々が目指す「HeartTechカンパニー」というコンセプトを打ち出すデザインへ変容することが目的となります。

デザイン遍歴からみるmanebiの本質

それでは、「今とこれからのmanebiを表現するデザイン」を一緒にご覧いただければと思います!
採用PRが参加してからのデザインの変容をご覧ください。

▼6月1週目、TOPページ_キービジュアルのイメージボードを制作会社さまよりご共有
*イメージボードは権利の関係上ふんわりオブラートに包ませていただきます。
ここで出たワードは「ジャズセッション」「世界縁満」「躍動感」「優しさ」「テック感」「御縁感」でした。

▼6月2週目、TOPページのキービジュアルのデザイン案をご共有
1週目のワードから制作された第一弾のデザインがこちら!(どきわく!)

なるほど!
ここで課題であったのが「世界縁満」や「やさしさ」という静的なイメージと「躍動感」という動的なイメージの共存でした。

ミッションの「世界縁満」はやさしいだけの世界ではない

我々manebiチームが持っている「世界縁満」「ハートテックカンパニー」のイメージは異なるものでした。世界縁満になる為には、力強く社会と繋がる力、自分を満たす力、そして人を助けることができる力を持つことが前提としてあります。今は、力強く社会と繋がり、人々が満たされる世界を創る段階であり、一緒にテクノロジーで実現していく仲間が必要です。

そこで制作会社さまへご共有したイメージと言語がこちらです。

テクノロジーで世界を最適化する
テクノロジーだけを追求するのではなく、人の幸せに寄り添うハートテックである
manebi本来のエネルギッシュさで世界を縁満にする
世界縁満の世界にはまだ至っておらず、その為には厳しい道程も乗り越えていくんだ、という覚悟がある


未来×テクノロジーといえば宇宙の開発技術が連想される
ご縁=円=マル
日本一を目指すなら世界を目指す、世界一を目指すなら宇宙を目指す、という田島社長語録がある
すべての物は分解していくと素粒子に至る、量子力学的な世界観
(*採用PRが個人的に用意したイメージであるため、突飛であることはあしからず。)


*manebiの名刺に描かれる空想の山の絵画がカラーイメージ


▼6月3週目、改めてTOPページのキービジュアルのデザイン案をご共有
1-2週目のMtgから導き出していただいたデザインがこちら!

おおお、ありがとうございます!
前回とはまたイメージが変わり、ハートテック感が出ております!
だんだん近づいて参りました。しかし、まだ我々の目指す「HeartTechカンパニー」のイメージとは何かが違う。それが何なのか。

言語化言語化言語化

最初のミーティングから登場していた「やさしさ」というキーワードは、回を重ねる毎に変化していきました。表現したいのは「大胆さ」「躍動感」「広大さ」であることがわかってきます。つまり、manebiが理解する「やさしさ」は社会と力強く繋がり、その上で人を助けられるやさしさである、ということです。

翌週から実装に入っていただける様に緊急で行われたミーティングでは、一つ一つの言語に対して、それがどういう意味なのか、どういうイメージであるのかを明確にしていく白熱した議論会となったのでした。本気で伝えたい、表現したい、という瀬戸際のミーティングでしたね。

以下、ミーティング後のSlackでのやり取りの一部を抜粋いたします。


ミーティングが金曜日、土日にSlackでやり取りをし、月曜日にデザインの共有でした。

そのデザインがこちら

▼6月4週目、TOPページのキービジュアルの最終デザイン案をご共有


・・・!!

HeartTech Companyとして「世界を縁満にする旅へ」。

あの瞬間、そこにいた全員が曇りのない笑顔を浮かべていました。

全員が納得するという素晴らしいデザインにたどり着くことができました。
短期間での密なやり取りと、素晴らしいアウトプットを誠にありがとうございます!

今回ご協力いただいた株式会社DONGURIさまの担当のお二人より、メッセージをいただいております!

特に大変だった箇所・場面はどこでしょうか?
manebiのミッションである「世界縁満」。その世界観の解釈と表現こそ、今回のプロジェクトに欠かせないと考えていたため、時間をかけました!

そうですよね、本当にありがとうございます。。。!

manebiのメンバーについて一言
ソーシャルミッションに対しまさに「本気」で取り組む熱いチームでした。manebiの未来を探っていく毎回のディスカッションは楽しく刺激的でした。

そういっていただけて光栄です。

今回のサイトの見どころをあえて挙げるとするとどこでしょうか?
「世界縁満」というミッションは、多義的な意味合いを含んでいます。それはそのまま、manebiのポテンシャルにつながっていると感じます。manebiのこれからに僕たちもワクワクしています!

私たちのポテンシャルを引き出していただき、本当にありがとうございます!!

今回、株式会社DONGURIさまのご協力により、manebiのコーポレートサイトリニューアルが実現いたしました。一緒に山を登っていただいた同志のように心強く思っております!

大好きになってしまいましたので、ぜひご紹介させてください。
ブランディング、デザインコンサルティングならDONGURIさまへ!

https://www.don-guri.com/

アートなコーポレートサイトでございますね。

総括

コーポレートサイトに込めた想い
manebiが目指しているのは「HeartTechカンパニー」です。この世界にいわゆるテック企業は数多くありますが、我社のミッションである「世界縁満」に辿り着くためには、人の幸福に寄り添うことは欠かせない最重要項目です。人の幸福に直結する事業を創造していく、それを我々はHeartTechカンパニーと呼んでいます。
この概念を視覚的に皆さまにご理解いただける形にし、目指すべき次のステージへ進んで参りたい。そんな想いが新しいコーポレートサイトには込められています。

テクノロジーで世界を最適化するHeartTechカンパニー

これまで志を見つける方法は、個人に委ねられてきた。
志というのは、言い換えれば生きる希望だ。ただ志を持てといわれても、どうすればいいのかわからない人は世の中に少なくないであろう。
田島もそのうちの一人であった。そしてまた、志を見つけることで人生が高スピードで好転し始めた実体験を持つ。
そのきっかけは「縁」。人との出会い、学び、良質な問いにより、自らの内面や本当の自分の希望に気づくことができる。
それを運に任せるのではなく、テックで仕組み化し、志を持った人が活き活きと生きることで世界が最適化されていくのが理想だ。

参照:https://www.wantedly.com/companies/manebi/post_articles/250180
「30人の壁と50人の壁を超えてHeartTech Companyを目指したい」


これからmanebiはHeartTechカンパニーという新しい概念を実現する会社となり、世界を縁満にして参ります。

改めまして、どうぞよろしくお願いいたします!



Live your mission with us!;)

Invitation from 株式会社manebi
If this story triggered your interest, have a chat with the team?
株式会社manebi's job postings
3 Likes
3 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Like Atsuyoshi Iida's Story
Let Atsuyoshi Iida's company know you're interested in their content