注目のストーリー
2023年8月のギャプライズ~Monthly Report~
Chat with the team【CXO事業部リーダーインタビュー:後編】事業部を超えた、横断プロジェクト担当としての挑戦
Chat with the team【CXO事業部リーダーインタビュー:前編】お客様が喜んでくれることは、最終的に自分へ返ってくる。成長の鍵は徹底した顧客志向とあくなき試行錯誤
Chat with the teamAll posts
株式会社ギャプライズ
20 days ago
2023年8月のギャプライズ~Monthly Report~
こんにちは!株式会社ギャプライズ HR広報推進室の鈴木です。8月の『先月のギャプライズ ~Monthly Report~』をお届けします。ギャプライズで起きた"ちょっとした変化"や"できごと"を4コマでレポートします。01.大島さんのインタビュー記事を公開CXO事業部に所属し、現在新規プロジェクトのリーダーをつとめている大島さんのインタビューを公開しました。前編はギャプライズへ入社される前からこれまでの試行錯誤の話、後編では現在携わっている事業部を横断するプロジェクトへのアツい想いを語ってくれています。■前編https://www.wantedly.com/companies/gapri...
Chat with the team株式会社ギャプライズ
about 2 months ago
【CXO事業部リーダーインタビュー:後編】事業部を超えた、横断プロジェクト担当としての挑戦
今回は、CXO事業部セールスグループリーダー 大島 直人(おおしま なおと)さんのインタビューをお届けします。大島さんはこの夏、事業部を超える新たなプロジェクトを立ち上げました。事業部の枠を超え全社を巻き込むプロジェクトはどのように生まれたのか。今回は横断プロジェクトで解決したい課題や今後の展望について大島さんに伺います。前編はこちら成長とともに会社全体を見渡せるようになって気づいた課題ー新しいプロジェクトを立ち上げるに至った経緯を教えてください。自分のスタイルを改善する日々が続き、ようやく改善から成長へとつながっていったことで、成績も安定するようになっていきました。そうすると自分のなか...
Chat with the team株式会社ギャプライズ
about 2 months ago
【CXO事業部リーダーインタビュー:前編】お客様が喜んでくれることは、最終的に自分へ返ってくる。成長の鍵は徹底した顧客志向とあくなき試行錯誤
今回は、CXO事業部セールスグループリーダー 大島 直人(おおしま なおと)さんのインタビューをお届けします。顧客志向が強く、トライアルアンドエラーを繰り返しながら成績を大きく上げたメンバーの1人です。今回はそんな大島さんの顧客志向へのこだわりや成長に求められる姿勢について伺います。20代のうちに多くの苦戦をしたい。より努力できる環境へとギャプライズへーまずは大島さんご自身の自己紹介からお願いします。CXO事業部で営業をしています、大島と申します。今年入社から5年目で、日頃はお客様のウェブサイト改善の為にマーケティングソリューションの導入提案をしています。また、カスタマーサクセスチームと...
Chat with the team株式会社ギャプライズ
about 2 months ago
2023年7月のギャプライズ~Monthly Report~
こんにちは!株式会社ギャプライズ HR広報推進室の鈴木です。7月の『先月のギャプライズ ~Monthly Report~』をお届けします。ギャプライズで起きた"ちょっとした変化"や"できごと"を6コマでレポートします。01.リーガルコア社サポートによる薬機法・医療法・景表法に関わる広告記事のチェックサービスを開始近年、ネット広告における消費者への不当な広告表示が社会問題化するなど、広告管理を強化する声が高まりを見せておりインターネット広告における広告規制は厳罰化しています。しかし自社でチェック体制を整備強化することは専門性が高く、難しい状況との相談を当社のクライアントからも上がっています...
Chat with the team株式会社ギャプライズ
3 months ago
2023年6月のギャプライズ~Monthly Report~
こんにちは!株式会社ギャプライズ HR広報推進室の鈴木です。6月の『先月のギャプライズ ~Monthly Report~』をお届けします。ギャプライズで起きた"ちょっとした変化"や"できごと"を4コマでレポートします。01.JAPAN EC CRM conferenceにてコンサルタントの鎌田が登壇しました株式会社E-Grant主催のJAPAN EC CRM Conference 2023にて、6月13日当社鎌田がECサイト改善鉄板施策セミナーと題したセミナーを実施しました。ちなみに我々が開催期間中で最も集客力があったイベントだったそうです!9月のGoogleオプティマイズ終了前に、AB...
