注目のストーリー
社員紹介
社内撮影をおこないました!
こんにちは!LMCの齋藤です。先日、プロカメラマンに来ていただき、社内で撮影をおこないました!コーポレートページやWantedlyをはじめとする採用媒体など、色々な場面で使える写真を沢山撮っていただきました。その数なんと1,000枚以上・・・!さすがプロ!という仕上がりなので、撮影中の様子も併せて一部ご紹介したいと思います。※ 24卒採用スタートしています!お気軽にご応募ください! ※当日は社内の自然な様子と、個人の撮影をしていただきました。トータル5時間かかりましたが、カメラマンさんもモデルの皆さんも頑張ってくれました!社内にこんな感じのスタジオのような場所を作って個人撮影をしました!...
第37期 表彰式をおこないました
こんにちは、LMCの齋藤です。先日の社員総会で発表された各表彰について、改めて表彰式をおこないました!総会と同様、普段はLMCTシャツなどでカジュアルに仕事をしている社員の皆さんにもスーツやジャケットでびしっと決めていただきました!撮影者(私)の腕の問題で逆光になってしまいましたが、窓が大きくてとても景色が良い会場でした!まずは成長賞を受賞した、飯島大貴さんから受賞のコメントをいただきます。意訳ですが「今期まだスタートダッシュを決められていないが、10月以降はアクセル全開にしていくので成長賞受賞者の真髄をご覧いただきたい」と今後の抱負を語っていました!おめでとうございます!続いて、ベスト...
第38期 社員総会を行いました!
こんにちは、LMCの齋藤です。2022年も9月を迎え、またLMCの新しい期が始まりました。2020年、2021年とリモートでの実施だった社員総会ですが、久しぶりに全員集まって開催することができました!久しぶりの全員勢ぞろいです。まずは齊藤社長より、昨期の振り返りと今期の取り組みについてお話いただきます。昨期も目標を達成、5期連続で前期を超える成長となりました!続いて、藤原さんより事業ドメインごとの振り返りです。数字の詳細は秘密ですが、事業ごとイレギュラーなこともありつつも、多くの事業で目標を上回る結果でした!続いて、昨期からコンサルティング事業部はユニット制を導入したので、各ユニット長よ...
新卒入社5年目 よりクライアントに向き合えるコンサルタントになるために必要な事
こんにちは、コンサルティング事業部の飯島です。2018年に新卒で入社をして今年で5年目になるので、入社してから現在までを振り返ってお話したいと思います。私の自己紹介等は下記よりご覧ください!1年目入社して1年ほどは、上司・先輩のアシスタントとして社内業務を行いながら、打ち合わせやレポートの報告会議にも参加していました。様々なクライアントとの打ち合わせに同席させていただいたこともあり、1年間でLMCが賃貸不動産業界においてどういう立ち位置で、やり取りしているクライアントがどんな企業なのかを深く知ることができたと思います。2-3年目 1年目の途中に部署異動があり、コンサルティング事業部から、...
「当たり前」に疑問を持っていた私が、LMCに入社した理由
初めまして。2022年3月から中途で入社しました、今井です。コンサルティング事業部でアシスタントをしています。私がなぜLMCに入社したのかをお話させて頂ければと思います。前職のこと前職では、ストッキングやタイツをつくっている繊維メーカーで営業職をしていました。「営業」といっても直営店を運営する部署にいたため、基本的に社内の方とのやりとりがメインでした。みなさん、ストッキングやタイツは履きますか?正直入社前の私にはちっとも馴染みがなく、真冬の寒い時期に数回タイツを履く程度でした。ただ入社して、商品に込められた思いやコンセプトを知ると「打ち出し方や魅せ方によってはもっとたくさんの人に届けられ...
コロナ禍 ニューノーマルでの働き方(小林編)
こんにちは!コンサルティング事業部の小林です。今回は、コロナ禍になって以降私の働き方や価値観がどう変化したのかについてお話したいと思います。私の自己紹介など他の記事は下記よりご覧ください!時差出勤LMCでは、リモートワークの前に時差出勤を導入していました。時差出勤では、通勤時の混雑回避と言う目的の下、路線の混雑状況も踏まえて、私はすべて早番で出社していました。時差出勤によって、電話が全くならない時間帯に自分のペースで仕事をすることができる、と言う利点はあったものの、社内の人やクライアントと一緒に仕事をする上では困難もありました。すぐに確認したいことや、依頼したいことは、日中まで待つ必要が...
第36期 表彰式を行いました!
こんにちは、LMCの齋藤です。先日、第36期の表彰式を行いましたので、その様子をお知らせいたします!表彰者の皆さんには、先日お配りしたLMCパーカーを着て式に臨んでいただきました!まずは、☆ベストルーキー賞☆青木さんです!おめでとうございます!青木さんはコロナ禍の2020年6月に入社され、在宅勤務体制が続くなかでのスタートは大変なことが沢山あったかと思います。そんな状況にも負けず急成長、アシスタントの星となっています!これからも青木さんらしく大らかに前向きに活躍していってください!つづいて・・・☆ベストチャレンジャー賞☆吉田聖さんです!おめでとうございます!2016年に新卒入社してから早...
企業理念と行動指針、日々わたしが実践していること(今井編)
こんにちは、デザイナーの今井です。当社の企業理念・行動指針に付きまして、私が日々意識していることをお話しいたします。私の自己紹介等は下記より御覧ください!企業理念・行動指針まずは、当社の企業理念、行動指針をご紹介いたします。企業理念賃貸不動産マーケットのあらゆる課題をマーケティング力で解決する!行動指針・当たり前を疑うこと・できない理由を探すのではなく、できる理由を追求すること・常に消費者(エンド)ニーズから逆算し、しくみを因数分解すること・しくみを利用する側ではなく、しくみを創る側に立つこと・コダワリを持ち、失敗を恐れずすぐに試すこと・信用されること=小さなことでも依頼された期日までに...
