注目のストーリー
All posts
オーラン採用募集~営業編~
現在オーランでは事業拡大につき、営業メンバーを募集しています。自分『らしさ』で、クライアントの期待を超える入社後の仕事内容求める人物像求める経験&スキル歓迎スキル自分『らしさ』で、クライアントの期待を超えるオーランは「らしく、もてなせ。」 をスピリットに掲げ、⼈と⼈が繋がり交わることで⽣まれる想像以上のパワーで、関わる企業を、業界を、社会を、より良く変えていく事を⽬指しています︕私たちの強みは、人と人とのつながりを大切にし、それぞれがクリエイティブな価値を生み出せる環境を築くことにあります。2017年の設立以来、Web制作・開発・マーケティングの支援を軸に、「人」を中心とした最適なソリュ...
2024年を振り返って~社長インタビュー~
今回は、社長に「2024年を振り返って特に印象に残った出来事」、「社員の成長を感じた瞬間」、「2025年の目標」などをインタビューしました。ぜひ最後までご覧ください!ー2024年を振り返って、特に印象に残った出来事は何ですか?ー2024年達成したいと考えていた目標や計画で、成功したものと課題点を教えてください。ー会社の成長を感じた瞬間、転機となった出来事はありましたか?ー特に学びとなったことや、自分自身の考え方が変わったと思う経験はありますか?ー最後に2025年に向けての目標と社員に期待することを教えてください。おわりにー2024年を振り返って、特に印象に残った出来事は何ですか?最も印象...
オーランの事業紹介(SES事業編)
今回は弊社の事業部についてご紹介していきたいと思います!ぜひ最後までご覧ください。弊社では主に『SES事業』と『人材紹介事業』の2つの事業を展開しており、IT業界を中心に日々活動を行っています。まず、『SES事業』について詳しくお伝えできればと思います。SES事業について冒頭で『SES事業』と『人材紹介事業』の2つの事業を展開しているとお伝えしましたが、弊社の組織で最も大きいのが『SES事業』となります。SESとは…System Engineering Service(システム・エンジニアリング・サービス) の略技術者が特定のプロジェクトや業務のためにクライアント先に常駐して、システム開...
オーランの面接はココを見る!~選考のポイント~
IT業界で就職・転職先を探している方へ。今回は、オーランではいったいどのような視点で選考を進めているのか、人事の千代田にインタビューをしましたので、ぜひご覧ください。プロフィール千代田 早苗管理部門責任者。人事担当。2019年入社。新卒で金融機関に入社、その後はベンチャー企業に転職し新規事業開発やSES事業に携わり、西と出会う。当時、2人ともSES事業の開拓中であったため、同じ課題や悩みを抱えており意気投合。よく連絡を取り合うようになり「人こそが事業の強み」という西の考えに共感し、オーランに入社することに。ずっと人の成長に関わる仕事がしたかったー千代田さんが人事となった経緯を教えてくださ...
社員の成長を支えるキャリア面談に潜入
オーランが2ヶ月に一度、現場常駐の社員を対象に実施する面談。さらに6ヶ月に一度、年度初めに設定した目標に対する振り返りも行なっています。いずれも社員が自ら作成する「キャリアシート」をベースに、仕事の進捗状況や今の自分の立ち位置、目標の達成度を確認したり、ライフプランを見直したり、新たな目標を設定したり…。メンターのアドバイスやサポートのもと、次の2ヶ月、次の6ヶ月を一緒に考えていきます。今回は常駐先のシステムチームでPM(プロジェクトマネージャー)の補佐を務める植原のキャリア面談に潜入しました。プロフィール【面談担当】左:根本 真子Webディレクター。2021年入社。新卒で入社した舞台業...
副業を始めたきっかけを聞いてみた!
オーランでは副業をOKにしています。今回は本業と副業を両立している社員に副業を始めたきっかけや、どのように両立しているかなどを聞いてみました。ぜひご覧ください。プロフィールY.UPMO。2020年入社。パソコン講師を経て2019年にIT業界へ転職。常駐現場での基幹導入支援を通じて要件定義や運用保守を経験後、現在はPMOとして新規プロジェクトに挑戦中。ウィークポイントの底上げを使命に設定している。アルバイト時代から続けている仕事ー副業を始めたきっかけを教えてください。実は、副業を始めたのはオーランを入社するより前なんです。進学で上京してから、同じ場所で10年ほどお世話になっています。オーラ...
社員の1日~Webディレクター編~
今回は、オーランのWebディレクターが現場でどのように仕事をしているのか、社員のY.Hに1日のスケジュールをインタビューしました。オーランに入社した経緯や業務内容だけでなく、休日の過ごし方など社員のプライベートな部分も聞きました。ぜひ最後までご覧ください。プロフィールY.HWebディレクター。2023年入社。前職は広告代理店にてSNS広告の運用や進行管理を担当していたが、SNSを主軸にWeb全般の知識をつけてもっと自分の裁量で仕事がしたいと思い、オーランへ入社。オーランに入社したきっかけを教えてください現在の仕事内容を教えてください1日のスケジュールを教えてくださいお休みの日はどう過ごし...