Chat with the team株式会社ギャプライズ
4 months ago
2023年5月のギャプライズ~Monthly Report~
こんにちは!株式会社ギャプライズ HR広報推進室の鈴木です。5月の『先月のギャプライズ ~Monthly Report~』をお届けします。ギャプライズで起きた"ちょっとした変化"や"できごと"を5コマでレポートします。01.UGCマーケティングツールREVIEWS.io(レビューズドットアイオー)国内でのサービス提供開始アメリカで開発されたREVIEWS.ioは全世界で9,000以上のサイトで既に活用されているUGCツールです。2023年5月より日本国内での販売を開始しました。▼プレスリリースはこちらhttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000131....
Chat with the team株式会社ギャプライズ
5 months ago
2023年4月のギャプライズ~Monthly Report~
こんにちは!株式会社ギャプライズ HR広報推進室の鈴木です。4月の『先月のギャプライズ ~Monthly Report~』をお届けします。ギャプライズで起きた"ちょっとした変化"や"できごと"を5コマでレポートします。01.リッチメディア特化型広告配信プラットフォームEskimi(エスキミ)の取り扱いをスタートしましたコカ・コーラ、スターバックス、トヨタ、ポルシェなど、名だたる世界のブランドが利用している広告配信プラットフォーム「Eskimi」の取り扱いを開始しました。5日~7日はJapanマーケティングWeekにてブースを出展し、沢山の方にブースに立ち寄っていただきました。▼サービスサ...
Chat with the team株式会社ギャプライズ
6 months ago
【マネージャーインタビュー(CXO事業部)】真の成果のために自腹で商品購入まで。目に見える成果を出し続けるうえで欠かせない心構えとは。
今回は、CXO事業部・カスタマーサクセスチームマネージャーの鎌田 洋介(かまた ようすけ)さんのインタビューをお届けします。ギャプライズのなかでも、顧客志向やプロ意識がひときわ強く、さまざまな部署でリーダーを歴任してきました。今回はそんな鎌田さんの成果へのこだわりや成長し続ける上での心構えを伺います。ーはじめに自己紹介とこれまでのご経歴から教えてください。CXO事業部・カスタマーサクセスチームマネージャーの鎌田 洋介(かまた ようすけ)です。ギャプライズには2009年に入社し14年目になります。入社当初のギャプライズは、ウェブ制作会社としてランディングページを主に扱っていました。私もウェ...
Chat with the team株式会社ギャプライズ
6 months ago
2023年3月のギャプライズ~MonthlyReport~
こんにちは!株式会社ギャプライズ HR広報推進室の鈴木です。3月の『先月のギャプライズ ~Monthly Report~』をお届けします。ギャプライズで起きた"ちょっとした変化"や"できごと"を5コマでレポートします。01.monday.comが「BOXIL SaaS AWARD Spring 2023」にて、プロジェクト管理・工数管理部門「Good Service」「サポートの品質No.1」「営業担当の印象No.1」「カスタマイズ性No.1」 に選出されました。2022年1月1日から2022年12月31日までの1年間で新たに投稿された口コミ約14,000件を審査対象として、選出される「...
Chat with the team株式会社ギャプライズ
7 months ago
先月のギャプライズ ~Monthly Report 2023.02~
こんにちは!株式会社ギャプライズ HR広報推進室の鈴木です。2月の『先月のギャプライズ ~Monthly Report~』をお届けします。ギャプライズで起きた"ちょっとした変化"や"できごと"を5コマでレポートします。01.KANDA SQUARE WeWork へオフィス移転しました2020年の新型コロナショックを受け、私たちは様々なリモートワーク環境化における制度やワークスタイルを確立しました。働き方や制度が整った後、次の働く場所として「様々な刺激を得られ、自身の気づきや成長のきっかけになる場、行きたくなるオフィス」への進化を求めた結果、weworkへの移転を選択致しました。私たちの...
