「輝く高校生の未来を支援したい」高校教師から営業へ転身したからこそ分かる教育現場の実態と高卒採用の課題 | 株式会社ジンジブ
こんにちは!株式会社ジンジブ採用担当です。「人」を通じてジンジブの魅力をお伝えするインタビュー企画。今回は、静岡支店 HRコンサルティング部所属の細野課長にお話を伺いました。ジンジブとの出会いや...
https://www.wantedly.com/companies/jinjib/post_articles/913480
こんにちは!株式会社ジンジブ採用担当です。
今回はジンジブの社内情報を様々な数字で見ていきたいと思います!
などなど、様々な質問を"中途で入社したメンバー"に限定して答えていただきましたので、ぜひ最後までご覧ください。
株式会社夢ジンジブは2015年3月23日に設立されました。
拠点数は10支店!大阪に本社を設けております。
拠点地域は東北(仙台支店)から九州(福岡支店・熊本支店)まで様々な地域に支店があります!
全体の社員数193名(2025年1月現在)に対し、中途社員は90名です。
業界未経験でも大歓迎!
中途入社して活躍している社員がたくさんいます。
「人間力25」という行動指針を掲げているので、仕事面だけではなく人として成長できるのもジンジブの良さの1つ☆
社員インタビューでは、中途入社で活躍しているメンバーの”仕事のやりがい”や、中途入社メンバーだからこそ前職との比較や過去の経験から見えてくる”ジンジブの魅力”などをいろいろ話してくれています!
こちらもぜひ読んでみてください!!
社員に利用したことのある福利厚生を聞いたところ・・1番多かった回答は「オフィスはらぺこ」でした。
「オフィスはらぺこ」はお菓子や飲み物が会社の経費で精算できる制度です。小腹が空いた時やプチミーティングする時に必要なお菓子を経費で精算できます!社員から人気の制度です♪
中途社員はアウトドア派が多いので休日もアクティブに活動しているメンバーが多い印象です。
社員インタビューでもいろんな社員が話していましたが、ジンジブはとにかく"人間力の高いメンバーが多いこと"が1番の魅力ではないかと思います!
年齢関係なく活躍できる環境や裁量を持って仕事ができる環境が自身の成長速度にも繋がり、そして企業の成長速度にも繋がっています。
今回初めて社内の情報を公開しましたが、いかがでしたか?
素敵な社員がたくさんいますので、社員インタビュー記事もぜひ読んでいただけたら嬉しいです。
ジンジブに少しでも興味を持っていただいた方、ジンジブと一緒に成長したい方、まずはカジュアル面談でざっくばらんにお話ししましょう!!
お話を通じて、ジンジブのことをもっともっと知っていただければ幸いです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。