第36期リモート社員総会&懇親会を行いました ~総会編~
こんにちは、LMCの齋藤です。LMCでは9月より新しい期である第37期を迎えました。期初である9月に毎年社員総会および懇親会を行っており、今年も去年に引き続き、リモートでの社員総会を行いました!昨年は「来年はまた集まってできるといいですね~」と言ってましたが・・・今年もリモートでの実施となりました。。集まれはしませんでしたが、リモートでの業務も1年以上続けているので、総会も懇親会もスムーズに一体感を持って進められました。まずは総会の様子からリポートいたします!社員総会では、36期の振り返りと、37期の目標・事業計画について全社で共有いたしました。35期に続き、36期も期初に立てた予算を達...
企業理念と行動指針、日々わたしが実践していること(小早編)
こんにちは、コンサルティング事業部の小早です。当社の企業理念・行動指針に付きまして、私が日々意識していることをお話しいたします。私の自己紹介等は下記より御覧ください!企業理念・行動指針まずは、当社の企業理念、行動指針をご紹介いたします。企業理念賃貸不動産マーケットのあらゆる課題をマーケティング力で解決する!行動指針・当たり前を疑うこと・できない理由を探すのではなく、できる理由を追求すること・常に消費者(エンド)ニーズから逆算し、しくみを因数分解すること・しくみを利用する側ではなく、しくみを創る側に立つこと・コダワリを持ち、失敗を恐れずすぐに試すこと・信用されること=小さなことでも依頼され...
企業理念と行動指針、日々わたしが実践していること(飯島大貴編)
こんにちは、コンサルティング事業部の飯島です。当社の企業理念・行動指針に付きまして、私が日々意識していることをお話しいたします。私の自己紹介等は下記より御覧ください!企業理念・行動指針まずは、当社の企業理念、行動指針をご紹介いたします。企業理念賃貸不動産マーケットのあらゆる課題をマーケティング力で解決する!行動指針・当たり前を疑うこと・できない理由を探すのではなく、できる理由を追求すること・常に消費者(エンド)ニーズから逆算し、しくみを因数分解すること・しくみを利用する側ではなく、しくみを創る側に立つこと・コダワリを持ち、失敗を恐れずすぐに試すこと・信用されること=小さなことでも依頼され...
企業理念と行動指針、日々わたしが実践していること(吉田稔編)
こんにちは、管理事業部の吉田と申します。当社の企業理念・行動指針につきまして、私が日々意識していることをお話しいたします。私の自己紹介等は下記よりご覧ください!企業理念・行動指針先ずは、当社の企業理念、ならびに行動指針を以下の通りご紹介いたします。企業理念賃貸不動産マーケットのあらゆる課題をマーケティング力で解決する!行動指針・当たり前を疑うこと・できない理由を探すのではなく、できる理由を追求すること・常に消費者(エンド)ニーズから逆算し、しくみを因数分解すること・しくみを利用する側ではなく、しくみを創る側に立つこと・コダワリを持ち、失敗を恐れずすぐに試すこと・信用されること=小さなこと...
企業理念と行動指針、日々わたしが実践していること(吉田聖編)
こんにちは、コンサルティング事業部の吉田です。今回は、当社の企業理念・行動指針において私が日々意識していることをお話しします。私の自己紹介などは下記よりご覧ください!企業理念・行動指針まずはLMCの企業理念と行動指針をご紹介します。企業理念賃貸不動産マーケットのあらゆる課題をマーケティング力で解決する!行動指針・当たり前を疑うこと・できない理由を探すのではなく、できる理由を追求すること・常に消費者(エンド)ニーズから逆算し、しくみを因数分解すること・しくみを利用する側ではなく、しくみを創る側に立つこと・コダワリを持ち、失敗を恐れずすぐに試すこと・信用されること=小さなことでも依頼された期...
企業理念と行動指針、日々わたしが実践していること(伊藤編)
こんにちは、デザイナーの伊藤です。今回は、当社の企業理念・行動指針において私が日々意識していることをお話しします。私の自己紹介などは下記よりご覧ください!企業理念・行動指針まずはLMCの企業理念と行動指針をご紹介します。企業理念賃貸不動産マーケットのあらゆる課題をマーケティング力で解決する!行動指針・当たり前を疑うこと・できない理由を探すのではなく、できる理由を追求すること・常に消費者(エンド)ニーズから逆算し、しくみを因数分解すること・しくみを利用する側ではなく、しくみを創る側に立つこと・コダワリを持ち、失敗を恐れずすぐに試すこと・信用されること=小さなことでも依頼された期日までにやり...
企業理念と行動指針、日々わたしが実践していること(佐々木編)
PMソリューション室の佐々木です。今回は、当社の企業理念・行動指針において私が日々意識していることをお話しします。私の自己紹介などは下記よりご覧ください!企業理念・行動指針まずはLMCの企業理念と行動指針をご紹介します。企業理念賃貸不動産マーケットのあらゆる課題をマーケティング力で解決する!行動指針・当たり前を疑うこと・できない理由を探すのではなく、できる理由を追求すること・常に消費者(エンド)ニーズから逆算し、しくみを因数分解すること・しくみを利用する側ではなく、しくみを創る側に立つこと・コダワリを持ち、失敗を恐れずすぐに試すこと・信用されること=小さなことでも依頼された期日までにやり...