Chat with the team株式会社ギャプライズ
8 months ago
先月のギャプライズ ~Monthly Report 2023.01~
こんにちは!株式会社ギャプライズ HR広報推進室の鈴木です。1月の『先月のギャプライズ ~Monthly Report~』をお届けします。ギャプライズで起きた"ちょっとした変化"や"できごと"を6コマでレポートします。01.BtoB特化型のバーチャルキャラクターがSNS活用セミナーにて初登壇2023年1月より、UGC&D2Cテクノロジー事業部にてバーチャルキャラクターを活用したマーケティング活動を開始し、25日に開催する共催セミナー【SNSで売上アップ! ~Instagram × 口コミレビュー × 集客まで、まるっと解説セミナー~】にて初登壇してきました。▼プレスリリースhttps:/...
Chat with the team株式会社ギャプライズ
8 months ago
ギャプライズはKANDA SQUARE WeWorkに引っ越しします。~これからのオフィスでの働き方について~
私たちギャプライズは2月6日より神田スクエア内にあるWeWorkに引っ越しをします。これまで入居してきたオフィスの歴史や、これからのオフィスの在り方や働き方、想いについて当社代表の甲斐CEOに語ってもらいました。■なぜ今ギャプライズがこのタイミングで引っ越しをするのか2020年初頭からはじめたワークスタイル刷新が軌道に乗り、次はオフィススタイル(という表現が適切かどうかはさて置き)を変えていこうと思索しているタイミングと、賃貸借契約の更新タイミングと重なったことがきっかけです。■これまでの歴史今回で、5回目の移転、6箇所目のオフィスになります。過去の移転タイミングそれぞれの時期で、その時...
Chat with the team株式会社ギャプライズ
9 months ago
先月のギャプライズ ~Monthly Report 2022.12~
こんにちは!株式会社ギャプライズ HR広報推進室の鈴木です。12月の『先月のギャプライズ ~Monthly Report~』をお届けします。ギャプライズで起きた"ちょっとした変化"や"できごと"を5コマでレポートします。01.デイトナ・インターナショナルのオンラインストア「Daytona Park」にビジュアルAIテクノロジーsyteが導入2022年11月29日(火)に新たにローンチしたオンラインストア「Daytona Park(デイトナパーク)」に当社提供の超高性能ビジュアルAIテクノロジーSyteが導入されました!■プレスリリースhttps://prtimes.jp/main/htm...
Chat with the team株式会社ギャプライズ
9 months ago
【CEO×HR 対談】事業変革を迎えるギャプライズが人事を強化する理由とは
コロナ禍を乗り越え、新たな転換点を迎えつつあるギャプライズ。上場も射程圏内に入り、さらなる事業拡大に備えるためにも、HRの強化が求められています。そんななか、HRの新たな担い手として佐藤さんがメンバーに加わりました。今後のギャプライズの展望やHR強化にかける思いについて、代表の甲斐と佐藤が語ります。■ 先の見通せない時代にあって会社は「自己実現のためのプラットフォーム」佐藤:はじめまして。今回ギャプライズのHRを担当することになりました、佐藤です。これまで、BPO企業で人材系の営業として勤めた後、FinTech企業の人事職を経て、ギャプライズへ入社しました。よろしくお願いいたします。甲斐...
Chat with the team株式会社ギャプライズ
9 months ago
【新入社員インタビュー】ギャプライズは目標と現実とのギャップを埋めながらさらなる成長を目指せる場所
今回は、2022年11月に新しくギャプライズに加わった、劉 嘉憶(りゅう かおく)さん、植野 凌平(うえの りょうへい)さんにインタビュー。ギャプライズに入社を決めた経緯や転職で重視した点、将来の展望など、ざっくばらんに語ってもらいました!■ 自分の強みを生かしさらなる成長を目指すーお二人それぞれ自己紹介をお願いします。植野:BPR事業部で営業を担当しています、植野 凌平(うえの りょうへい)と申します。新卒で大手証券会社で個人向け営業を経験した後、求職情報サイトやリーガルテック企業での法人営業経験を経て、ギャプライズに入社しました。本日はよろしくお願いします!劉:はじめまして。劉 嘉憶...
Chat with the team