オーラン社員に聞いた!あなたのおもてなしは?
オーランのスピリットに『らしく、もてなせ。』を掲げています。そこで、今回はオーラン社員が実践している、仕事とプライベートでのおもてなしの仕方について聞きました。様々なおもてなし方法が発見することができました。ぜひご覧ください。おもてなし【仕事編】おもてなし【プライベート編】おもてなしをすることで変化した事や気づいた事は?おもてなし【仕事編】全体・即レス即対応をしている・ヒアリングを大事にしている・丁寧かつ迅速な対応をしている・笑顔で挨拶を忘れずにしている・感謝の気持ちを具体的に伝える・文章では明るくやり取りを行っている・メンタル部分でのサポートを行っている・作業の手伝い業務の方法などを工...
オーランらしさが滲む9つのあれこれ
オーランではWebディレクションやデザイン、エンジニアリングなどのクリエイティブやシステム開発にまつわる様々な技術を持ったメンバーが所属しています。そんなメンバーたちのスキルを活かし、デジタルコンテンツを受託・制作したり、企業様に対して人材リソースを提供したりしています。CREATIVE、HUMAN RESOUCE、CONSULTINGという3つのサービスがあり、オーランをわかりやすく〇〇会社と定義することが難しいのが現状です。エンジニアだけが所属している訳ではないので、SES企業とも異なるし、IT企業というわけでもないし、、、今のところクリエイティブ集団と名乗るのが一番しっくりきていま...
SPIRIT・CREDO・VISIONを振り返る
新たに策定された「SPIRIT・CREDO・VISION」。オーランの社員は言語化されたSCVを見てどう感じたのか、社員を集め感想を聞いてみました。プロフィール安東 晃子Webディレクター。2020年入社。前職の出向先でオーランとの接点を持ち、エンジニア中心のSES企業から、同じディレクターが在籍する環境を希望しオーランへ転職。趣味は飲み歩きで、近所を開拓中。空いた時間でジムにいくことも。プロフィール植原 由希恵Webディレクター。2020年入社。初心者向けのPC講師を経てIT企業に転職。企業のアプリ開発の補佐業務を担当していた現場でオーランと接点を持ち、会社の業務縮小をきっかけにオーラ...
新しい研修企画の種まき。
こんにちわ、HRBPの千代田です。今日は私が社員研修を考えている一コマをご紹介。6月の終わりから土曜日に資格学校に通い始めたのですが帰り道にカレーのイベントに顔を出してきました。日本人が作る辛くないバスマティライスのカレー。日本人がイメージするお米って『炊く』と思いますがバスマティライスは『茹でる』んです。そんなお米で頂くカレーはまったく辛くないけど、スパイスが効いてて美味しい。でも、それを更に美味しくさせる食材が奥でピンボケしている『梅干し』。ここにはありませんが、明太子を入れてもおいしいそうです。そんな不思議なカレーを作ってくれるのは【さすらい食堂の北村さん】。北村さんとはX繋がりで...
SPIRIT・CREDO・VISIONの意味
創業から7年目を迎えた2023年、オーランは「10年目に100人の組織」という目標を目指す過程で、共通言語の策定に取り組みました。この記事では、全社会で西が社員に向けて語ったSPIRIT・CREDO・VISIONの内容をもとに、その共通言語に込められた意味や想いをまとめています。SPIRIT・CREDO・VISION策定の背景については別の記事でも紹介しているので、ぜひ合わせて読んでみてください。オーラン社員が持つべき精神 SPIRIT(スピリット)オーランでは、所属するメンバー全員が持つべき精神=SPIRITとして「らしく、もてなせ。」を掲げています...
ライフも含めたトータルキャリアがテーマの朝会
こんにちわ。HRBPをしています千代田です。HRBPを名乗りながらこんなこと言ってはいけないのかもしれませんが私自身がライフも含めたトータルキャリア迷子です。だって人生が思い通りにならないことばっかりなんだもん。正解なんて見つからないし、世の中のロールモデルと呼ばれる女性たちの様にはなれないし。【だからいろんな女性の考え方を知りたい。】そう思って沢山の女性とお話をしていたら『私も他の方のキャリアについて知りたいです。』という声が多くあることに気づきました。繋がりが繋がりを呼んで私自身が朝会を主催することに。沢山の方の話を聞きたいけど一人一人と向き合い真剣に聞きたいからこじんまりと。下は2...
1,000位以内を達成しました!
こんにちは。オーランでHRBPをしています千代田です。今日は嬉しい共有。【 今週の募集PVランキング 】1,000位以内をついに達成しましたー!!とても嬉しい・・・。折角なので、告知も。弊社では来週5/17に社員研修があります。お問合せも沢山いただいておりますが、まだまだ参加者募集中です。社員研修は原則オンラインで実施しますが、中目黒までお越しいただいた方とランチ会も行う予定です。なかなか外部の会社の社員研修に参加出来る機会や人事と気軽に話せる機会は少ないと思うので、『ちょっと遊びに行く』くらいの感覚でお越しください。皆さまのご参加お待ちしています。