日本企業の事業成長を支える仕組みをつくる
ビジネスを生み出すこと・成長させることに集中できる世界をつくりたい。 ビジネス現場の視点で狙いを理解し、情報をとらえる。 企業動向、規制やプロジェクトの動向まで。 効率的・サステイナブルな情報収集の仕組みをつくっていく。 ICHINOYAは、DX・AI x オペレーションを操る業務変革の伴走チーム。 「毎日つかえる」サービスで、サステイナブルな解決策を提案していきます。
Values
ICHINOYAは、仕事や会社を好きでいられる・愛情を持てることを何より大切にしています。自分自身が仕事や会社のファンであることで、顧客に対し品質の高いサービスを提供することにこだわり、社内のメンバーをお互いに助けあうことが自然と生まれる、真に会社の成長と、それを通じて社会へ貢献することに責任を持つことができる、と信じています。また、顧客や社会に対しても、サービスを通じ、顧客企業で働く人たちがみな、それぞれの仕事を好きでいられる・愛情を持てるような状態にすることに貢献したいと考えています。
豊かな個性があふれたICHINOYAでは、その個性を楽しみ、力に変えることにこだわっています。仕事の中でも、夫々が「好き」や「理想」を実践することがアウトプットにつながるよう、役割を設定したり、書籍や研修費用を補助する制度を設けています。限られた人生の時間の中で、誰もが多くの時間を仕事に使っている中、これはごく自然なことのように感じています。好きなこと・ものや自分らしさを軸に仕事をして、ワークとライフの両方に価値を置き、人生全体を充実させていく働き方を目指しています。
ICHINOYAには、”ASAG(ACT,SPEAK,ASK,GRIT)”という言葉があります。事業成長とともに変化し続ける人員や組織に対し、迅速且つ柔軟に適応し(ACT)、組織の成長に欠かせないメンバーの力を最大限発揮するために、伝え合うことを大切に(SPEAK)しています。それは顧客に対しても同様で、自分本位で判断せずビジネスの起点となる顧客との対話を通じて(ASK)、プロジェクトの準備から完遂まで、ベストを尽くし品質にこだわったサービスの提供(GRIT)をすること目指しています。
人生全体の豊かさを大切にしながら、スピード感のある事業成長を目指すICHINOYAでは、「結果が全て」という考えを持ち、メンバーには、準備から完遂まで、ベストを尽くし品質にこだわること、を求めています。
また、人生全体の豊かさを大切にしながら、スピード感のある事業成長を目指しています。そのため、その実行・実現にもっとも効果的な働き方を、一人一人が選ぶことを自然に受け入れています。そして、東京のオフィスでは、月に一度、オープンオフィスを開催し、フルリモートのメンバーも含め全員が集まる機会を設けています。
ICHINOYAと関わることによって得る体験の全てが、私たちのプロダクトです。私たちが提供したいのは、あらゆる人の仕事を、効率的でサステイナブルにするエッセンシャルなもの。日々の課題を解消し「毎日使える」ものにするために、お客様とICHINOYAがシームレスに連結し、現場のニーズから考え抜かれ、シンプルで上質で合理的なもの、理屈だけでなく実際に「行動につながる」サービスです。読み物の配信や、お客様をオフィスに招くことにより、背景にあるストーリーを通してその魅力が伝わるよう日々工夫し続けています。
ICHINOYAは、大手企業向けの事業開発支援サービスや戦略決定を支える、ビジネスコンサル領域で、リサーチ機能に特化したサービス「BI RESEARCHER 」を提供しています。
アカデミアやメーカーの研究職出身のメンバーがプロジェクトマネージャーとして在籍しており、研究経験を課題解決プロセスを活かし、お客様からのフィードバックひとつひとつに真摯に向き合い、お客様のサービス体験向上に取り組んでいます。
MembersView other members
総合商社からキャリアをスタート。2019年10月にICHINOYAを創業。
戦略策定・事業開発の判断材料となる情報を集めることは、企業活動においてなくてはならな...Show more
Company info
株式会社ICHINOYA
東京都渋谷区恵比寿南2-13-9 美芳ビル4階
Founded on 2019/10
Founded by 福田大記